2012年 2月上旬 発売
彩速ナビ MDV-737DT
- 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
- 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。
カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
購入して一年3か月です。
今日、バッテリー上がりを起こしました。
つないでもらって、エンジンは始動でき、家まで無事に帰れましたがナビの電源が入りません。
家に帰ってきた後、何度かエンジンを切って、掛け直してみましたがやはりナビの電源が入りません。
その他のETCやレーダーの電源は入るのですが、ナビの電源だけが入りません。
他のナビ機種では、バッテリー上がりやバッテリー交換を機に、電源が入らなくなる症状が出るものがある
ということを聞きました。
購入したイエローハットに持っていくしかないかなとも思ってはいますが、保証期間外になってしまうので
それなりの修理料金も取られると思うと、購入して1年過ぎたばかりなので、つらいです。
何かご存じの方いらっしゃったらどんな情報でも構わないので是非教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:16212680
1点
おはようございます。
私見ですが、ナビ本体背面にあるヒューズか、車両側のヒューズが切れているのかもしれません?
ナビの脱着も含め、ご自身で点検出来なければ購入店等で、となろうかと思いますが・・・
書込番号:16213233
![]()
0点
流星104さんも言われてますが、ナビ背面のヒューズが怪しいと思います。
ご自身で脱着が出来ないなら、イエローハットに行きましょう。
ヒューズだけなら、脱着工賃とヒューズ代(100円程度)で済むと思いますよ。
書込番号:16214316
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/25 12:49:30 | |
| 8 | 2025/02/16 5:33:34 | |
| 1 | 2019/07/15 22:51:23 | |
| 1 | 2017/12/06 14:09:01 | |
| 4 | 2017/11/12 17:29:25 | |
| 1 | 2017/06/02 12:44:12 | |
| 3 | 2017/01/15 1:38:36 | |
| 4 | 2019/04/22 23:41:54 | |
| 0 | 2016/12/07 13:33:39 | |
| 30 | 2022/06/12 3:55:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング








