『質問させてください』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

『質問させてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

質問させてください

2012/03/09 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 TAKAKIYO50さん
クチコミ投稿数:874件

あいにくの天気で恐縮ですが、この様な質問をお願いします。
メーカーサポートからは仕様扱いの一件なのですが、
HS20EXRにて、陽の光を反射させている屋根や壁を手ぶれ補正ON(常時・撮影時)・マニュアルフォーカス・フォーカスチェックON・手持ち状態で本体電源スイッチONにした直後、フォーカスリングを回転させてフォーカスを合焦させようとするとカチャカチャ音と共に手振れ警告マークの点滅 及び EVF若しくは液晶画面の明暗が連続してしまう状態になりますが、後継機のHS30EXRでも起こりますか?
宜しくお願いいたします。
追伸、アイセンサーに起因する症状ではありません。

書込番号:14263605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/03/10 15:27(1年以上前)

詳しい状況説明をされているようですが、本質的には、強い光がレンズに入射している状態で電源を入れると不具合が起こるということかと思います。ひじょうに特殊な環境下ではそのようなこともあるでしょうが、常識的にはまずスイッチを入れて撮影できる状態になってからカメラを被写体に向けるものかと思います。そして、スイッチを入れるとき、強烈な光はレンズに入射していないのがふつうかと思います。スレ主さんもそのようになされば不具合は発生しないのではないでしょうか。わざわざ、それも特殊な条件で意図的に不具合を発生させているとも受け取れますが。

書込番号:14268022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/03/11 09:27(1年以上前)

別機種

HS10 撮って出し

TAKAKIYO50さん
HS20の一つ前のHS10を使っています。

ご希望の操作をされるのは余程に特殊な用途なのでしょうか・・・?
これに非常に興味が有ります。

殆どの方は経験が無いことだと思われますのでレスをご期待されるには無理があるかと。
かと言って、人柱的実験はヘタレな私には出来そうにありませんので、スレ主様の意図はいずこに?

書込番号:14271613

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKAKIYO50さん
クチコミ投稿数:874件

2012/03/11 20:45(1年以上前)

てんでんこさん さま
めいかめJIJIさん さま
ご返信ありがとうございます。

てんでんこさん さまの仰るとおり現在では電源投入後3ないし4秒程は各操作を控えて撮影を行っています。ご教示有難うございます。
めいかめJIJIさん さま
ご質問の 特殊な用途 についてですが、
おおよそ4km離れた東京スカイツリーLEDイルミネーション撮影です。
MFでの使用を第一条件に、HS20購入当時三脚もなく操作確認を行っておりました。
窓辺からの眺めはご近所の屋根と壁面であり、目視のアンテナに降り立った鳥を試写しようと電源を入れつつフォーカスリングを廻したところ、被写体の奥に輝く瓦屋根がこの一件の偶然事象であります。
フリーズ現象も起した事もあり初期不良を疑ったのですが、サポートセンターに連絡しようもなく、意図的に事象を作り出せるまで個人検証を行ってしまったのです。
サポートセンターに於かれましては、フリーズ現象を起す基盤交換と電子水準器傾き調整を施して頂き、今回の事象についてはサポートセンターのHS20固体でも起す事象との事。
ファームによる改善は未定との事です。
MFの使いやすいHS20使いとして、一時X-S1のEVFに興味が向いたのですが、HS20とボタン配列の同じHS30、今後販売されるかもしれないHS30の後継機に期待を寄せてはいるものの、個人が思う不具合事象が払拭されているかどうかが決定要因のひとつにありました。
てんでんこさん さまのご教示通り、機械ものはセットアップが済むまで無茶振りしないのが懸命な事と思います。
現在は、三脚に半固定状態で撮影しております。
長々と尾籠な書き込み申し訳ありません。

書込番号:14274530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/03/11 21:18(1年以上前)

TAKAKIYO50さま

ご丁寧にご教示頂きましてありがとう御座います。
撮影条件を克服するためにいろいろ試してみる事には大賛成です、そこにこそ新しい道が拓かれるヒントが有るのですから。

何でそんな事をと思った私が古いのでしょう。
私ならではですが・・・安直にロケーションの再検討が真っ先に頭に浮かびます。

スレ主様の様なユーザーがメーカー技術開発の後押しをされるのでしょう・・・ますますのご精進にご期待いたします。

書込番号:14274742

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKAKIYO50さん
クチコミ投稿数:874件

2012/03/12 19:55(1年以上前)

てんでんこさん さま
めいかめJIJIさん さま
無骨者の質問にお付き合い頂きありがとうございます。
HSシリーズを所有されている皆様にこの事象を再現されないよう心より祈ります。

書込番号:14279050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/03/14 14:58(1年以上前)

くわしいご説明ありがとうございました。わたしの想像力不足により、発言の中に不用意な点があったと思われ、反省いたしております。ただ、一般論としては、起動過程が終了するまで無理のない条件で待つべきものであることは、TAKAKIYO50さんの仰るとおりだと思います。それはさておき、フジとは暗室関係のことでやりとりしていた時期がありましたが、いまでも、愚直でまじめなところのある企業のようですね。

書込番号:14287725

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKAKIYO50さん
クチコミ投稿数:874件

2012/03/15 22:04(1年以上前)

てんでんこさん さま
返信ありがとうございます。
あなたが反省することはありません。
むしろ、めいかめJIJIさん さまが仰る様に、私利私欲の為に人様の愛機を実験台にさせる様な質問内容に自己嫌悪しております。
以後、気を引き締めて質問・発言しますのでご勘弁ください。

書込番号:14294288

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
窓から撮影 2 0 2024/10/22 9:20:57
窓から風景撮影に使用 0 2024/07/30 15:25:57
新機種は、やはり進化してますの? 2 2019/03/22 20:20:45
最望遠での近接 1 2018/04/22 6:59:40
2018ギャラリー 11 2018/12/03 7:42:23
まだまだ現役 3 2017/10/29 7:49:17
ご教授下さい。 10 2016/10/01 10:04:16
レンズ制御エラーが… 8 2016/09/21 10:20:13
ジャンクコーナーで1000円で入手 5 2016/06/18 10:24:40
ファームウェアバージョン1.03が出ました 1 2015/12/17 13:19:58

「富士フイルム > FinePix HS30EXR」のクチコミを見る(全 2812件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング