デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro1 ボディ
こんにちは。
これから購入しようと思っています。
Mマウントのレンズを使いたいのですがアダプタの純正とサードでの違いが知りたいです。
純正だと本体で色々設定できるようですが、サードのアダプタを使用する場合、これらの
設定は反映されないのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:14751628
0点
チップ内臓で無いのでただはめ込みできるだけだと思いますキポンの物精度がいまいちなので
純正が良い
書込番号:14751667
0点
サードパーティ製でも撮影は可能ですが、
収差補正などの設定は出来ません。
むかしは宮本製作所(近代)とかノボフレックスを使っていましたが、
3千円で買ったpixco製のアダプターは、ガタガタしない程度に、
微妙に緩い方向で、困るレベルではありません。
厳密には平行性とか芯出しの精度が違うかも知れませんが、
実際に困るだけの誤差があるか?・・・・・っていうと微妙です。
私は取り敢えずの遊びですからpixco製で問題ないですが、
拘るのなら純正でしょうね?
http://kakaku.com/item/K0000380216/
書込番号:14754129
![]()
0点
純正が発売されていない場合は社外品でも仕方アリマセンが、純正が発売されている現在、わざわざ社外品を購入するメリットは無いでしょうね。
書込番号:14754478
2点
> 純正で行こうと思います。
まっ、それが正解だろうな。
あと、こいつの速写ケースだけど「底カバーだけ」って売ってるのかな?
上カバーのレンズ部の出っ張りがなんとも言えずダサッです。
書込番号:14758235
0点
X-Pro1とライカズのミクロン35mmレンズは相性がとてもいいです。
中古品でも大変高価ですが、望遠レンズとは違った遠近感を出してくれるし、絞りをF8以下にすればピントは∞にしてほとんどのものが問題なく写ります。もちろんボケが欲しい場合には、もっと絞りを開けてクローズアップでピントを合わせればばっちりです。
ただ純正のアダプターの場合、第4世代はピントのリングが干渉して付けられないので注意が必要です。 絞っても暗いところでも素晴らしい画像を出してくれるボディーの能力に、AF不要の撮影が満喫できます。
書込番号:14982755
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-Pro1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/09/19 9:13:42 | |
| 9 | 2021/09/22 11:57:33 | |
| 0 | 2020/09/17 18:52:53 | |
| 37 | 2024/03/20 13:13:30 | |
| 0 | 2020/02/13 23:47:42 | |
| 3 | 2018/09/13 0:26:33 | |
| 6 | 2018/07/27 7:37:14 | |
| 0 | 2017/11/26 20:13:08 | |
| 14 | 2017/11/06 10:55:39 | |
| 13 | 2017/12/21 10:32:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










