『DXレンズでの撮影してみました』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,500 (26製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

『DXレンズでの撮影してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

DXレンズでの撮影してみました

2012/08/26 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:80件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5
当機種

TOKINA 12-24 F4 DX (撮影時 19mm F8 ISO100)

DX用レンズですが,トキナーの12-24mm F4(初期型)でためしに撮影してみました。
DX自動切換えにはしておりません。(そもそもニコン製レンズでは無いので自動では出来ないんですけど)
19mm付近まではご承知のとおり,ケラレが発生しますがそれ以降は問題なく撮影できます。ただ24mmまでなんで実質5mm程度しかズームできません。
試験撮影なんで構図も露出も適当です。撮影時の状況ですが,ISO100,F8,19mmとなってます。フィルター等は装着してませんが,レンズフードは装着してあります。画の左側に太陽があるので空にムラが出てます。
添付の写真では分かりにくいかもしれませんが,中央部位はそこそこ解像しているかな?と思います。ただ周辺部は予想していた通り,若干甘い解像になってます。ただ物の形がわからなくなるくらいまで流れるようなことはありませんでした。
現在シグマの15-30mmも持ってますが,トキナーのほうが画全体ではややシャープに写っていると感じました。
あくまで私個人の見解です。参考にしていただけると幸いです。

書込番号:14983973

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/26 19:21(1年以上前)

かなり空を広く写しましたね。少し秋らしい空になってきましたが、
早く涼しくなってほしいと思います。

書込番号:14984100

ナイスクチコミ!0


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディの満足度5

2012/08/26 19:32(1年以上前)

もう少し、一般的に解る写真の方が良いのでは?
私だけでしょうか?、D800の良さが伝わる様な物で。


書込番号:14984142

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/26 20:25(1年以上前)

青色が良く再現されてますね。

書込番号:14984340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/08/26 21:09(1年以上前)

>19mm付近まではご承知のとおり,ケラレが発生しますがそれ以降は問題なく撮影できます。

とは云え、イメージサークルがギリギリで余裕が無いことも有り、どうしても『周辺光量落ちが目立つのは避けられない』のをどう捉えるか?ですね (^^)

個人的には、やはり『ギリギリのイメージサークルで周辺部の光量落ちが大きすぎる』と云うのでは、風景写真を撮る上では許されないと感じる派


どうせ『使えるのは19mm辺りから.....』と云うのなら、何も無理して『イメージサークルがギリギリのDX用12-24mm』何ぞを使わずとも、ニコン純正に『軽量安価な18-35mm』と云う広角ズームがあるんだから、私ならそちらを選びます (^^) (って、このスレが、そう云う類いの話じゃないのは、百も承知の上で..... (^^;; )


書込番号:14984525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 D800 ボディの満足度5 チクタツプロダクション・芸術新 

2012/08/26 21:29(1年以上前)

通りすがりのカメラマン
なかたそういちろうです
どうも〜
(^^)/

ニコンの12-24でも19ミリくらいから使えますね。

シュナイダーがある時期から、イメージサークル重視になったり、フジノンが色再現に拘ったり。メーカーの考え方もかわりますが

使う僕らは、さらに自由で良いと思います。

個人的には、周辺が、かなり落ちた描写もすきですww

書込番号:14984610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/26 22:21(1年以上前)

特に何も考えずに写真を投稿してしまいましたが,確かに周辺の画質が甘くなるのを説明するには説得力の無い写真でしたね^_^;つい空の青さに目が行ってしまい空を大写しにしてしまいました。お恥かしい限りです。
今回の撮影は「DXレンズでどれだけ写るかな?」と思いつきで行いました。やっぱりちゃんと?撮るなら,D800にはDXではないレンズを使いますね。最近では単焦点レンズ(50mm)を主に使っているんですが,防湿庫に12-24mmがあったんで試しに撮ってみようかな…ということでした。

書込番号:14984877

ナイスクチコミ!3


P010さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/27 23:04(1年以上前)

tamron 10-24mmならば、
16mmスタートで、16‐24mmとして使えます。
周辺は流れますけど。

書込番号:14989010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/08/28 01:42(1年以上前)

自分なんかはこういう情報は大歓迎なんですが、今D800に興味のあるような人は数十万円をカメラに投資できて、画質に関してもそれなりの目や蘊蓄を持っている人が多いでしょうから厳し目の意見はしょうがないのかもしれませんね。(高くて買えないひがみを持ってる人もいるでしょうし)

さすがに人がどう使うかまで文句を言う人は少ないでしょうから、こっそり楽しんだ方が良いかと。。。


以前D700で似たようなスレに書き込みをした時の反応は「貧乏臭いことしやがって」でした(涙)。

書込番号:14989620

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング