


D800の店頭在庫も見られ始め、需給逼迫一段落して以降、このところ価格が239800円程度で動きが小さくなっています。
そろそろ購入検討しているのですが、
1.年末にかけての動き。キャンペーンとかあるかなぁ、とかも含めて。
2.価格ドットコムの表示でなく、最近買われた方の実際の相場観。
などが気になって、決断しきれずにいます。。。
欲しいものを、欲しい時に、自分が納得した値段で買うべきと理解しつつ、ちまちましてます(笑
紅葉までに、と思いつつ、山の紅葉シーズン過ぎた今、雪が降るまでには、などとずるずる延びておりまして。
皆様の、今後の価格、キャンペーン等の読み、あるいは、最近買われた方の実際の情報をぜひ教えてください。
(そうしているうちに決断に至りたいなぁ。)
書込番号:15211449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

せっかく今まで待ったんだから、いまさら動向しよーとしないで、
来年のヒガンバナが咲くころまで待ってみたら? ヽ(^。^)丿
書込番号:15211538
12点

D600が出てしまったので、価格にシビアなユーザーはD600に流れると思っています。キャノンで純粋に対抗できる機種もないので、D800は高値安定と予想しています。
後は、販売店側の都合(決算)で若干下がる程度かなぁ、と予想しています。
書込番号:15211541
1点

こんにちは
欲しい時が買い時です。
買った値段より下がっても、楽しむ時間を買ったと思う事にしましょう。
人生は、待ってはくれません。
書込番号:15211604
4点

今月14日にヨドバシカメラで買いました。
店頭価格283.200円ポイント10%でしたが、交渉であっさりと2700.000のポイント10%(実質243.000円)になりました
最安値より多少高くなりますが、ヨドバシカメラでこの価格なら、まだ下げ幅はあるような気がします。
書込番号:15211608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いフルサイズを求めるユーザーにはD600で対応可能ですから、D800をこれ以上安く販売する理由もないでしょうし暫くはこの位の価格で安定すると思います
また、5D3の値段が下がってきたら対抗上下げるかもしれませんがね...
今のところそれもなさそうですね
書込番号:15211635
1点

価格動向は難しいですが、今は少しまちなのでしょうというのは、値段が下がるのはボーナス需要を見込んでいるのでそれに合わせてキャンペーンなどをうつのが通常です(ニコンは決算前にやる事が多いです)それにD600がじわじわ下がっているのでD800も下げないとバランス的にD800が売れないという事情もあります、今の価格差通りだとD600が15万円台に落ち着く頃に21万円程度の値段に成るのでしょう、価格差6万程度、ただどちらのモデルも生産台数や販売予定台数が違うためもう少し売りたい場合はこのバランスも確定的ではありません開発利益が確保できた時点で後は薄利多売に移行するのでモデルにより時期は確実にかわると思います。
後一つ下がる時期としては決算前が一つの目安に成りますので一番下がるのは来年2月頃だと思います、メーカーも決算、小売店も決算、新製品でもなくなる来年明けまで、後は来年まで貴殿が待てるかどうかという事だけです。
書込番号:15211668
2点

下がったとして、21万ぐらい。
ヨドバシの店頭とかでD600が210000円台をつけているうちは、上位モデルは
それ以上に下がることは中々難しいでしょうね。
1年以上値崩れを待てるとかなら、逆にそれは貴方にとって要らないもの。
すぐにでも欲しくてたまらないなら、差額をとやかく言わず買いに走る
べきもの。
貴方にとっては、どちらなのでしょうか?
書込番号:15211710
5点

値段重視ならD600
画質重視ならD800E
機能重視ならD800
D800は同格5D3に比べ、現在価格でも激安感あるし、欲しいなら今すぐ買うべき。
どのみちレンズとメディア、PC環境で金掛かります。
買ってから悩みましょう(笑)
書込番号:15211919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

菊花さん
こんにちは
欲しいときが買い時。ベタな表現ですが・・・
といっちゃあ答えになりませんので、私的見解ですが
D800は、年末商戦でも大手ポイント分を差し引いて22万円かな?これ以下の価格的価値じゃあ評価低すぎのような印象ですね。
D800Eは、同じ意味で25万円
D600は、16万円と踏んでます。
あと、値下げで需要が高まって、在庫不足となり、また上がることもあります。
いつも思うのですが、あと1万、2万というところが引かれないのが価格交渉の難しいところですね。
今年は色付きがよさそうな紅葉シーズン、クリスマスイルミネーション、今ポチって1回の感動を1万円として換算して考えると数万円の差なんて吹っ飛んじゃいます。
書込番号:15212055
3点

このカメラがその値段で、レンズ持ってるなら即購入じゃないですか?
書込番号:15212095
0点

♪松の木ばかりがマツじゃない
価格。コム見ながら ただ一人
今か今かと気をもんで
値下がり待つのも マツのうち
好き好き好きよ みんな好き
ニコンのカメラは みんな好き
好きでないのは ただ一つ
高値安定の この値段〜
書込番号:15212510
4点

スレ主さんは、そろそろ購入を検討しているとのことですので、今が買い時ではないでしょうか?
D800は人気のある機種ですので、もしかするとキャッシュバックなどのキャンペーンはないかもしれません。(ある方が買い手の私はうれしいですが)
どの新製品のカメラも本体は、必ず数年でレンズ以上に下がります。このことも含めて、ご自分の判断でよろしいかと思います。
私はD800を価格の落ち着いた2,3年後に中古の良品として、購入を検討しています。(資金があれば、本音はすぐにでも購入したいですが。。)
今はD800の能力を最大限に引き出す24-70EDのレンズ購入に向けて、準備中です。投入できる資金は限られていますので、気の長い話ですが、しばらくはD90に70-200VRUを合わせて撮影を楽しむことにています。
書込番号:15212552
1点

こんばんは
使えるカメラがあるのなら待てばいいのです。
デジタルものに関しては待てる人が強者。
ただし、物欲に負けて弱者になっても、
至福の時が訪れるかもしれない。
書込番号:15213202
2点

今月14日に大阪 千里中央のLABIで購入しました。
表示価格は298,000円の10%ポイント。
在庫を確認すると、1つありとのことで、特に交渉なく283,000円の13%になりましたが
ちょっと躊躇していると、先方から「価格.comの最安値以下(当日)狙い」ということで15%ポイントとなり
実質240,550円となりました。良い買い物ができたと思います。
書込番号:15213455
1点

待てずに発売当日に買ってしまいましたので、高値維持はありがたい?
待てる人は特に必要ないとも言えますから、ライバル機登場まで待つのも良いかと。
書込番号:15213760
2点

みなさま、ありがとうございます。
最大来年二月、早くて年末、いったとして21〜22万円。すなわち下がってもあと一割。(あくまで予想で)
キタムラで実質248000円程度として、二万円ちょいの予想価格差があったとして、待つことで得られるもの、あるいは今すぐ手に入れることで得られる満足感。どっちに「価値」を見出せるか、のような調子な気がします。
とりあえず、週末キタムラいってみます。
地域が名古屋なんですけど、なかなか安い価格の店がみつかりません。。。(涙
書込番号:15213807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も物欲に負けた一人です。今年1月に長年つきあったD80を下取りにD7000を購いましたが、本体のゴム部品がいつの間にか開いたり、メモリスロットの蓋の立て付けが悪かったりで、ままよ!とこの9月にD800に乗り換えました。キタムラで\245,000(何でもカメラ下取りあり)。等倍でピントを確認するようになり、D7000ではいい加減であった私の撮影姿勢・態度も大分改善したように思います。D300、D700を触ったことがないので物知らずとの誹りを受けそうですが、D7000に比べると堅牢性が大幅に改善されたと思います。今、更なる物欲でレンズに目移りをしていますが、それもD800あってこそ、とにかく楽しいカメラだと思います。
書込番号:15214188
1点

出始め、229.000円と言う価格が出ていましたね
あれからしばらく経ちます
なかなか下がらない状態が続いていますが年末12月に入って下がる様な気がします
後1万は下がるでしょう
22万代になったらGOサインですよ
書込番号:15216990
1点

D600が出た以上、それ以下には下がらない。
いや、もう今以上に下げる必要は無い。
書込番号:15217671
1点

毎年11月頃にCBキャンペーンがあるので、今の時期は確かに動きにくいですよね。
CBがはじまるとその分価格が上がるので、始まったら即ゲットすべきです。
D600の動向で左右されると思うのですが、最近D600の下落が激しく、D800,D800Eは年明け2月頃までは高値安定で差別化路線、と私は読みますが。。
書込番号:15218870
1点

いろいろアドバイスありがとうございました。
悩んでいてもこの先どうなるかわからないので、スカッと買いました。24万円。
長年使ったD200をサヨナラが、少し寂しい晩秋です。。。
書込番号:15248867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、
5DV討ち死に、A99番外地、D600盤石では
値段下げる要素は無いよねー。
年末にかけて24万くらいで落ち着くんじゃないかな。
書込番号:15281436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/07/21 9:55:32 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/27 6:38:23 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/26 10:22:30 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/17 7:27:32 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/01 20:55:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/05/30 11:58:43 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/07 13:13:21 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/16 20:36:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/16 16:28:32 |
![]() ![]() |
15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





