天体写真を撮るのにこのカメラの購入を考えています。
そこで質問なんですが、Camera Cotrol Pro 2を使いパソコンでバブル撮影を制御出来るのでしょうか。
詳しい方、ご教授をお願いいたします。
書込番号:16687414
2点
牡牛座さん
PCを使う理由が分からないので何ともいえませんが、
30秒までの露出なら、カメラ内蔵のインターバルタイマーが使えると思います。
30秒を超えるようならMC-36Aを使った方がよいと思います。
書込番号:16687598
1点
えとね
バルブだよん。 (°_°;)アワアワ(; °_°)
書込番号:16687613
7点
540iaさん、早速の返信ありがとうございます。
自分の部屋からパソコンでの遠隔操作を考えています。
guu_cyoki_paaさん、ご指摘の通りです。バルブでした。お恥ずかしい。
書込番号:16687650
0点
こんにちは
Camera Cotrol Pro 2で、バルブ撮影は可能です。
カメラの設定、ピント位置の変更、勿論レリーズ、ライブビュー時はPCのモニタに表示されます。
撮影した画像は、任意のViewNX 2とかに即表示されます(撮影ファイルはPCの任意のフォルダに入ります)。
使用説明書を読まれると良いです。
http://www.nikon-image.com/products/software/camera_control_pro2/
書込番号:16687682
0点
牡牛座さん
マニュアルによると出来ないようですね。 P.56
http://www.nikon-image.com/support/manual/software/CameraControlPro2_RM_Jp.pdf
後は室内からの遠隔操作でバルブにしなければならない理由ですが、
カメラ固定で、長秒露光を行い星の軌跡を撮りたいと言う事なら
デジカメの場合はバルブを使用しない方が良いです。(ノイズの問題)
赤道儀のコントロールも室内から行っていて30秒以上の露光を制御したい
と言うことなら10ピンケーブルを延長して併用するしか無いですかね。
書込番号:16687713
0点
すみません
バルブの設定は、Camera Cotrol Pro で出来るのですが、操作_レリーズはカメラ側からに成ります(いま確認しました)。
設定は出来るが、制御は出来ないに訂正します。
書込番号:16687777
0点
WR−10は使えない?
20m程度で、電池の消耗を気にしないのなら。
書込番号:16688524
0点
バルブ撮影の制御はできますよ。
Camera Control Proでは、例えば以下の操作をPCでできます。
露出1(露出モード、シーンモード、シャッタースピード、バルブ時間、絞り、レリーズ、その他)
露出2(フォーカスポイント、測光モード、ISO感度、WB、その他)
保存(画質モード、撮像範囲、画像サイズ、RAW記録方式、記録ビットモード、画像記録先、画像記録モード、その他)
ドライブ(レリーズモード、ブラケティング、AFエリアモード、フォーカスモード、バッテリーレベル、その他)
処理(ピクチャーコントロール、アクティブDライティング、HDR、長秒ノイズ低減、高感度ノイズ低減、周辺減光コントロール、自動ゆがみ補正、その他)
動画の設定等(略)
LV(全体表示〜200%表示、+−によるフォーカス調整、AF、水準器表示、その他)
カメラに付属するコードは1m程度なので、室内から操作するとなると、長いものを別に購入する必要がありますね。
書込番号:16703513
0点
ワイヤレスでこのシステムを組めないかニコンに直接、問い合わせられるといいと思います。
書込番号:16703638
0点
おからクッキー(豆乳)さんおはようございます。返信ありがとうございます。
さらにもう一つ確認宜しいでしょうか。
例えば、2分間の露光を4回繰り返して下さいというような制御は可能でしょうか。
書込番号:16703863
0点
質問にお答えします。
結論を先にいいますと残念ながら、30秒を超えたバルブ露出の連続繰り返し(インターバル撮影)は、D800+MC36A(リモートコントローラー)のときにのみ、可能です。
カメラコントロールプロ2を使った30秒を超えたバルブ露出の連続繰り返し(インターバル撮影)は今のところできません。
ただ、ニコンは今年の2月21日、ワイヤレスコントローラーWR1というのを発売予定だと発表しています。まだ発売されていませんが、これはインターバル撮影をワイヤレスで可能にするものです。
が、その仕様が30秒を超えてインターバルできるものかどうかは、今のところまだ分かっていません。
以上がニコンに問い合わせして確認したことです。
なお、カメラコントロールプロ2で(PCで)、キャノンのように30秒を超えてのインターバル撮影ができるよう伝えておきました。
書込番号:16704661
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/07/21 9:55:32 | |
| 13 | 2025/06/27 6:38:23 | |
| 14 | 2025/08/26 10:22:30 | |
| 7 | 2024/08/17 7:27:32 | |
| 0 | 2023/06/01 20:55:05 | |
| 8 | 2023/05/30 11:58:43 | |
| 7 | 2023/05/07 13:13:21 | |
| 4 | 2023/01/16 20:36:37 | |
| 5 | 2022/03/16 16:28:32 | |
| 15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









