『モアレいかがですか?』のクチコミ掲示板

D800E ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,600 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800E ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800E ボディ の後に発売された製品D800E ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800E ボディの価格比較
  • D800E ボディの中古価格比較
  • D800E ボディの買取価格
  • D800E ボディのスペック・仕様
  • D800E ボディの純正オプション
  • D800E ボディのレビュー
  • D800E ボディのクチコミ
  • D800E ボディの画像・動画
  • D800E ボディのピックアップリスト
  • D800E ボディのオークション

D800E ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月12日

  • D800E ボディの価格比較
  • D800E ボディの中古価格比較
  • D800E ボディの買取価格
  • D800E ボディのスペック・仕様
  • D800E ボディの純正オプション
  • D800E ボディのレビュー
  • D800E ボディのクチコミ
  • D800E ボディの画像・動画
  • D800E ボディのピックアップリスト
  • D800E ボディのオークション


「D800E ボディ」のクチコミ掲示板に
D800E ボディを新規書き込みD800E ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ107

返信20

お気に入りに追加

標準

モアレいかがですか?

2012/04/17 03:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

スレ主 F-MARIOさん
クチコミ投稿数:59件

S5Pro,D3sで桜、紅葉など風景やスナップ撮影しています。高画素に惹かれD800系の購入を検討しております。
発売以前かなり話題となった「モアレ」に関する情報が無いのでお尋ねします。
ニコンデジタルライブ大阪、ニコンプラザ梅田などでも実機展示がなく自身で確認できませんでした。
洋服(特に礼服)などの発現例や頻度・条件などご教示下さい。

書込番号:14446899

ナイスクチコミ!4


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/04/17 08:05(1年以上前)

誰かモアレ情報を出して〜

D800を買った正当性を確認したいです(^^;

書込番号:14447173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/04/17 08:17(1年以上前)

実際は出てるかもしれませんがあまり気にしてません。

買う前は色々と心配してましたが、買ってしまえばそういえばそんな話もあったな、という感じです。

書込番号:14447209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/17 14:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

黒のスーツ

左のポケット付近のモアレ

右の胸部分のモアレ

モアレは出ます。
自然風景では問題はありません。
都市景観では、網戸やクーラーの室外機などに出ます。
洋服も、いろいろと試しましたが、黒のスーツが目立って出たので掲載します。
しかし、撮影距離を少し変えると消えました。
モアレが心配な撮影時には、モニターで確認しながら撮影することですね。

書込番号:14448295

ナイスクチコミ!34


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/04/17 20:05(1年以上前)

あぁ、無地なのに目が細かいと出るんですね。

D800を買って安堵・・・ (^^;
(と納得したい)

書込番号:14449325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2012/04/17 21:04(1年以上前)

551dutaman さん

うむ、かなり出てますね。。。。
とても参考になりました。有難うございました。

書込番号:14449630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/04/17 21:08(1年以上前)

私の場合は一切気にしてませんが、同じ対象をD800で撮るとどうなんでしょうね。
D800でも出る時は出るでしょうし、問題は頻度でしょうか。

オーナーの私が聞くのもなんですが、551dutamanさん、発生頻度としてはいかがですか?
風景だけに使われるのはもったいないほどの解像度なので、私はD800Eも日常使いするのもありだと思うのですが・・。

書込番号:14449649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2012/04/17 21:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

D800E

D800

E5

D800とD800Eと気に成って居ましたので先日銀座ニコンサービスセンターで撮り比べました、やはりD800Eは偽色が出ています。ローパスの効果を弱めたオリンパスE5を持参して撮り比べいたしましたがオリンパスは出て居ないようです。D800Eの透明感はオリンパスE5と比べても遜色が感じられませんでした。D800を注文して居ますが迷っている所です。

書込番号:14449723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/04/17 21:25(1年以上前)

別機種

D800無印

>誰かモアレ情報を出して〜

>D800を買った正当性を確認したいです(^^;

D800無印のモアレです(^_^;)

駄レス失礼しましたm(_ _)m

書込番号:14449760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/17 21:30(1年以上前)

551dutaman さん

対処方法とあわせてのサンプルアップ、ありがとうございます。当方の予約したD800Eはさっぱり音沙汰なしで、待ち遠しい限りです。

書込番号:14449793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/04/17 21:54(1年以上前)

機種不明

かえるまたさん

orz

確かに・・・ディスプレイでは出ますね (^^;

モアレ撮影のために撮ったわけではないですが・・・こんな感じ

書込番号:14449945

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/04/17 22:00(1年以上前)

↑ 失礼、無印での撮影です。

スーツ姿の集合写真約60名の撮影でも出ていません(遠いので出なくて当たり前?ノイズは結構、乗っていました・ISO400にて)。

書込番号:14449978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/17 22:36(1年以上前)

皆様にご返事が遅くなり申し訳ありません。

私の撮影したモアレの見本は、モアレを出そうとして撮影しています。
ですから、この黒のスーツでモアレが出るのは、この撮影距離(倍率)の時だけです。
モアレを避けたければ、少し引くかアップにすれば良いだけです。
問題は、生地の細かさが違う複数の人物を撮るような場合は、けっこう面倒かもしれませんね。
布地を被写体にする人物やファッション、料理撮影には、D800Eは向いていないでしょうね。

書込番号:14450192

ナイスクチコミ!9


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/17 22:54(1年以上前)

まぁ桜や紅葉などの「風景」で出なければ良しと思いたいですね。

衣類の生地によってはkiss X-2でもD90でも出ますからモアレ。


書込番号:14450296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2012/04/17 23:24(1年以上前)

D800とD800Eで迷っている方がいたら、迷わずD800Eにしたほうが良いと思います。
画像処理のフィニッシュまでD800Eのほうが有利です。
絞って回折によりレンズブラーが起これば、モアレは回避できるとの書き込みを見ましたがこれは机上論で実際には、残存収差とのトレードオフで急激に解像度が落ちるわけではありませんから、モアレが発生する絞りは続きます。
回折を拾った状態でもD800Eのほうが解像度は高くなります。
マテリアルに関しては確かにD800Eのほうがモアレが出やすいが、D800を借りてテストしてみたらD800でも簡単にモアレを出せました。
純正のNX2でもLR4でもまったく補正出来ないモアレを出せます。
わたしの想像ではほとんどの方が過去にモアレを経験しているのに、単に見逃しているのだと思います。
たとえばD3SやD700でも広角レンズを付け(たとえば24mm)、人工物を撮影すれば致命的なモアレが簡単に出せます。
解像度が低かったのでマテリアルではモアレが出る確率が低かったというだけです。
画素数が高くなれば繊維まで解像するのでモアレが出やすいのはしかたなく、ベイヤーの宿命です。
もちろんモヘアなどでは起きませんが繊維の断面が三角のシルクなどは光を良く反射してピント面からすこし外れた部分でもモアレがでます。
ちなみに親戚の女の子が持ってきたV1(10mmのパンケーキ)でも意図的に出そうとして10カット撮影したうちの2カットで補正不可能な盛大なモアレを出せました。
画素数(画素ピッチ)とレンズの焦点距離、あるいは倍率と言っても良いですがこの組み合わせでモアレは簡単に出せるので、逆に言えば回避できると言うことです。
撮影距離を変えられない場合は倍率を変えることでも回避できます。

書込番号:14450463

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2012/04/18 01:28(1年以上前)

>551dutaman さん

一つ伺いたいのですが、背広のモアレ画像は、背面液晶で
拡大しない状態で、「あれ?出たかな?」程度に確認できるものでしょうか?

書込番号:14451010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/18 01:51(1年以上前)

スレ主様、少し乗っからせてください。

偽色の方はどうでしょうか?
こちらの画像を観るとかなりの偽色が発生しているのですが。。
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0986
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0987

D800の方にも僅かには出ていますが、Eに比べるとかなり出ているので気になります。

書込番号:14451058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/18 01:57(1年以上前)

すみません。訂正です。

誤:D800の方にも僅かには出ていますが、Eに比べるとかなり出ているので気になります。
正:D800の方にも僅かには出ていますが、Eの方がかなり出ているので気になります。

書込番号:14451067

ナイスクチコミ!1


スレ主 F-MARIOさん
クチコミ投稿数:59件

2012/04/18 02:27(1年以上前)

551dutamanさん、ニッコールHCさん 参考になるご教示有難うございました。
モアレに関しては記念写真、モデル撮影をする職業カメラマンでない私にはスルーしても良さそうです。この機種に限らないと思いますが偽色の方が気になる場面が多そうですね。
800E購入を目指します。
レンズや被写体など撮影条件による具体例、回避方など公開していただければありがたいです。

書込番号:14451117

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/18 02:35(1年以上前)

モアレなどピッチが合えば何でも出る。

ピントが出ているということで良いことだよ。

NEX7ではLV拡大でのモアレでジャスピンを確認してるけど
ピーク何とかより更にシビアなピントが可能になる。

よっぽどひどいのは事前にわかるだろうから、
撮影距離変えてピッチを変えればいいのでは。

書込番号:14451132

ナイスクチコミ!6


KAO-Mさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/22 02:58(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

Ai AS-F 28-70mm 1:2.8 D // 28mm F13 iso100 1/6

Ai AS-F 28-70mm 1:2.8 D // 28mm F13 iso100 1/6 ピクセル等倍切り出し

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D // F13 iso100 1/4

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D // F13 iso100 1/4 ピクセル等倍切り出し

Ai AS-F 28-70mm 1:2.8 Dで撮った方にはきっちり出てます。

書込番号:14468509

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800E ボディ
ニコン

D800E ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月12日

D800E ボディをお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング