このご時世何処の一眼レフも苦闘している状況だ。
この機種も価格ドットコムで止まったまま。
世間は騒いでいるだけで流通は止まった状態で足踏み状態。
生産が間に合わないのではなく注文に合わせて供給しているのではないですか。
このような馬鹿高いものが一般に売れる時代でわないはない。
ローパスフィルターなしのFOVEON X3の存在がクローズアップ。
選択は個人それぞれ自由だが時代はそんなに裕福でないのは疑いなし。
http://kakaku.com/item/K0000339854/pricehistory/
書込番号:14600466
7点
間違いなく売れていると思います。
需要と供給は売値に影響するでしょうが、卸値には関係ないのでは。
自分は需要がいずれ一巡して、店に在庫が出てきたら買うつもりです。
また、30万そこそこの物のどこが馬鹿高いのかよく理解できません。
書込番号:14600549
26点
予約から約1ヶ月経ちました。
言うとおりなら、順番が巡ってきても良さそうだけど。
書込番号:14600561
8点
みなさん、こんばんは。
私も購入し、楽しく使用しています。
書込番号:14600594
8点
高級車を諦めてカメラでプチ贅沢て人が多いんじゃない?
書込番号:14600618
20点
売れているから品不足なのでしょう?
さしものニコンでも予想以上に売れてしまったから、急いで増産しても間に合っていない状況が続いているだけです。
ですが、この状況が長続きするならせっかくのユーザーを逃してしまうかも知れません。
書込番号:14600622
11点
こんばんは♪
まあ・・・ニコンが「生産が間に合わない」と言う言い訳に疑念を抱く事は出来ても・・・
販売店がバックオーダーを抱えている・・・という事実には疑い様が無いのでは??^_^;。。。
販売店が、バックオーダーを水増しして公表する事に、何かメリットが有るとは思えませんので。。。
大手の販売店では、未だ数十人単位でバックオーダーを抱えている店舗が有るみたいですよ♪
書込番号:14600645
11点
ユーザー的には、どうでもいい事です。
が、株主的には好材料です。
今後ボディの数倍レンズが売れて、それが全世界に広がって行くのか思うと、眩暈がしそうです。
書込番号:14600649
7点
シグマ BODY自体は800Eより安くとも要はレンズです。
Nikonユーザーは既に多くのレンズ持っていますし。
それを考えれば高いともいえませんね。
シグマの最上級レンズを揃えたってニコンのナノクリに対抗できるかっていえば・・・。
購入希望者はあふれるほどいるはずです。
私はまだあふれていますが(笑)。
書込番号:14600721
5点
注文に合わせて供給ですか…
まさかね。
売れるときに出来るだけ売るのが企業と思いますがね。
書込番号:14600764
10点
最初は月産1000台とか言ってましたからね。
完全な予測ミスでしょう。
確かに車にくらべると安いね。私も車はやめたけど、その分、カメラに使っていいよと
ワイフに言われたわけじゃありません。車の費用は小遣いとは別だったし。東京ずまい
だと、車はほとんど役にたたない。
ボディと交換レンズ、三脚、ストロボのワンセットで100万円と少しだから、趣味とし
てはまあまあじゃないですかね。レンズを揃えたり、他のレンズマウントも揃えたり
しだすと、すごいことになりますけどね。私はいつのまにか4マウント、マイクロ
フォーサーズ、ニコン、キヤノン、6/7。家庭サービスにもおおいに使ってます。
書込番号:14600821
3点
私はD800EとD800の両方買いました。
それと引き換えに、D700、D7000、D300SとDXレンズをドナドナしました。
妻にはD800はニコン仙台工場で製造しているので、復興支援だと言い訳しております。
それを黙って聞き流してくれる妻には心より感謝しております。
我が娘の事ですが、ポケモンのDSゲームソフト、ブラックとホワイトの両バージョン欲しがる姿を見て何も言えませんでした。
恐ろしいことに物欲DNAは遺伝します。
書込番号:14600857
27点
ニコン仙台工場の皆さんが一生懸命作ってるD800です。
災害復興の中にある日本を元気にしてくれるカメラだと思います。
Nikon_D700さんも是非ご購入を検討下さいね。
書込番号:14600876
14点
私の周りでも800E入荷待ちの方が3人います。
だから売れていないとは思えません。
書込番号:14600915
8点
私も買いました。
趣味にはお金かける人っていますからね。。
書込番号:14601418
6点
結局、気になって気になって仕方がないって事ですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14299045/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339854/SortID=14130311/
書込番号:14601466
2点
博多のヨドバシ・ビックと見に行って4/19日にキタムラで予約しましたが早く来ないかなぁ…
書込番号:14601563
2点
三十万が出せるか出せないかは人それぞれです。ここら辺りの金額が一般庶民の限度かな?
カメラに関してですが! 車ならこの金額では中古のボロですね。
D3Xはその点高すぎです。私は買いましたが八十万の価値は見いだせません。
その反動で、D800は おかしな話しですが、三十万が安く感じますね。
コンデジで満足な人からすれば、バカバカしい話ですね。
はっきり言えば、今後D800辺りも三十万ではその価値は高いと感じるでしょう。
5D3は高過ぎで、色々と言われましたからね。
D600が出るとその価値感は、また変わるでしょう。
今はD800は値段に合う価値感はあり売れていると思います。
書込番号:14602040
5点
私もD800とD800Eを買いました。D800はたまたま在庫があったので、なんなく買えました。
D800Eはヤフオクで新品を買いました。多少高かったですが、シャッターチャンスを考えたら本当に良かったと思っています。そのくらい納得の素晴らしいカメラです。D800はドナドナしました。
モアレなんて何のその、出る時は他のカメラでも出るので気になりません。
私は3万円程度高く買いましたが大満足です。しかも販売店シールあり日付未記入ですから、しばらくは新品です。個人的にはいつまでも待っておられないで、多少高くても早くゲットしてお気に入りの写真を撮る事をお勧めしたいですね。
書込番号:14602087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
一眼のエントリークラスのような販売台数はないでしょうし、そこまで大量生産はしないでしょうけど、ニコンが予想していたよりは売れてるのじゃないでしょうか
BCNランキングでは現在20位ですね
生産数が多ければもう少し順位があがるとは思いますが
http://bcnranking.jp/item/0008/4960759128706.html
書込番号:14602233
0点
どうも
海外在住(インド)ですが、D800は実際売れてるので品薄なのだと思いますよ、知人は先にD800を何とか手に入れてましたが。
僕の方は少し前迄はインドで全然物が入荷しないのでD800Eを三月末に良く行くタイのお店に予約内金入れておいて、5月初めに 入荷のメイル頂いて取り置きしてもらって居て、 今月末引き取りに行く筈が 先日その店から渡すD800Eの液晶に問題が有り、Nikonタイにクレーム付けて返品したので渡せない。。。。、航空券は色々事情があり変更出来ないので
今月末にタイに訪問しますが(用事があるし)その時に購入出来なければ(まー無理でしょう)D800Eキャンセルして
予約金返金してくれるとの事でD800Eは暫く諦める事に成りそうな状況です。残念
Nikonさんしつかりしてよ。。。。
一応 そのお店に早く手配出来ないか&状況をNikonの方にもメイル入れたのに回答返事も頂けないし。。。
今回のNikonの対応は残念ですね。 長年のNikonファンだけに(まー物が売れてるのでしょうがないとあきらめるしかないです)
書込番号:14602316
0点
相対的な話ですよね。
普通に売れないクラスですから、売れない前提で生産してみたら…思ったより売れたから品薄。
全体的にみれば売れてるはずはないでしょうね。ただ、予想以上だったという事でしょ。
メーカーが赤字にならなきゃユーザーも安心ですから。
書込番号:14602332
2点
>このご時世何処の一眼レフも苦闘している状況だ。
CIPAによるとフィルム一眼からデジイチに代わって、順調な右肩上がりでウホウホな状況なのですが、何を根拠にそう言ってるのかが気になります。
http://www.cipa.jp/index.html
脳内環境を実環境と置き換えられるのはお止めになられた方が宜しいかと・・・。
書込番号:14602425
4点
Nikon_D700さん こんにちは。
今は高くても良いものは売れる時代だと思います。
私の田舎のキタムラは、ショーケースには大三元的な高級レンズは展示していませんが、店長に聞くと良い物は売れるんですよと、ロッカーの中から出してきて散財させてくれます。
書込番号:14602465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このご時世だからこそ「高くても良いもの」(だけ?)が売れるのではないでしょうか?
まぁタイミング的に新型フルサイズ機が望まれていた時期でしたしね…
ただ、個人的には「売れてるかどうか?」なんてどうでもよく、自分が気に入った(ニーズに合ってる)から買うだけです。
で、なければAPSセンサー機ではキヤノンの方を買ってるでしょうね。
書込番号:14602599
0点
流通が止まっているのかどうか、購入申し込みしてみてはいかがでしょうか?
私には、金額的に手が出ませんが・・・
書込番号:14602667
1点
どうやら、予約販売ですね。
大型望遠レンズなみの予約販売になってきました。
どこも好んで在庫抱える製造は見直される傾向です。
値下がり防止にもなっているのでしょう。
一種の価格統制だ。
ご多聞に洩れず高級デジタル一眼レフカメラの高値安定が続いています。
旧機種も便乗値上り傾向。
デジ一眼の時代が変わりつつあります。
でも、これから本当のデジタル一眼レフカメラの適性価格が探られる展開になるでしょう。
今は欲しい人は早く楽しむ時代なのかも。
書込番号:14602886
2点
各種イベント、物撮り、スタジオなど業務用ニーズの、試験導入に続く追加が、
当初見込み量よりかなり多めに出ているのでは。
書込番号:14602969
0点
メーカーが値崩れ防止の何らかの手を打っているのは間違いないと思います。
入門機レンズキット4万円とか中級機ボディ6万円やD700新品15万円、なんていう良き時代は過去のものになるかもしれません。
書込番号:14603114
2点
欲しい人が買っているのではなく、金を持っているから買っているのだと思いますよ。
欲しくても私にはそうそう買える代物ではありません…D800の現在の最安値の半分ぐらいしか手取りがありませんからね…
書込番号:14603220
6点
>どうやら、予約販売ですね。
>メーカーが値崩れ防止の何らかの手を打っているのは間違いないと思います。
それぞれ想像するのは自由、でも ^^ なにを根拠にされているのか知りたいデス ^^
名取工場 3万台/月 (フル稼働時、D800+D800E総計キャパ、D4は除く)
うち日本国内向け 3000台/月 海外向け 27000台/月 (CIPA統計 3月期比率より推測)
初期製造ストック予想 D800: 5万台 D800E: 5000台 (これは私の予測)
D800 現在までの推定国内総出荷台数 11,000台
D800E 現在までの推定国内総出荷台数 1000台
ちなみにD800:D800Eの割合は変更している可能性あり。
工場フル稼働らしいです。
私の個人的意見ですが、この価格帯にして、近年ないバカ売れ商品としか思えません。
ちなみに私は未入手です。
書込番号:14604632
8点
スレ主にやや一票。
30万+αをカメラに一台につぎ込むお金があったら、
まず1ヶ月は働かずとも暮らせますな。
車と違って実用でもなし、腕がなけりゃコンデジより
ショボイものしか撮れないこと間違いないし。
高級カメラを持っているからといってエライわけ
じゃなし、D800(E)さえ持っていればプロカメラ
マンとして成り立つんですか?
飾っといても値打ちが出るわけでもなし、お金が
回ることには役に立つのかしら?ほんの短い間だけど。
1,2年後に後継機が出たら先を争ってまた買う
のでしょうね、お金持ちの方々は。(笑)
書込番号:14604694
2点
>D800(E)さえ持っていればプロカメラマンとして成り立つんですか?
???
意味が…
書込番号:14605192
9点
よく考えてもなく、知りもしない、論理性のないスレ主に対応する必要ないのでは。
どこかのクチコミのような、中身のない非建設的な無駄なクチコミはやめましょう。
画期的なカメラだから、現在の納期は3か月近く、実勢価格が上がっています。売れない商品は実勢価格が下がります。
書込番号:14605325
9点
>バロン0904さん、
>中身のない非建設的な無駄なクチコミはやめましょう。
おっしゃるとおりかも知れません。
本意はこうです。 いつまで続くかわからないフル稼働で、工場で生産をしている人が、こういう口コミをみたら、やるせないだろうなぁ。。
と、つい少し熱くなってしまいました。
仙台在住なので。。。
(でも実は現時点メインは他マウントユーザです。)
書込番号:14605429
5点
>どこも好んで在庫抱える製造は見直される傾向です。
それはそうなんですが、このクラスのカメラは状況が違うでしょう。
せいいっぱい作ってもこの数しかできないんですよ。
違うメーカーの話ですいませんが、パナソニックはどんどんディスコンに
してますね。売れてないならともかく売れてるのに・・・。たぶん、ニコン
はそこまではやらないと思ってます。
書込番号:14606657
0点
仙台ニコン工場って名取市の北東部に位置し、高館から秋保温泉街道にでる名取川の近くにあるんです。
3.11震災からの立上がりも早く、今やニコン高級デジタル一眼レフの生産拠点になっているんです。
名実ともにMade in Japan の刻印で世界に供給体制整ったと見るべきでしょう。
どうやら、これでニコンは世界に堂々とD800 & D800E Made in Japanを売り続けることに成功したと云えます。
主たる行先は米国&欧州諸国でしょう。
世界市場でニコンカメラの復活夢ではない。
そのためには、早く, 本当のローパスフィルター無しの名機を生み出すことだ。
D700フルサイズユーザーの俺も待っている!頑張れ! ニコン!!!
書込番号:14608836
1点
>今やニコン高級デジタル一眼レフの生産拠点になっているんです。
震災前から変わらないのでは…?
書込番号:14608880
7点
ニコンは日本の企業ですから、生産拠点ぐらいは国内でなければ困ります。
海外からタイや中国の企業だと思って欲しくありませんからね。
カメラじゃありませんが、ターミネーター前カリフォルニア州知事は高速鉄道計画で、フランスのTGVと中国の新幹線が候補だと発言したそうです。
当然ながら新幹線は日本の技術の結晶です。
残念ながら新幹線は中国の技術だと海外は勘違いしてると思われます。
ニコンは日本の企業じゃないと勘違いされてるかも知れません。
書込番号:14608974
2点
ご承知のように、
ニコンはD800、D800Eを発売する以前から
世界を席巻しています。
ナイコンと親しまれています。
そしてご心配の件は、
もの凄く売れていると思います。
スレ主さま、なにか残念なスレッドになって・・・。
推測は憶測を超えません。
いま僕のD800はフル稼働。
D800Eも購入を考えています。
撮影の仕事の先鋭度が違ってきたように感じる日々です。
書込番号:14609493
3点
予約したD3200(2400万画素)でさえ入荷待ちと販売店に言われ、予約キャンセルしました。 ライブビューへ切り替えてからの反応が遅すぎるみたいです。 初期ロットはやめて正解でした。
書込番号:14611173
1点
ニコンオンギャラリーなどのリサイズ画像でさえ D800の画像 はズバぬけてシャープかつ繊細な画像です。
書込番号:14611187
0点
売れてはいるのでしょうけど、あまりにも品薄過ぎ。
プレイステーション3の初期型が懐かしいです笑
書込番号:14612032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「本当に売れてんの」
↓
>値下がり防止にもなっているのでしょう。
>一種の価格統制だ。
>ご多聞に洩れず高級デジタル一眼レフカメラの高値安定が続いています。<
独断ながら、昔から ことにニコンは出荷台数調整は綿密になされていた印象があります。
ただ、デジタル時代の今、ごく短期間で時代遅れ(?)となりますから、人気のあるうちに
せめて予約分くらいはスムースに渡せるようにしたいのが、メーカーの本音でしょう。
しかるに、今回の超品薄は、やはり予想を超える大ヒットのせいでしょう。(^^,
全世界を相手にしているとはいえ、D800も全然足りない様ですし・・・。
書込番号:14614244
1点
Nikon_D700さん
> このご時世何処の一眼レフも苦闘している状況だ。
> この機種も価格ドットコムで止まったまま。
> 世間は騒いでいるだけで流通は止まった状態で足踏み状態。
> 生産が間に合わないのではなく注文に合わせて供給しているのではないですか。
Nikon DX機に関しては、洪水のタイ工場の性で、供給できていない。
しかし、フルサイズ機に関しては、フル稼働である。
そのために、タイ工場から選りすぐりの精鋭女工200名が
生産応援のため来日して、働いている。
Nikon_D700さんは、そういう事実をぜんぜん知らないで、
思いついたでまかせをぶち任しているだけのようだ。
> このような馬鹿高いものが一般に売れる時代でわないはない。
> 選択は個人それぞれ自由だが時代はそんなに裕福でないのは疑いなし。
Nikon_D700さんにとっては、そんなに裕福でない、そういうことなのであろう。
そのことに疑いなし。
ひがみ根性炸裂の投稿は、みっともないよ。
いや、Nikon_D700さ所有のD700でさえ、出始めはそのくらいの価格がしたことであろう。
馬鹿高かったD700を既に所有しているNikon_D700さんが、
今さら何を自己矛盾したことを言い出すか?
> このような馬鹿高いものが一般に売れる時代でわないはない。
子育てしている、普通収入のパパには難しいかもしれない。
お金がいくらあっても、余るほどではない。
子供にいくらでも、あるだけお金が掛かってしまう。
しかし、趣味の道具としては破格に安い。
車の1/10だ。
ロードレーサー(自転車)の数分の1だ。
サーフボードの1台分だ。
スキー道具やゴルフ道具に比べても、破格に安い。
昔のMF銀塩カメラの時代に比し、諸物価の割合に比し、かなり安い。
以上の趣味道楽人も、子育て時代には、一時的に我慢した人はかなり多いであろう。
しかし、子供が独立したら、この程度の趣味は、
ごく普通の収入があれば、ごく普通にできて当たり前のはずだ。
> このような馬鹿高いものが一般に売れる時代でわないはない。
写真に興味のないママにとっては、そうだろう。
最大の問題なのは、ママに黙って許容できる価格じゃないことは、
どの趣味も同じことだ。
でも、子供がまだ幼くても、写真趣味だけは、
子供の成長記録を残すという大義名分+詭弁+ウソで、
ママの目を上手にくぐり抜けるのが、世間の一般なパパである。
でも、子供のいない共働き家庭では、平均以下の収入の人でも、
ごく普通に買える代物であろう。
平均以下収入の熟年夫婦でも、2人乗り高級スポーツカーで、
二人の時間を謳歌している人もいる。
お金をどこにどうつかうかどうかは、
それぞれの家庭が、家庭の事情で決めることであり、
収入だけで決まることではない。
Nikon_D700さんの思い込みだけで決まることではない。
書込番号:14615083
21点
この機種はフルサイズ機の中でも特に価格が高いですね。
価格が高いフルサイズ機てぶないといけないという人もいるわけですから、その存在は意味のないことではないでしょう。
で、売れてるかどうかと言うことですが、生産量に対しては良く売れているのではないでしょうか。
ただしカメラの台数としては、フルサイズの占める割合は僅かです。
ここの板はフルサイズ機の所有者が多いようですが、一般的にはフルサイズ機を購入する人たちは少数派です。
そんなに重いカメラ、そんなにでかいカメラ、そんなにでかくて重いレンズ、そんなものを持ち出さなくても写真は撮影できるわけですから。
フルサイズ機はよほど写真に凝る人以外は普通購入しないでしょう。
ただし、だからと言ってフルサイズ機を購入する人が写真の腕のある人ばかりだとは言えません。
高価なカメラは低価格なカメラに比べて機能けちっていない分、失敗写真が撮影されにくいという特質を持っていますので、本当はこのようなカメラは写真のことなどあまり知らない素人向けの機種だとも言えます。
しかし、価格が高いから、あまり写真に凝らない人は買わないだけです。
書込番号:14615534
2点
そのために、タイ工場から選りすぐりの精鋭女工200名が
生産応援のため来日して、働いている。
>
これは最終日には、
光学通りを案内し秋葉原でお土産買ってあげて、
ついでにNikon羊羹も渡せねばなるまい。
それくらいできなければ、
Nikonも先は無い。
書込番号:14616192
2点
Flickrは、ニコンの機種で言えばD90,D7000を中心にD700,D3100、D80のユーザーが多い、その程度の世界の写真愛好家・カメラ好きが屯(たむろ)するところだが・・・・
こんな感じだ、一日平均D800Eは13名の投稿者、D800は130名、D700は1909名、キャノンの5DUは4331名、5DVは290名。
http://www.flickr.com/cameras/canon/
http://www.flickr.com/cameras/nikon/
これから想像するに今のところ「売れていない」ようだ。
菅元首相(東京工大の応用物理系の学部出身者)は、わが身に降りかかる失点は全否定するなど、謙虚とは無縁の、相当に、したたかな人物だね〜。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120528/t10015431931000.html
しかし、それにしても、「僕はものすごく原子力に詳しい」と言ったとか言わなかったとかするこの人が首相時代に大惨事が起きたことは日本にとって、大変に不運だったとしか言いようがないね。
書込番号:14616225
3点
しかし、それにしても、
「僕はものすごく原子力に詳しい」と言ったとか言わなかったとかする
この人が首相時代に大惨事が起きたことは日本にとって、
大変に不運だったとしか言いようがないね。
>
いや、お遍路の後には油気が抜けて、
本人は国会議員は辞めて土管戦争に終止符を打ち吉祥寺市長となり、
ゴミ処理兼再生エネルギー利用を実施しようとしていたんだよ。
その程度の意味で、
エネルギー問題や原子力には詳しいと言いたかったのだろう。
ところが、いつのまにか消去法で引っ張り出されて、
権力欲に再点火されて首相までやらされて晩節を汚したわけだ。
市民運動家の帰結としてはどう見ても吉祥寺市長路線が正しかった。
浜岡止めたのは意地だろうね。
書込番号:14616331
1点
それ見なさい!
価格.com デジタル一眼カメラ 満足度ランキングで
D800EはSIGMA SD15の下になっているよ。
ローパスフィルター無しFOVEON X3素子には敵わない。
SD14、SD15使っているが、これ幸せと云うともの。
ニコンさん、早く名実ともにローパスフィルター無しのフルサイズ一眼だしてくれ。
俺は待っている。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/
書込番号:14616387
1点
福島原発は東京電力の職務怠慢だよ。
ましてや避難民の保証に使うべき金をてめえらの満額ボーナスや給料に回すとんでもない会社だからな。
脱原発だろうが、自分らの使う電気は自分らで作るしかない。
民主党のとある議員は海底ケーブルつないで電力を貰う気でいるみたいだが、半日国家共が電力をくれる訳がない。それに電力不足で原発をたくさん作ろうとしてるしね。
書込番号:14616471
1点
スレ主さん
真面目に議論してるの?
満足度ランキングって???
名実ともにローパスフィルター無しのフルサイズ一眼出てもなんだかんだへ理屈つけて買わなかったりして。
書込番号:14616514
6点
>
それ見なさい!
価格.com デジタル一眼カメラ 満足度ランキングで
D800EはSIGMA SD15の下になっているよ。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/
「下」って…。1〜3位が実質同点(5.00)ですけど…
まぁ、期間によって点数は違うみたいですが…
それに、主観的な点数だし、この辺りの0.1点程度は誤差の範囲では?
書込番号:14618348
4点
シグマのフォビオンセンサーを搭載したデジタル一眼はモアレも出ないし、やはりローパスフィルター外すなら三層構造のフォビオンのようなセンサーでないとと私も思います。
ただあのセンサーはまだ特許で守られているから、作りたくても日本のメーカーは三層構造のセンサーを作れない。
かと言って、シグマとの関係があるから他のメーカーにはフォビオンセンサーは売られないでしょう。
ですがニコンのようなカメラの製作に長けたメーカーがフォビオンセンサーのデジタル一眼を作ったら凄い機種ができると思います。
シグマのデジタル一眼レフは、フォビオンセンサー搭載だけが売りなので、センサーが一般的なものが搭載されていたら全く売れないでしょうね。
まだまだニコンやキャノンなど伝統的なカメラメーカーに比べて、シグマのデジタル一眼レフは使い勝手など、2世代も3世代も前のカメラのような感じで、熟成されていません。
書込番号:14644435
2点
そのなんとかセンサーだけどデメリットが大き過ぎて大手メーカーはやらないんだよ!
それに特許ってなんだよ?公開番号でも書いてよー
書込番号:14644507
1点
私は5月くらいに買いました
価格ドットコムは常に品切れ状態でしたが、毎日、特に夜中とかじっと見てると極稀に在庫ありになるんですよね
仕事で必要だったので予約後2ヶ月待ちとかだと無理だったので、35万と高かったのですが買いました
翌日もう価格ドットコムの登録は消えてました
だからぱっと見在庫なし、価格変動なし、登録店無しっていうのは本当に在庫がない状態が長く続いてるのでどの店も諦めて(?)登録取り下げてるだけかと思われますけどねー
多分登録してるとお金とか発生しそうですしね
挑発的なスレタイですけど売れてると思いますよ
世の中ガーとか消費税ガーとか言いたくなる時代なのはわかりますが、本当に欲しい、本当に必要な人はどんな時代だろうと買うと思いますけどねぇ
書込番号:14742704
2点
>選択は個人それぞれ自由だが時代はそんなに裕福でないのは疑いなし。
スレ主様の仰る通りですね。
D700も発売直後でもディスコンなった現在でも高価ですし。
D700だから良い写真が撮れる訳でもありませんし。
また、SD14,15だから良い写真が撮れる訳でもないでしょうし。
お言葉の通り、選択はそれぞれの自由ですね、裕福でなくても。
所詮、自分が死んだ後、家族が残された写真の始末に困る程度の自己満足の写真の世界ですから。せめて無駄遣いで多少なりとも経済社会にに貢献できるならそれも有りかと・・・
D3.700.7000も使いこなせていませんが、D800は素人目でも深みが違うような気がしています。
書込番号:14880572
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800E ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/07/09 10:53:43 | |
| 5 | 2019/05/23 2:00:34 | |
| 7 | 2020/02/06 9:03:12 | |
| 10 | 2018/04/03 18:41:32 | |
| 15 | 2017/05/13 10:22:03 | |
| 18 | 2017/04/25 16:53:02 | |
| 30 | 2022/10/16 8:53:24 | |
| 30 | 2016/12/08 22:29:42 | |
| 32 | 2016/11/05 8:42:13 | |
| 21 | 2016/10/19 12:22:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










