


遊園地に行くときになるべく荷物を減らしたいと思っています。
いつもならデジイチとコンデジの2台体制で行き、遊園地の係員さんやお店の
店員さんが記念写真を撮ってくれるときは、コンデジを渡してオートモードで
撮ってもらっています。
今回D800Eだけで行く場合、「親指AF」や「ISO感度表示と簡易設定」などを
設定しているので、Pモードにして相手に渡しても、シャッター押してもピントが
合わないということになってしまいます。
そこでシャッターボタンを押すだけで撮れるシンプルな設定(シャッター
ボタン半押しでAFロック、ISOオート)を保存して、店員さんに渡すときだけ
その設定にぱっと切り替えるということは可能でしょうか?
取説のどこのページに書いてあるよでもけっこうです。教えてください。
また、みなさんは遊園地などに行き、家族の記念写真を店員さんに撮ってもらう
ときはどうされていますか。
コンデジを1台別に持って行くのが最良の解決策でしょうか?
アドバイスをお願いします。
書込番号:14894216
0点

こんにちは。
私は店員さんに撮影をお願いするときはコンデジを使います。
書込番号:14894240 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ピントも露出もあなたが決めてから渡してあげるのがいいと思います。親指AF(シャッター半押しAFはOFF)ならその店員さんが変なところにピント合わせせずに済むのでは(?)
構図もあなたが決めて後はシャッター押すだけーのほうがお互い安心ですよ。
書込番号:14894241
1点


いったい何を考えてますの?
観光地で一眼レフを渡すと、そのまま走って逃げられますよ!
そんなに機材を自慢したいのかな?
コンデジにしなさい。
書込番号:14894247
8点

ニコンさんだと、”カスタムメニュー”に適当な名前お付けて、設定お保存できると思います。 ( ̄- ̄)ゞ
書込番号:14894250
5点

一眼レフだと言うだけで、拒絶反応を示す人が多いです。人任せにせず、リモコンと三脚を使いましょう。「大荷物がいや」と言うなら、コンデジにすること。
書込番号:14894251
4点

>観光地で一眼レフを渡すと、そのまま走って逃げられますよ!
店員さんなら逃げないっしょ。
書込番号:14894272
11点

>観光地で一眼レフを渡すと、そのまま走って逃げられますよ!
注意喚起のつもりだろうが…。
世の中のほとんどの人は、「大きいカメラ」を、
高価なカメラなのか、無駄に大きい古いカメラなのか、
判断が付かない。
D4だろうが、Kissデジだろうが、コンデジだろうが、
「デジカメ」と、ひとくくりに判断する。
人気の無い公園のベンチに置き忘れてあれば、
走って持ち去る人も居るだろうが、
観光地で、カメラを持ち去って逃げる人は、
まずは居ない、と、考えても良い。
遊園地の従業員に、一眼レフで記念撮影を頼む場合、
設定うんぬんも大切だが、
「スミマセン、このカメラ、撮る時はモニターで見れなくて、
ここ(ファインダー)を覗きながら撮るやつなんですよ」
と、説明する必要がある。
書込番号:14894399
7点

40D大好きさん こんにちは
テーマパークでキャストの方にカメラを渡して撮影して頂くという
事ですが、できるのであればやはりコンデジを持ち込まれた方が
安心なのではないでしょうか・・・。
本体とレンズを合わせますと、40〜50万くらいになると思いますが
そのカメラを、キャストの方が万が一落下させてしまった時に
修理代を弁償させるのは、酷かな〜と思います・・・。
まあこの様な場合だと、テーマパークの方で保険などに入っていて
キャスト個人に責任を負わせないのかもしれませんが・・・。
テーマパークによっては三脚の持ち込みができない所もありますので
コンデジをお勧めしたい所です。
書込番号:14894486
1点

40D大好きさん こんにちは。
D7000などにあるU1・U2などがあると簡単でしょうが、使用説明書P272のカスタムメニューに登録しておいて呼び出すか、その都度あなたが設定を変えて撮って貰うしか無いと思います。
書込番号:14894494
1点

短時間にたくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございます。
Green。さん
コンデジがお互いにとって安心できますね。
kyonkiさん
押だけの状態にして渡すという方法もあるんですね。なるほど。
ナイトハルト・ミュラーさん
カスタムメニューというのがあるんですね。調べて見ます。
阪本龍馬さん
ご心配いただき、ありがとうございます。
具体的には東京ディズニーリゾートのキャストの方たちを想定しています。
妻子とミッキーとの記念写真をデジイチで撮ったあと、だいたい周りの
キャストの方が「お父さんもいっしょにお撮りしましょうか」という
流れになります。
やはりコンデジが安心ですね。(海外ならコンデジでも渡しませんが…)
書込番号:14894540
1点

このさいキャストでも一眼レフがあつかえる人はカメラマークを付けてくれって
ネズミーランドに投書してみれば?
家族にピントが合っても背景ぼかされてどこに行ったかわからなかったりして(^O^)
書込番号:14894575
2点

guu_cyoki_paaさん
カスタムメニューという方法ですね。ありがとうございます。
電産さん
自分たちだけで撮るときは三脚がいいですね。
荷物をへらすなら、コンデジ+ミニ三脚というのもありますしね。
ナイトハルト・ミュラーさん
>店員さんなら逃げないっしょ。
そうですよね。もし逃げたら、追いかけるしかありませんね。
きいビートさん
そうですね。液晶画面に映ると思っている人も多いでしょうね。
アドバイスありがとうございます。食後に、ゆっくり取説のカスタムメニューの
項目を読んでみます。
書込番号:14894586
0点

C'mell に恋してさん
TDRは三脚禁止になっていますね。
デジイチでのトラブルを考えると、こういうときのコンパクトなデジカメの
出番ですかね。
写歴40年さん
>使用説明書P272のカスタムメニュー
ありがとうございます。このページをよく読んでみます。デジイチでの解決法は
カスタムメニューなんですね。
ニコイッチーさん
ミート・ザ・ミッキーのキャストは、声をかけてくるだけあって、カメラの持ち方から
しっかりしていて、安心感はありますね。
基本的にはデジイチを他人に渡して撮ってもらうのはリスクがありますね。
ただ、「お父さんのカメラ高いのに役に立たない」という批判にも応えたい
という下心がいけませんね。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
書込番号:14894617
0点

>「スミマセン、このカメラ、撮る時はモニターで見れなくて、
ここ(ファインダー)を覗きながら撮るやつなんですよ」
ええええええええええええええええ!!!!!!
それ、それ本当ですかあああ!!!!!!!
書込番号:14894665
5点

D800Eを他人に渡して記念撮影は、そもそもなさそうな・・・
コンデジを渡してD800Eとともに写るのがニコン使いと言うものです。
(^^;
(傍から見ればバカ丸出しですが、首から下げて写してもらいます)
たとえ荷物になろうともコンデジを用意、メインカメラを他人に預けることはない、というか、誰も受け取ってくれません・・・
書込番号:14894678
5点

>観光地で一眼レフを渡すと、そのまま走って逃げられますよ!
海外の遊園地なら可能性があるかも?
>このさいキャストでも一眼レフがあつかえる人はカメラマークを付けてくれって
ネズミーランドに投書してみれば?
プータロなので、求人情報のメルマガを登録しているのですが、最近、客相手のカメラマンを募集していました。近いうちに登場すると思います。
書込番号:14894732
2点

こんにちは
「顔認識」があるので、あらかじめセットして撮ってもらうといいでしょう。
顔認識はライブビューだけでなく光学ファインダーでも使えるので、便利です。
どの顔が選ばれるかということもあるので、カメラに対して凸凹に位置しないようにすればいいです。
日中の明るさがあればPモードでOK。
書込番号:14894908
0点

店員さんじゃなくて、その辺で一眼レフ持っている「お父さん」にお願いした方がいいですよ。
なぜか?
1)人に任せると、構図に不満がある。でも「ありがとう」って言ってしまうんだよね〜。
2)オートにセットしても、ピントの中抜けでボツな場合がある。
※ただし、顔認識は効果的。
3)一眼レフもっている「お父さん」(お母さんも可)の方が、少なくとも撮影には慣れている。
書込番号:14895027
2点

パリュードさん
ありえると思いますよ。コンデジもケータイもミラーレスもライブビューが
あたりまえですからね。
ssdkfzさん
正しいニコンユーザーの心構えを教えていただき、ありがとうございます。(^_^)
やっぱりコンデジが必要ですね。
電産さん
すでにそういうサービスの準備が始まっているんですね。
確かに、TDRのデジイチ度は高いと思います。PENとかNikon1とかのカメラ女子だけでなく
本格デジイチのカメラ女子もけっこういます。
ショーのキャラクターを望遠レンズに付け替えて、バシバシ撮っている子もいるので
そういうサービスの需要もあるのかもしれません。
写画楽さん
顔認識モードもいいですね。せっかくの新機能なのでこれもチョイスしたいです。
使用説明書を見ながら、いろいろ設定してみました。
撮影メニューBとカスタムメニューBに登録しておけば、妻もシャッターが押せるように
なると思います。それでコンデジを1台持って行くことにします。
みなさん、いろいろとアドバイスをありがとうございました。
書込番号:14895052
0点

マリンスノウさん、こんにちは。
レンズ板でよくお見かけしております。
シャッター押してもらうとき「一眼レフ持ってる人に頼む」
これってよくありますよね。
でかい一眼レフ首から提げていると、いろんなひとにコンデジを差し出されて
シャッター押してもらえませんか?って頼まれてしまいます。
すごく緊張します。こんなちっちゃいカメラだったら、簡単にすごくいい記念写真
撮ってくれるんじゃないかみたいな視線で頼まれちゃうので。
気軽に撮ってもらうためにも、コンデジは欠かせませんね。
書込番号:14895080
0点

なかなか悩ましい問題ですね。
私も同じ経験があります。でよく失敗します。
中央1点にしたまま渡してしまい、背景にピントが合ってるパターンが一番多いです。
mixiやfacebook世代の若い人達に頼むと本当に素晴らしい構図にしてくれるのですが、ピントが…。
なるほどD800(E)にはAutoモードがないのですね。
書込番号:14895132
1点

ファンタスティック・ナイトさん、こんにちは。
5D MarkIIには「全自動モード」というのがあったので、ダイヤルを回して
緑の四角に合わせるだけで、簡単押すだけモードになりました。
D800(E)にはないようですね。
写画楽さんのおっしゃていた顔認識モードは、AFエリアをAUTOにすると
顔認識優先になるんですね。ありがとうございました。これならピントが
後ろに抜けるということはなさそうです。
書込番号:14895241
0点

その店員がカメラ落としたり、レンズに触ったりしても文句言えないから、
私は渡さない。
他人に渡すなら、コンデジにしましょう。
書込番号:14896764
0点

40D大好きさん、はじめまして。
最近決して無縁ではなくなってきていることに対して、投稿される方の様々な考え方が拝読でき、このスレに感謝しております。
D800Eをお持ちの方なら、自分がお撮りになる写真はもちろん、撮影された写真も・・・とりわけ幸せなご自分の家族を・・・できあがりのよい写真を希望されるでしょうから、悩ましい部分もおありにあるでしょうね。預けること自体ももちろんでしょうが。
小生なども、観光シーズンになると散歩途中、暇そうにふらふらしているためか、最近特に急増している中国やインドの方などに撮影を頼まれることが多くなってきました。
最初の経験で、カメラを返却するときの笑顔に味を占め、その後も万が一預かったカメラを落としたらなどという視点ゼロで・・・つまりいわゆる「人の好い日本人」というスタンスで・・・一眼レフであれコンデジであれ、お気楽に預かって、シャッターを押してまいりましたが、皆さんのコメントを読むとちよっと考えてしまいますね・・・・まあ、今までよりは緊張してカメラを預かると思いますが、この緊張感がかえって思わぬトラブルを引き起こしたりして(笑)。
なぜか(当然?)外国人の皆さんは、必ず撮影した画面をチェックしますからね。特に一眼レフを持っている方はかなり入念に。
わざわざ外国に来ての記念写真ですから、当然といえば当然でしょうが、万が一カメラを落としでもしたら、このようにきちんと確認する方たちはどう反応するのか考えてしまいました。言葉もほとんど理解できませんし・・・。
ついさっきまでオイコノミアというTV番組で、同一物に対して所有者は非所有者の2倍くらいの価値を感じるという実験結果が出るという保有バイアスという内容を扱った番組を見た後なので、なおさらです。確かにこうした落差は家庭でも痛感してますので・・・(笑)。
長々と与太話失礼いたしました。再度皆様に感謝いたします。
書込番号:14897305
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800E ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/07/09 10:53:43 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/23 2:00:34 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/06 9:03:12 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/03 18:41:32 |
![]() ![]() |
15 | 2017/05/13 10:22:03 |
![]() ![]() |
18 | 2017/04/25 16:53:02 |
![]() ![]() |
30 | 2022/10/16 8:53:24 |
![]() ![]() |
30 | 2016/12/08 22:29:42 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/05 8:42:13 |
![]() ![]() |
21 | 2016/10/19 12:22:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





