ブルーレイディーガ DMR-BWT620
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620
テレビのリモコンでレコーダーの電源が一緒に切れてしまいます
テレビを電源ONにしてもレコーダーはOFFのままで個別にONにするのが手間なので常時ONのままにしたいのですがHDMIで繋いでいる限り一緒に切れてしまうんでしょうか?
(テレビとレコーダーのメーカーは違います)
レコーダーリモコンを設定で他社のメーカーに変えてみましたがダメでした
書込番号:15319163
0点
おはようございます。
初めまして。
HDMIの連動設定を変更しましたか?
書込番号:15319175
![]()
3点
Leo. Messiさんおはようございます
返信ありがとうございます
テレビ側でHDMIの設定を見直したら連動OFFに出来ました
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15319193
0点
>個別にONにするのが手間なので
レコーダの操作でレコーダとテレビが両方ON、
テレビの操作でレコーダとテレビが両方OFF。
手間はかかりません。
書込番号:15319302
0点
あのー・・・余計なお世話かもしれませんがレコーダーの
常時電源オン状態は止めた方がいいと思いますよ。
修正用ソフトの放送波を利用したダウンロードなんかは
電源OFF時を想定していると思うので正しく更新できない
可能性がでてきます。
それに連動設定でのレコーダーの立ち上がり誤差ってほんの
僅かだから気にしなくてもいいんじゃないかと思います。
書込番号:15319645
1点
スレ主さんの目的が、何なのかが良くわからないので、一概に否定はできませんが、
この機種(パナ)やソニーの場合、普通の録画や、DLNA録画は、電源のON/OFFは関係ない(裏で実行する)ので、普通には、電源の常時ONということ自体、不要な行為なんですけどね。DLNA配信も。
確か、i.linkダビングだと、過去に問題があった(中断される)と思いますが、今は改善されていたと思います。
それと、配線クネクネさんのコメントにありますように起動時間も非常に早いので、普通は、リンクONで問題ないはずなんですが。
古い機種等では、電源連動で問題も出たことがありますが、今は気にする必要は無いはずです。
無理に答えていただく必要はないですが、少々気にはなります。
書込番号:15319736
1点
>テレビを電源ONにしてもレコーダーはOFFのままで個別にONにするのが手間なので
それぞれの電源が落ちている時に、DIGAの操作を行えば、DIGA、テレビ共に電源が入って
テレビの入力切替が、DIGAに変わります。
DIGAの操作例
・予約確認
・録画一覧
・スタート
・番組表
・再生
HDMI連動を便利に使ってます。人それぞれですが。。
書込番号:15319816
1点
エンヤこらどっこいしょさん他みなさんへ
HDMI連動でテレビもONになれば問題ないのですが、なぜか設定してもうまく連動せず
レコーダーだけがONになる状態です
まあこれならレコーダーは常時ONでいいか。という結論に至りました
書込番号:15326335
0点
パイの5010HDなら、可能そうですが・・・
ちなみにレコーダー側の設定はONになっていますか?
この手の機能は、指示する側、指示を受ける側という形式のため、考えられる要因は、
1.指示が出ていない。
2.指示を無視している
このどちらか?です。
あと、一つ思いついたのですが、
パナのレコーダーの場合、ホーム(スタート)メニューや番組表など、具体的な機能を押さないとTVの電源が入らない仕様です。
電源ボタンのみでは、TVに指示が行きません。
自分は、ソニー使いなので、この辺は、常に違和感を感じています。
書込番号:15327080
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/01/02 14:49:14 | |
| 1 | 2024/02/02 20:43:33 | |
| 0 | 2023/12/22 23:34:32 | |
| 8 | 2020/10/08 18:59:03 | |
| 7 | 2017/02/05 11:47:16 | |
| 8 | 2015/06/01 18:16:25 | |
| 10 | 2014/02/18 17:12:47 | |
| 10 | 2013/07/28 11:37:43 | |
| 9 | 2013/07/13 9:07:22 | |
| 24 | 2013/07/15 14:36:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







