スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]
購入後にメーカーに確認したら、GT5は全インチがファンレスだそうです。
ここからが質問です。
今は問題ないのですが、夏が心配です、クーラーを使うつもりはないのですが、何か対策をした方がいいでしょうか?。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15683039
3点
質問の追加です。GT5シリーズのみファンレスなのは、部品点数を減らして無茶なコストカットをしたからなのでしょうか?。
それともGT5シリーズだけ十分な排熱効果が得られたのでしょうか?。
推測で構わないので教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15684201
1点
視聴環境による部分も大きいと思いますが、自分の場合は長時間の視聴でもそれほど熱くならないのにむしろ驚きました。幾らか暖かくなるといった程度です。
夏は蒸し風呂状態になるとか、クーラーの電気代が上がるとかいう意見があったので、多少は覚悟していたのですが、完全に肩透かしを喰らいました。
それに熱くならないと言われている液晶テレビだって、実際は結構熱を持ちますよ。
家電量販店に行って、じかに触って確かめてみてください。
消費電力量だって、言われているほどの差はありませんからね。
書込番号:15685195
7点
tonmano tomatoさん、返信ありがとうございます。
熱に関しては自分も同じ感想です。
ZT、VT、GT、全部がファンレスなら気にならないのですが…
心配しすぎでしょうか?
書込番号:15688338
1点
普通に考えて杞憂でしょう。
そもそもファンの目的は内部の熱を外部に放出することにあるので、もしファンレスで内部に熱がこもり故障に至るのであれば、それは構造的欠陥ですからもはやメーカー保証どころかリコールレベルでしょう。
ファンレスというのは、ファンを必要とするほど熱を発しないと考えて宜しいのではないですか?
書込番号:15691233
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/02/15 17:45:02 | |
| 4 | 2020/10/27 20:13:28 | |
| 4 | 2016/04/15 16:12:44 | |
| 0 | 2015/12/17 15:36:33 | |
| 1 | 2015/05/08 23:41:10 | |
| 5 | 2014/12/26 7:59:00 | |
| 9 | 2014/05/23 15:21:57 | |
| 2 | 2014/01/05 23:29:49 | |
| 9 | 2013/09/23 19:17:13 | |
| 9 | 2013/06/01 19:28:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



