スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
VT3だけど、動作確認のHDD接続しても録画失敗しまくりますよ。
システムも全くアップデートされないし。
VT5では直ってるといいっすね。
書込番号:15804967
0点

東芝機だとプログラム系の異常なら本体の電源ボタン長押しでリセット処理が
可能なんですがパナ機ってその手のリセットってないんですかね?
場合によってコンセント抜き暫く放置と最近外付けHDDを装着されたのなら
いったん外してUSB端子部分を掃除というか数回抜き差しして磨いてみては
いかがでしょうか?
書込番号:15805069
0点

VT5使用ですが、キャスター付きのラックに乗せて使ってる関係で、何度か動かしているうちに、USB-HDDを認識しなくなったりしていました。
原因はラックを動かす度にテレビ側のUSB端子とUSBケーブルの接続がゆるんだりするためでした。
そこで、USBケーブル止めに写真の様な両面テープ付きのクリップを付けています。
USB3.0で写真のUSB-HDDを接続していますが、問題なく使えています(今のところ5ヶ月ぐらい経ったかな)。
書込番号:15805088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もmondialUさん同様にテープ止めしてます。
少し移動すると意外と簡単に端子から抜けて緩んでしまうんですよね。
書込番号:15833378
0点

Mondial Uさんに質問があります。
写真に写っている可変式のHDMIケーブルは、どこのメーカーのなんという商品ですか?。
丁度そういうケーブルを探してたんです。
他にもおすすめの可変式のHDMIケーブルがあれば教えください。
書込番号:15833745
0点

パンプキン チキンさん。
出先ですので、夜、帰宅したら調べて報告いたします。
書込番号:15833778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Skrf0727さん、よこみちレスお許し下さい。
パンプキン チキンさん。
私が使っているHDMIケーブルはGREEN HOUSEのGH-HDMIW-3M でした。
リサイクルショップのハードオフで\1,480で購入したものでした(新品販売)。
あとは『HDMI可変コネクター』等で検索すれば、今、使っているHDMIケーブルに取り付けられる可変コネクターも見つかりますよ、。
書込番号:15834418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/09/22 17:13:14 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/11 19:58:17 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/30 6:56:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/18 14:52:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/16 15:29:01 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/24 2:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/02 1:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/18 23:59:02 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/22 1:01:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/10 20:25:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)