RHT-G10EX
- デジタル音源の高音域を豊かに再現する独自の高音質技術「ポータブルオーディオエンハンサー」を搭載した「シアタースタンドシステム」。
- 広がりある豊かなサウンドを再現する「スマート・BASS・テクノロジー」を搭載。再現しきれなかった低域成分を豊かに再現する。
- 独自技術「S-Force PRO フロントサラウンド 3D」を搭載し、前方のスピーカーだけで、包み込まれるような豊かなサラウンド感を実現する。
ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G10EX
SONY製シアターラックRHT-G10EXにSONY製SA-40SE1と組み合わせて使用しようかと考えているのですが。
メーカーのSA-40SE1の商品詳細情報に、テレビ電源連動とあるのですが、これをテレビではなくRHT-G10EXに接続した場合は、RHT-G10EXの電源を入れるとSA-40SE1の電源も連動して入るのでしょうか?
使用するテレビはSONY製のKDL-40EX720です。
テレビ(KDL-40EX720)とシアターラック(RHT-G10EX)はレグザリンクでリンクさせるつもりです。
テレビ、又はシアターラックの電源を入れると全ての電源(KDL-40EX720)・(RHT-G10EX)・(SA-40SE1)が入るという事になるのでしょうか?
書込番号:14650073
0点
SA-40SEには音声信号の入力がないと5分後に自動で電源がオフになるらしいので
同 テレビ電源OFF(音声信号OFF)
時 シアタースタンド(電源OFF)情報が伝わらなくなる
↓
サウンドバー(音声信号が届かないので5分後に電源がきれる)
となるかと。 テレビとシアターの電源が入ればサウンドバーまで信号がやってくるので
電源かつく。
書込番号:14650091
0点
RHT-G10EXにはアナログ音声出力端子が無いのでSA-40SE1は接続できないです、テレビのヘッドホン端子かアナログ音声出力端子に接続することになるのですが、本機とリンクしていると音声を出力できない可能性があります。
またシアターシステムを複数同時に再生するのはやめた方がいいです、音がずれて聞こえたり音場が崩れたりします。
書込番号:14650223
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > RHT-G10EX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/08/24 18:57:43 | |
| 3 | 2015/09/26 20:17:40 | |
| 2 | 2015/03/28 11:50:28 | |
| 1 | 2014/06/10 12:15:49 | |
| 0 | 2013/12/10 15:56:49 | |
| 2 | 2013/05/27 8:25:16 | |
| 2 | 2015/07/04 9:45:48 | |
| 0 | 2013/01/10 14:31:12 | |
| 2 | 2012/12/19 12:18:56 | |
| 2 | 2012/09/22 11:52:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








