『画質について』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (83製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

画質について

2012/04/05 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 koneko11さん
クチコミ投稿数:51件

5D3の画質(風景、ポ−トレ−ト)撮影時の画質ですが1Ds3と比較された方がおられましたらご意見をお聞かせください。
現在5D2と1D4、1Ds3を使用していますが写真の質感は1Ds3の方がどう見ても上です。
現在5D3の購入も検討していますが、撮影は主に(風景、ポ−トレ−ト)が種です連射が必要時は1D4がありますので、連射は必要有りません。

書込番号:14397105

ナイスクチコミ!6


返信する
passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/05 23:30(1年以上前)

〉現在5D2と1D4、1Ds3を使用していますが写真の質感は1Ds3の方がどう見ても上です。 

恐らくフラッグシップを持ってるんだぞ。というプラシーボ効果ですね。
あと不具合のあったDPPで現像した写真見てるとそう感じるかも知れませんね。
ですが、ご安心下さい。
まず1DsMK3よりも5DMK2の方が写真の質感は上だと思います。

Portrait系の雑誌見ても5DMK2が発売されてからは1DsMK3よりも5DMK2が重宝されてるの見ても頷けます。

また色々値段設定とか言われてますが、5DMK2よりも5DMK3の方が写真の質感は上だと思います。


下記のブログを見つけましたが、
明らかに低感度では、5DMK2や1DsMK3よりも5DMK3の方が写真の質感は上だと思います。

5DMK3、Nikon D800で撮影したポートレート写真。低感度中心。

http://araichuu.com/

書込番号:14397797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/05 23:56(1年以上前)

見てきましたけど、照明も違えば、露出も違うし、被写体の大きさも違う。
これでは正確な比較ができない。

D800の肌の質感はすばらしいと思いましたが、5DIIIのほうが落ちるのか
どうかまで、この写真では分かりにくい。

書込番号:14397945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/06 12:33(1年以上前)

>Portrait系の雑誌見ても5DMK2が発売されてからは1DsMK3よりも5DMK2が重宝されてるの見ても頷けます

???
気のせいでは?
雑誌みてますが、1Ds3で撮影多いですよ。
雑誌に載ってる芸能人はほぼ1Ds3ですね。

マイナーなひとは5D2が多い

こんな感じを受けます。

後、デジック4は出来がいまいちです(かくれNRのせい?…画は悪くありませんが)

書込番号:14399515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/06 12:44(1年以上前)

質感ってのがなんのことかわかりませんが
III VS III比較は自分も見てみたいです

1DsMarkIIIと5DMarkIIでは5Dのほうがブラックポイントが(raw)
高いようで5Dは最初から下がカットしてある感じなので
確かに人物などでは扱いにくい印象があったのと
ほんのわずかですが高周波でぐちゃっとして線が潰れる(太る)
ようなところがありましたが基本的にはやはりそっくりでしたよね

はたして画素数的に変化のない5D3が低感度でどうなっているのか?

まあ厳密なところはDcrawあたりがまず対応しないと
現像アプリケーション比較になっちゃいそうですが

書込番号:14399575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/07 06:58(1年以上前)

〉現在5D2と1D4、1Ds3を使用していますが写真の質感は1Ds3の方がどう見ても上です

http://www.dpreview.com/reviews/canoneos5dmarkii/39

書込番号:14402892

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3021

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング