EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
この掲示板ではじめて質問させて頂きます。
@5D3をUSBケーブルを使いPCに接続します。
AEOS Utilityを立ち上げます。
B「画像を選択して取り込み」を選択します。
C「SDカード」を選択します。
D画像を選んで「取り込み」ボタンを選択します。
E転送画面になりすぐにエラーがでます。
「画像の取り込み中にカメラが切断されました。取り込まれていない画像がありますので、再度取り込みを行ってください。」
CFの方は問題なく取り込めます。
SDカードをPCのSDカードリーダーに差せば取り込めます。
SDカードはSanDisk Extreme Pro 16Gです。
みなさまは問題なく取り込めますか?
ご教授宜しくお願いします。
書込番号:14530179
2点

早速やってみました。
何も問題なく取り込めましたよ!?
@5D3をUSBケーブルを使いPCに接続します。
AEOS Utilityを立ち上げます。・・・自動で立ち上がりますか?
ファームウェアのバージョンアップしてますか?
ZoomブラウザEXでの取り込みですか?
カメラ本体でカード間コピーが出来るので、一旦、CFにコピーしてから取り込む手もありますが
根本解決じゃないですよね?
カメラのオートオフの設定を長くしてみては?今、どのくらいですか?
因みに私はSiliconPowerのSDHC class10、32GB使用しています。
お持ちのSDってXC規格ですか?パソコンがXCを取り込めないよか・・・???
私は不具合が無いので解決レスになりませんが、上記確認してください。
CFの方は問題なく取り込めます。
SDカードをPCのSDカードリーダーに差せば取り込めます。
SDカードはSanDisk Extreme Pro 16Gです
書込番号:14530522
1点

>tabochanさん
早々の回答ありがとうございます。
ファームウェアのバーションは1.1.2です。
ほんとうですか!
SDカードはClass10 SDHC UHS-Iです。
オートパワーオフは1分に設定されています。
今「しない」に設定してやってみましたが、途中でエラーになりました。
さきほどは1枚目からエラーだったのですが、今回は途中までは取り込めました。
原因不明です。
書込番号:14530618
1点

私も同様な事象で、サポートに問い合わせましたが、原因不明との事でした。
5D3のCF、SDのデバイスですが、読み込みが結構シビアなのか、5D3で読み込みが止まってしまうCFを
そのまま1D4にさしてeosutilityで読み込ませると何の問題もなく読み込めたりします。
(CFはTransendx600の32Gが2枚、Transend×400の32Gが1枚、Photofastの533xの16Gと32G何れも
途中で駄目でした)
SDでも同様事象があった様にも思います。何れも大体止まる枚数が同じ様な枚数なので、不良セクタ
みたいな所で止まるのかな?とも思っています。
今は、何れも新しいSD、CFを新規購入して様子をみていますが、新しいものは今のところ、快調な様です。
(ただ、メディアいっぱいに記録したものを読み込んでいないので、何とも言えませんが)
尚、新規に購入したSDはTransendClass10の32G、CFはSundiskP91の32Gです。
5D3のシリアル#は021021xxです。
早く解決するといいですね。
書込番号:14530630
2点

この手の問題はちょくちょく他の機種でもファームアップで改善してきますから
今は、エラーの起こりにくいメディアの情報を得て、それを使ってしのぐしかない
かな、と思います。
書込番号:14530653
2点

みち吉さん
私も最初はSDカードだけダメでした
私の場合はPC背面に挿したUSBハブに挿していたケーブルを
ハブを介さずに直接PCのUSBポートに挿した事で
読み取りが出来る様になりました
もしそう言う環境でしたら効果があるかもしれませんし、
USBの挿し口を変えてみたりケーブルを違う物に変えてみたりすると良いかもしれません
書込番号:14530668
5点

>blue38さん
ありがとうございます。
なるほど。メディアとの相性もあるのかもしれませんね。
新しいSDカードということもあって、今はエラーになるのかもしれません。
試しに古いClass 4のSDカードで試してみたところ、最後まで読み取りが可能でした。
おっしゃるとおりなのかもしれません。
>mt_papaさん
ありがとうございます。
しばらくPC側で読み込むことで様子をみてみます。
将来ファームウェアUPで直ることを信じて。
みなさん親切にありがとうございました。
書込番号:14530683
1点

>くまおさんさん
ありがとうございます!!
もしかしたらくまおさんが言われる通りかもしれません!
ノートパソコンに最近USB3.0のカードを追加しました。
それを使って取り込みをしていたことが原因かもしれません。
さっそくPCに元々あるUSBに接続して試したところ、エラーになりませんでした!!
ほんと皆さんには感謝感謝です。
ありがとうございました!!
書込番号:14530717
5点

くまおさん
>USBの挿し口を変えてみたりケーブルを違う物に変えてみたりすると良いかもしれません
今まで、いつからか家にあったUSBケーブルを使っており、まさか...と思って、5D3に付属している
USBケーブルの袋を破って先ほど使ってみました。
今まで読み込み途中で止まってしまい読めなかったCFが ...読めました。
いくらフォーマットしても3枚目位の読み込みで止まっていたのに ...スムーズに取り込めました。
びっくり!!です。
スレ立ていただいた、みち吉さん、くまおさん、レスいただいた皆様に感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:14531521
5点

あらまあ、皆さんそんな経験されていたのですか・・・
不具合があった方は是非、CANONに報告して、改善要求して欲しいです。
私はラッキーだっただけなのかもしれません。
仕事で使うので、一応SDも名のある会社を選んでいます。
1回CFがぶっ飛んでデータをパーにしてしまった事があるので・・・
基本、私は何となくSDカードは嫌いなので、高速、信頼性のあるCFメインで使用し、SDは保険程度にしか使っていません。CF使用の場合も撮影が終わったら直ぐにPCに落として、納品が終わったら直ぐにCFをフォーマットしています。(なので、32GB一杯まで使った事がないのです)
相性問題があるとは・・・
書込番号:14532053
0点

tabochan様
>相性問題があるとは・・・
一般論としてメディアとの相性問題は否定できませんが、
ここで話題となった事例は、PC側に起因すると思われる問題であったり、
(5Dmark3に同梱されていたものではない)USBケーブルの品質の問題であったと思われますが・・・・
キヤノンにクレームを出すことを促すこと自体は結構ですが、
本件はちょっとお門違いではないかと愚考いたします。
尻を持ち込まれたキヤノンも対応のしようが無いのでは?
tabochan様は、この板では既に実績あるプロと認知されていると思われます。
ご発言内容にはそれなりの重みがあるかと思われますので、
できれば、それなりの品位をお願いできませんでしょうか。
あつかましいとは思いますが、少々気になりましたもので。
失礼の段、お詫び申し上げます。
書込番号:14532158
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/04 22:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





