EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
かれこれ半年経つのに価格が上がる一方、下がる気配ないね
いつまで待ってもしょうがない、ローンでとりあえず買いました
皆さんはいつになったら買うとか、下がってから買うとか言ってますね
どうしても欲しいなら買うしかないのでは?
なんでいつまで待つのだろう、買う前からあ〜じゃないこ〜じゃないとか色々書き込みありますね
早くに買ってつまらなければ売っちゃえばいいのに
早くに売れば次のフルサイズが待ってるよ
書込番号:14983946
1点

答えはあなたが一番知っています。
>いいカメラなんだけど
良いカメラだから安くなりません。安くなるのはそれなりに訳ありでしょ。
ご購入おめでとうございます。良い作品をたくさん写してください。
書込番号:14984030
8点

1万2万程度、下がるのを半年待つのは理解し難いが、
私だったら趣味にローンはせんな。
書込番号:14984055
17点

「かれこれ半年経つのに価格が上がる一方、下がる気配ないね」
横ばいなんじゃない?
「いつまで待ってもしょうがない、ローンでとりあえず買いました」
よかったですね。
「皆さんはいつになったら買うとか、下がってから買うとか言ってますね
どうしても欲しいなら買うしかないのでは?」
どうしてもという程は欲しくないんじゃない?
「なんでいつまで待つのだろう、」
販売価格と自分の価値観が合うまで安くなるのを待つんじゃない?
「買う前からあ〜じゃないこ〜じゃないとか色々書き込みありますね」
世の中それが楽しい人が多いのかも?
「早くに買ってつまらなければ売っちゃえばいいのに」
ゴミに出すのも良いね。
ワイルドだろぉー
「早くに売れば次のフルサイズが待ってるよ」
へー売ったら次のが待ってるのか。
さっそく売ってみたら?
次のフルサイズ見たいよ。
ところで、今まで買うの待っていたのはどうして?
書込番号:14984077
13点

ご購入おめでとうございます。ローンのご利用は計画的に!
書込番号:14984107
13点

趣味の道具をローンで買おうと、現生で買おうと、人それぞれですからねぇ。
安くなると待ちたい気持ちもわかりますが、買おうかな…って思った時に買うのが1番だと思います。
とりあえず買わずに後悔するより、買って後悔した方がいいです。
いつまでも指加えてるのもねぇ…
私はドMではないので、欲しいと思った時に買いました。^^
5DMk2からシフトしましたが、5DMk2に比べ喜びの方が多いです。
前のは親に譲るかな。
サブは60Dで十分だし。
書込番号:14984108
4点

どうしても欲しいと思わないから買っていない、
どうしても欲しいと思った人は買ってます、
でもカメラごときにローンは組みません、
欲しかった別宅のローンだけで十分。
書込番号:14984117
7点

なかなか買わないのは、心のなかで踏ん切りがつけれないからではないでしょうか。
買う前にいろいろ情報を仕入れて想像するのも楽しいものです。
みんなある程度狙っている値段のボーダーは決めていると思います。
そしてそれを買っていい絵がとれた時はよかったーと思います。
たしかにカメラは転売の期待性もあるものですが、カメラを買うのであれば
貯めるなり、何か別のカメラとかを売って資金を確保してから買いたいですね。
最初からローンで購入するとありがたみが薄れるような気がします。
ローンは住宅以外では組みたくありません。プロカメラマンならいざ知らず
アマチュアは…どうだろうか。
書込番号:14984136
2点

>どうしても欲しいなら買うしかないのでは?
その通りですね。
買わないのはどうしても欲しいほどの魅力がないからだと思いますが・・・
例えばEOS7Dの価格を10万円をして
APS-Cセンサーとフルサイズセンサーの価格差を3万円(ここは適当)と考えれば
原価の差の2倍が大体市場価格になるので
16万円が妥当な価格という計算になります。
そうすると16万円なら購買意欲がわきますが、今の価格なら購買意欲がわかないという話になります。
いいカメラだとは思いますが、欲しいとまでは思えない微妙なカメラなのではないでしょうか?
書込番号:14984183
1点

また変なのが現われた。
買ったんだからゴチャゴチャ屁理屈を言うもんじゃないよ。
書込番号:14984279
7点

簡単な話です。
初代5Dはもちろんですが、5D2が発売になったときも初めてのフルサイズ機として買う人が多くいました。
5D3の販売時点ではすでにフルサイズ機を保有しているユーザーが増加しているわけで、急いで買い換えをする必要がないという意見が多くでるのは何の不思議もありません。
書込番号:14984332
4点

どうしても欲しい時はローンを組みますが、この機種は、5Dが壊れれば買うかとは思います。
5Dが稼動してれば購入対象外です。
書込番号:14984350
0点

>ローンで買った
>どうしても欲しいなら買うしかないのでは?
趣味のカメラをローンで?? 自分なら、住宅以外はローン組んでまで買いたくない。
もしカメラ買ったら撮影に没頭する。 何度もHN変え、こんな掲示板にグダグダ言いに来ない(笑)
書込番号:14984371
7点

なんだ。使いこなせずにグダグダ抜かしてるのか…
書込番号:14986900
6点

言っている事は「太っ腹」だが、道楽遊びの道具をローンで買うのは、
セコい感じもする。
「欲しいけれど、お手元不如意なので我慢する」。この方が好きだなー。
書込番号:14987497
1点

買い方にまで文句つけるのはちょっと違う気がするのですが・・。
書込番号:14988048
9点

いつ買っても、買っても買わなくっても、ローンで買っても現金で買っても自由です。
趣味だから自分が好きなようにすればいいと思いますね。
自分の好きなことなんだから、人に迷惑をかけなければなんでも良いと思います。
それが趣味というものですよね。
オートで撮ろうがマニュアルで撮ろうが自分が楽しければそれもよしです。
書込番号:14991197
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/04 22:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





