EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
詳しく確認してないので質問なのですが、USA・5DVと日本の5DVと保証以外で決定的な違い(性能等)はありますか?言語表記は25か国対応しているので、今仕事でアメリカに来ているのですが買ってしまおうか悩んでいます。(詳しく探せばもっと安いところもありそうです。)
書込番号:15261386
1点

しいて述べるならマニュアルが英語です。
でもメニューはマルチランゲージで、日本語に切り替えられますし、ネットでは日本語のマニュアルの
PDFファイルをダウンロードできるので、実質問題はありません。
私も並行輸入品を使っています。
日本の店で購入したのですが、その店独自の保証が付きました。
書込番号:15261486
2点

メーカ保証が効かないことだけのはずです、
ですよね?
書込番号:15261529
2点

こんにちは
皆さんと同じで、決定的な違いはメーカー保証の問題だけかと思います。
日本語の説明書がPDFでDL出来るので便利ですね。
一番最初にレビューしてくれたgolfkidさん が、確か米国在住で米国で買われて使っているはずです。1DXも他色々。
http://review.kakaku.com/review/K0000347675/ReviewCD=491275/
書込番号:15261574
0点

違いは保証だけですからしばらく滞在されるのなら購入でしょうね。
同じくアマゾンでのレンズ込み3749ドルのほうがお得感があります。
書込番号:15261626
2点

海外のどこかのサイトで紹介されていたebayのセールまだやってました。
http://www.ebay.com/itm/Canon-EOS-5D-Mark-III-22-3-MP-Digital-SLR-Camera-Black-Body-Only-/130790709356?pt=Digital_Cameras&hash=item1e73bbd86c
ebayが期間限定で2700ドルでやってますよ。
日本発送無理だからここにスレ立ててもしょうがないなって思ってましたけど、
アメリカにおられるなら注文したらどうでしょう?
お得だと思いますよ。
書込番号:15261670
1点

あー違う。これ中古品でした。この前見たサイトのリンク探しますので、今のは無かったことにしてください。
書込番号:15261681
0点

水曜から期間限定でやってたみたいでもう終わってました。
http://www.ebay.com/itm/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=180998819475
ここのサイトを見て知ったんですが、けっこう色々なニュースが書いてあって面白いですよ。
http://www.the-digital-picture.com/Canon-News/
定期的にチェックしていたらお得情報ゲットできるかも。
書込番号:15261711
1点

みなさん、こんにちは。
以前にクチコミに投稿したのですが、私は上海で当時のレート換算で約237,500円で購入しました。
当然保証は中国国内限定ですが、ひと月に一回出張ベースで上海行きますので問題ありません。
1か月半ほど使っていますが、絶好調です。
日本語説明書は皆さんと同じくCANONサイトからIpadへDLして使用しています。万一外出先撮影中に見たい時の為に、iphoneにもDLしています。Ipadは実際の紙の説明書に比べて、大きく明るいので私のような老眼の者には助かります。
安いのであれば、海外購入なんらビビる必要はないと思います。
書込番号:15262288
0点

adoramaで、3200ドル程ですので安いですね。
補償以外の違いは無いです、説明書だけです。
1年の間には、必ず何か有ると思った方が良いです。
ピント不良、ゴミとか…
現地に、居られるのなら問題無しです。
書込番号:15262605
0点

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。11月いっぱいまで滞在しますので、購入することに決定しました。
書込番号:15262647
0点

Adorama に行ってみてください、日本ではB&Hのほうが有名ですが、AdoramaのほうがSupportやServiceは良いですし、EOSに関しては安いですね。
EOS5D3はUSでは今回のCanonのQ3の最悪の決算報告の結果により大幅に値下げされたので、買うならAdoramaで今がお得です。
ちなみにEOS5D3のAdoramaでのPricingは2890USDです、ただ今月いっぱいでもとの3400USDに戻ると思いますのでこの機種が欲しい方は速めに。
http://www.adorama.com/
ただ個人的にはいくら安くてもCanonは裂けられるのが正解のような気がします、Sensorが悪すぎますし、いまだに0.5Um製造工程なので、そごくSonyNikonに比べて遅れています。
Panasonicも最近0.25UMに製造工程改善したらしいので、Canonだけが取り残されたようなものです。
これと今回のひどいQ3決算結果ですので、Canonはもうかなり危ないのでないか、だから5D3の値下げですし、今までFWで使えなくしていたF8やClean HDMI outの解禁です。
http://www.canonwatch.com/canons-q3-profits-tumbled-down-by-42-revenues-by-13-2/
これらの記事やCanon株の異常な値下がり、酷い決算報告、ILC(Mirrorless)の無いことによるレンズ交換式市場での不振、これらの結果冷静に判断されてそれでもCanonという方以外は、Canonは避けられるのが正解。
Sony,RenesasとのSensorの製造技術の差も開く一方なのにPanaにも追い抜かれてしまいました。
正直Canonは経営がおかしくなってきていると個人的には判断して、EF・ZEレンズはすべて処分しました、政治と同じで改革せず既得特権にしがみついているだけでは、いずれは淘汰されていきます。
書込番号:15262775
5点

追加です、ちなみに私はSonyA99Adorama onlineで購入する予定です、もしくは来月NYCには行くので向こうで買うかですが、Sonyさんお願いですから日本国内モデルも英語、中国語、Spanish、French程度には対応してください。
書込番号:15262795
2点

株を買うのではなく、カメラを買うのだから、決算が多少悪くてもねぇ。
そう仰る一方で、業績不振でミノルタから売却されたカメラ部門のカメラを買うのですね。
書込番号:15262850
16点

キヤノンの業績を言うなら、
ソニーもルネサスもヤバいでしょー(爆)
カメラを買うのに一時の業績は関係ない!
シャープくらいまでいくと、他人事ではないけど。
ちなみにサムソンがソニーを買収したがってるけど、
実現したらどうします?
そんなこと考えたらアフターサービスを必要とする商品は買えないよー(涙)
書込番号:15262968 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

カードで決済でもレート+2円で考えないと、送料と関税は?
そうなるとチョットだけ安いような気がしますが。
書込番号:15263093
0点

私もB&H等で、5D2やらレンズやら購入してますが、5D2は日本で買うのと製品の差は言語と保証くらいです。
確か米国で買った5D2は二十数カ国語(日本語含む)が選択できました。 保証は米国内だけですね。
以前は、確か米国で購入しても日本で保証受けられた様な気がします。
書込番号:15263139
0点

あと、将来、下取りかヤフオクで売る時に平行輸入品ということで叩かれる。
叩かれはしないけど、同等の国内正規品よりは安くなることもあり得る。
でも、まぁ、今の円高をたのしまない手はないですね。
日本の皆さんがアセミズ流して働いて得た利得ですから。
(日本以外の皆さんは病欠使って旅行に行ったりしてますから。。。。)
書込番号:15263777
0点

>Canon株の異常な値下がり、酷い決算報告
>政治と同じで改革せず既得特権にしがみついているだけでは、いずれは淘汰されていきます。
これ、ソニーでしょ。
書込番号:15264772
11点

>カードで決済でもレート+2円で考えないと、送料と 関税は?
カメラに関税はかかりません。また逆輸入品の消費税は購入価格の6割に対して5%ですから実質3%です。送料は5,000円程度ですから消費税の差額で賄えます。カード会社の外為手数料を見込む必要があるのはその通り。仲値から2円も取るかどうか分からないけれど。
書込番号:15264884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

我が家はテレビもパソコンも家族全員の携帯もSONY製品です。
カメラも一眼レフはミノルタ時代からの流れでAマウントでした。α100はサブとして現役で使ってます。
良いものであればメーカーなんか関係ないです。でもα99はないな(笑)α1にはちょっと期待してますけど。
あ、だからってソニー板に出向いてネガキャンなんかしませんよ。マンセーも唱えません。だってどちらにしてもめんどくさいことになりそうですから(笑)
マウント難民になればなったで他のメーカーにいくまでだから、ホント、お節介は要りません。
書込番号:15268124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>> ちなみにサムソンがソニーを買収したがってるけど、
>> 実現したらどうします
ちびたのおでん」さん。こんな噂あるんですか。
Sonyは、美濃加茂市のレンズ工場を閉鎖するので、平井社長の
リーダー・シップのもと、「本業回帰」を目指すでしょう
不採算部門・将来性に不安の事業が淘汰される事はあり得ます。
ただサムソンにSonyの写真部門が売却されると、優秀な技術者の
流出と、ミノルタ以来の蓄積技術が他国の手に落ちるのは困りものだ。
国内でスポンサーが名乗り出てもらいたいもの。
リコーがもひとつ面倒見るとか。
書込番号:15268139
3点

>kandagawaさん
そういう話がまことしやかにあったのは事実です。
シャープやパナだけでなくソニーの業績もだいぶヤバかったので、
サムソンが多少色気を見せたのは、恐らく本当でしょう。
ただ、彼らも本気でソニーを買えると思っていないと思いますよ(笑)
シャープですらホンハイに丸々売却ではなく再生の道を模索していますから、
ましてやソニーがサムソンの軍門に下る可能性は限りなくゼロに近いと思います。
十中八九、政府主導の下、銀行団が助け舟を出すでしょう。
ただ、シャープの財務状況は、、、
社債の返還資金すら銀行に借りざるを得ない状況なので、
助からないかもしれません。。。(無念)
まあ、スレにあまり関係ない話でしたね。
スレ主さん、すみませんでした。
書込番号:15269227
1点

> カメラに関税はかかりません。また逆輸入品の消費税は購入価格の6割に対して5%ですから実質3%です。送料は5,000円程度ですから消費税の差額で賄えます。
上記のような書き込みがあったのですが、「日本国産の製品を海外から個人輸入する」ときは、消費税もかからないのではないでしょうか?私が香港からαのレンズを購入したときは、税金(消費税、関税)は0円でした。EOS 5D Mark III の工場は日本にあるため、消費税はかからないものと思います。詳しくないので違っていたらごめんなさい。
参考:定率関税法 第十四条 十 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M43/M43HO054.html
書込番号:15303013
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





