『5Dmark3のピントの合わせ方 AFについて』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (90製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『5Dmark3のピントの合わせ方 AFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ191

返信66

お気に入りに追加

標準

5Dmark3のピントの合わせ方 AFについて

2015/06/07 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 mappy99さん
クチコミ投稿数:2件

先日、5Dを購入して本日試し撮りをしたのですが、(薔薇や花)プリントをしましたらピントが甘すぎて使い物にならないのです。初期設定はあまり詳しくありませんが何方かいい方法をご教授していただけないでしょうか?花は、絞りはF8くらいにして撮影したのですが宜しくお願いいたします。

書込番号:18849990

ナイスクチコミ!1


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/07 23:17(1年以上前)

画像見ないとわかりませんが、もしかして近付きすぎじゃないかな?

書込番号:18850050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/06/07 23:19(1年以上前)

画像をアップされたら良いかと。
画像が甘いのか(スレ主さまの基準が厳しいのか)、ピントをどのように合わせたのか、画像からある程度のことは判断出来ると思います。

書込番号:18850061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2015/06/07 23:23(1年以上前)

あまりに情報がなさ過ぎてアドバイスの使用が難しいですが、
最短撮影距離を割っている、マクロ域でF8だと相当シャッタースピードが遅いのかなと思います。



書込番号:18850072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/06/07 23:25(1年以上前)

>花は、絞りはF8くらいにして撮影したのですが宜しくお願いいたします。
>

デイスタンスが近すぎでは?

花はマクロレンズです!

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/macro.html?id=json

書込番号:18850083

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/07 23:47(1年以上前)

>初期設定はあまり詳しくありませんが何方かいい方法をご教授していただけないでしょうか?

AFは設定によってピントが甘くなったりはしないと思いますので
撮影方法だと

三脚を使用して撮影したほうがぶれない写真になります。

またISO感度もなるべく低い設定で(ISO100とか)撮影したほうが画質は劣化しません。
ただ、ISO感度を下げるとシャッター速度も下がり、風で微妙に揺れる花の場合は
被写体ブレの可能性も出てきてしまいますので、シャッター速度との兼ね合いも重要だと思います。

レンズは通常のレンズだと撮影距離が短くなると収差が増して性能が下がりますので
近接撮影にはマクロレンズを使用したほうがいいと思います。

書込番号:18850153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/07 23:48(1年以上前)

ピントの確認なら他の静物にしましょう。
例えば、コントラストのある平面的な物とか。

書込番号:18850160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/07 23:58(1年以上前)

プリントするまで気が付かないのお?
情報の少なさと合わせて、そんな人にどーコメントしろと 笑

書込番号:18850192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/06/08 00:10(1年以上前)

 MFになっているとか?

AFであれば、ピントが合わないとシャッターを切れないと思います。
あるいはF8にしたための手ぶれ?

書込番号:18850213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/06/08 00:12(1年以上前)

macro撮影には
レンズごとのadjust機能も使用します。
ご参考まで

書込番号:18850218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/08 02:09(1年以上前)

どんなレンズで撮影したのかわかりませんが、F8まで絞ってピントが甘いと感じたのは、

被写体ブレか手ブレで甘く感じたのではないでしょうか?

三脚を使用して、風のない時に撮影したというのであれば、一度ピント調整に出したほうが良いと思います。

あとは、JPEG撮影でピクチャースタイルがニュートラルまたは、忠実設定で撮影したのであれば、

初期設定のシャープネスが0なので、シャープネスを3〜5くらいに上げてみるとか?

書込番号:18850386

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/08 05:29(1年以上前)

手ぶれでしょうね…

書込番号:18850480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/06/08 06:08(1年以上前)

手ブレに1票(。・д・)ノ

書込番号:18850506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/06/08 06:43(1年以上前)

mappy99さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

使い物にならない画像をアップしていただけると正確な回答が得られると思いますが、ピントが甘いならば撮られたレンズの故障とかピンズレとか手ブレや風で花が被写体ブレしたなどありとあらゆる可能性があると思います。

どういう設定で撮られたのかもわかりませんがもし全自動モードなどで撮られたのであれば、あなたがピントを合わせたいと思ったところとカメラが主要被写体と判断したところのズレなどがある可能性もありますので、AFエリアをスポット1点にされて合わせたいところに合わせて1ショットAFなどで撮ってみられると良いと思います。

書込番号:18850547

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2015/06/08 06:50(1年以上前)

撮ったもののUPが無いと
どんな状況か判断できませんよ。

色飽和ですかね?
あとはピンずれ
レンズの最短撮影距離より少し近い場所で撮っている?
手ブレ、被写体ブレかな?

書込番号:18850557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/06/08 07:20(1年以上前)

情報が少なすぎて、いい加減なことは言えませんが・・・

○手ブレ ○風で花が揺れることによる被写体ブレ ○AFモード(ワンショットAFが最適、またはいったんMFで合わせた後、身体を前後させて精密なピント合わせをする) ○測距エリア選択モード(スポット1点AFが最適、間違って61点自動選択などになっていないか) ○カメラ・レンズの不具合

こんな感じでしょうか。作例を上げていただければ、もう少し具体的なアドバイスがいただけると思うのですが。

書込番号:18850597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/08 07:46(1年以上前)

失敗した画像のアップ(Exif情報つき)が必要だと思います。

書込番号:18850639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 へたれキャンプッ 

2015/06/08 08:58(1年以上前)

お早うございます。

先ずはマニュアルをしっかり読んでみては如何でしょうか。
質問するのはそれからです。
お読みになっても判らなかったのであれば、デジタル一眼レフカメラの入門書を読まれると良いと思います。

想像するにスレ主様は、銀塩のご経験は有っても、デジ一は初めてなのではと思いました。

ご自分で咀嚼して理解しないと身に付かないと思います。
早く使いこなせるようになると良いですね!

書込番号:18850756

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:273件

2015/06/08 09:49(1年以上前)

 購入おめでとうござます.
 でもせっかく買ったカメラもピンぼけ続きでは,さぞかし落胆されていることと察し申し上げます.

 それでピントがずれた原因から探ってゆきましょう.原因ですが主なものは三つあります.

1.シャッターを切るとき,カメラを支える手がわずかに動いてしまってピンぼけになった(手ぶれ,カメラぶれと云います).
2.シャッターを切るとき.風などで被写体が揺れてピンぼけになった(被写体ぶれと云います)
3.AFでピントが合った時の電子音(合焦音と云います)がなった後,カメラを動かした,直ぐにシャッターを押さなかった

 それで上記の問題に直ぐにできる対策として,シャッター速度を高くして撮影しましょう.1/125以上,最初は1/250以上を推薦します.そのためにISO感度は,ISO400,ISO800,ISO1600,ISO3200と高めに設定します.そして合焦音がしたら直ぐにしゃったーを押しましょう.
 またトリミング(写った写真の一部を切り取ること)してプリントする事はお勧めしません.ファインダーの中で一枚の写真を完結しましょう.

 それでもピンぼけがでたら,「あはは」と笑って再度撮影しましょう.写真史上もっとも著名な写真家の随筆のタイトルは「ちょっとピンぼけ」.その写真家の撮った「流されゆく兵士」は,ちょっとどころか大ピンぼけ.でも,ピントピッタリの写真が全く論外なほどの最高傑作写真として多くの人に知られています.
 ピンぼけぐらいで,命を取られることはありません.どんどん撮影して写真を楽しみましょう.1万枚もシャッターを切れば,ピンぼけはきっと解消していると思います.

書込番号:18850844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/06/08 11:28(1年以上前)

AFでマクロ撮影は、カメラに取って厳しいです。
マクロ撮影は、ライブビューで、拡大MFピント合わせが、鉄則です。
従って、頑丈な三脚とレリーズが、必須です。
>プリントするまで、気が付かなかった。
モニターの拡大機能や、パソコンで確認を怠った結果です。(撮影後やプリント時には、確認を)

書込番号:18851047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2015/06/08 12:23(1年以上前)

mappy99さん こんにちは

花などの撮影の場合 寄っての撮影でしょうか? それだと ピントが合う範囲が狭く 部分的にピントが来る場合がありますし F8に絞った場合 シャッタースピードが遅くなり被写体ブレがおきる 

または カメラ自体のピント精度が悪いなど 色々原因になることがありますので ピントが甘い写真見てみないと 判断出来ない気がします。

書込番号:18851160

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/06/08 17:01(1年以上前)

画像が無いのでなんとも言えませんが、一度初期設定に戻し撮ってはどうでしょうか?
気がつかないうちに設定を触っているかも知れませんので、
ピント合唱時に音やAFがピッピと鳴りませんか?
自宅でも確認出来るので、確認して下さい。
ちなみに。AFは中央1点で撮って下さい。

書込番号:18851755

ナイスクチコミ!0


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/08 17:10(1年以上前)

もうさ、質問の内容でレベルが分かるよね。

もっと本読んで知識を蓄えたほうがいいよ。

書込番号:18851779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/06/09 00:50(1年以上前)

別機種
別機種

紫陽花

コンデジのマクロモードAF撮影です。
フルサイズセンサーのマクロでは、F8迄絞っても、被写体深度は、薄いです。

書込番号:18853373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/06/09 02:51(1年以上前)

差し支えなければ
写真をuploadください。

たぶん皆様,サデッションくれますよ!!

書込番号:18853506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/06/09 08:45(1年以上前)

ここは、レベルの低い人は質問したらダメなんでしょうか?
分からないから質問してるのだと思うんですが。

書込番号:18853918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/09 13:06(1年以上前)

ダメだと思うよ。
自分の為にならない。

ある程度の知識が無いと回答してくれている20%も理解できないんじゃない?

しかもちょっとした本に書いてある内容ばかりが解決案だったりする。

kiss板なら別だけど。

まぁ他人の成長なんてどうでもいいけどね。

書込番号:18854544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/06/09 13:17(1年以上前)

わからないことを質問すること自体は良いのではないでしょうか。
初一眼が5D3でもおかしくないです。

情報をほとんど出さずにアドバイスをもらおうと考えているならば問題です。
レスに対する反応が遅いのも問題。

書込番号:18854574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


狩野さん
クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:273件

2015/06/09 13:46(1年以上前)

>ある程度の知識が無いと回答してくれている20%も理解できないんじゃない?

とのご意見に対して

>わからないことを質問すること自体は良いのではないでしょうか。

 とのお答え.どちらも正しいと思うのですが,なかなか難しい所.

 それでスレ主さんは,どこかに行ってしまいましたか?

書込番号:18854623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/09 14:17(1年以上前)

>それでスレ主さんは,どこかに行ってしまいましたか?

立て逃げ?

(/--)/

書込番号:18854684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2015/06/09 18:56(1年以上前)

>情報をほとんど出さずにアドバイスをもらおうと考えているならば問題です。

どちらかと言えばこちらに近いと感じます。
アドバイスしているみなさんは、それぞれ最初の少ない情報からあれこれ推測していますが
それが的確な内容なのかも不明です。

自分が悩んでいる、わからないことを正確に伝える知識なり表現力は必要と感じます。

駄目な写真を購入したお店に持ち込むなり撮影仲間なりに見せてトータル的にアドバイスもらうのが手っ取り早いと思います。


書込番号:18855290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/06/09 20:13(1年以上前)

>ここは、レベルの低い人は質問したらダメなんでしょうか?
>
構わないと思いますが具体的なお惣菜を示さないと
どなたも何も申せませんですよね。

書込番号:18855510

ナイスクチコミ!4


スレ主 mappy99さん
クチコミ投稿数:2件

2015/06/09 22:58(1年以上前)

たくさんの返信有り難うございます。5Dは、赤ラインレンズ24〜105を使用・一脚で撮影しました。7Dで同じ条件での撮影では、このような事はありませんでした。色調は流石に30万円近くするボディであり、7Dと比べ物になりません。ただピントが甘いだけです。ハガキサイズの用紙でプリントすると花の(バラ)の花の花の部分が全体的にボヤけてしまいます。少しは風があったのですが・・・ AVモードで撮影するのでは、ダメなのでしょうか?同じマーク3を持っている人に聞いてみましたらマニュアルフーォカスで撮影してくださいと言われました。この商品はヨド シカメラ錦糸町店で、28万円(税込)で購入しました。納得がいかないです。同じ御茶ノ水で電車を撮影したのですが、何か腑に落ちない感がします。レンズの方は、まだ10万回のシャッターを切っていません。家族には、まだ一ヶ月くらい試し撮りをしてみればといわれています。写真をアップしたいのですが、ピントの甘さが微妙でアップしても分からないような感じです。返品又は交換してほしい気持ちです。キャノンに取り合っても冷たく取り合わせてもらえないような気もします。61点オートフォーカスは、未だ試していないのですが、あまり期待はしていません。1点オートフォーカスで撮影してみてはいかがでしょうかと、ご提案を頂きましたが日の丸写真を撮影してみても・・・何方かいいご提案をご享受していただけないでしょうか?

書込番号:18856100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/06/09 23:05(1年以上前)

お写真のアップを。

書込番号:18856131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ktasksさん
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2015/06/09 23:52(1年以上前)

スレ主の返答から想像できるのは
7Dと5Dの被写界深度の差を理解してないのでは?

1点オートフォーカスで撮影の認識もおかしいです。
端に移動できるのを理解していないのでは?

>同じ御茶ノ水で電車を撮影したのですが、何か腑に落ちない感がします。
これも7Dを使用していたならわかるはずですが
移動している被写体にワンショットを使用しているのでは?

>レンズの方は、まだ10万回のシャッターを切っていません。
これもレンズがショット数によりピンズレすると思い込んでいませんか?

レンズのピンズレの可能性もありますが
とにかく写真をアップしましょう。
そこには見た目だけでなくいろいろ情報があり判断材料になります。

多くのみなさんは親身に返答してくれています。
素直に聞く事が出来ない方ならここで聞くより
カメラに詳しいご友人に同条件で撮影してもらう事をお勧めします。


書込番号:18856263

ナイスクチコミ!4


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/10 00:54(1年以上前)

何かの不具合かもしれないから、キヤノンに行ったほうがいいと思いますよ。

書込番号:18856413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2015/06/10 06:53(1年以上前)

ただただ、ピントが甘いと言われても判断は出来ません。

レンズが問題なのか、
ボディが問題なのか
設定によるのもなのか
腕なのか…

せめて露出設定がどうなのか
7Dに同じレンズを付けてどうなのか…

最低でも、写真をUP出来ないのですか?

出来ないのであればここでどうこう言っても前に進みません。
メーカーや買ったお店に相談すべきかと思います。


書込番号:18856675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2015/06/10 09:52(1年以上前)

〉61点オートフォーカスは、未だ試していないのですが、あまり期待はしていません。1点オートフォーカスで撮影してみてはいかがでしょうかと、ご提案を頂きましたが日の丸写真を撮影してみても・・・
〉同じマーク3を持っている人に聞いてみましたらマニュアルフーォカスで撮影してくださいと言われました。

MFでピント合わせはしていて視度調整が狂ってるだけなのかと思ったけど、MFではないようだし、いったい、どんな測距エリアやAFモードで撮っているのでしょうねぇ?

61点オートでも1点でもないとすると領域拡大かゾーン?

でも、1点=日の丸云々と言うくらいだから、ワンショットAFでのフォーカスロックや中央以外に任意の1点を選らんだAiサーボという方法でもないようなので、そうすると領域拡大でも日の丸になるから、ゾーンのワンショットAFを使ってるのかな?

それだと、狙ったところではなく最も近いところにピントを合わせるから、それで思った所にピントがきていないのかもね。

カメラのせいにして返品交換を言う前に、使い方をよく調べるのが先なような気がする。そして、自分で調べてもわからないなら、具体的にどのような設定にしているか、その結果どの様な写真が撮れるのかをもっと具体的に、写真もアップして質問しないと、的確なアドバイスは貰えないと思うよ。

そもそも、7Dを使っていたのに、1点=日の丸というレベルの知識しかないということに驚き。

書込番号:18857005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/10 10:32(1年以上前)

0.45m未満で撮影なさってませんか?

書込番号:18857093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/10 12:18(1年以上前)

5000万画素だとどうでしょうか。

書込番号:18857294

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2015/06/10 12:26(1年以上前)

デジカメの美 さん
何の解決にもならん!(^^)

書込番号:18857318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 へたれキャンプッ 

2015/06/10 12:59(1年以上前)

mappy99さん

今日は!

>ピントの甘さが微妙でアップしても分からないような感じです。

7Dで旨く撮れている写真と5D3のピンボケ写真をアップして頂ければ、アドバイスを下さっている方々の殆どが原因を絞り込めると思います。
それは、写真の写りだけではなく撮影時の情報(EXIF情報)から様々な可能性が消去できるからです。

また、皆さんからのアドバイスを理解するための最低限の知識レベルに達していらっしゃらない様ですので、先ずはマニュアルを熟読する事をお勧めします。
7Dを使用されている事や24-105mmで10万回まではシャッターを切っていない等の記述で、暗に初心者ではないと仰られていますが、書き込まれた文脈から推察すると、どう考えても少なくとも中級者とは言い難いレベルだと思います。

折角の機会ですので、基礎から勉強されてみては如何でしょうか?
生意気な事を云い、申し訳ありません。

書込番号:18857415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2015/06/10 13:28(1年以上前)

もう一点、

〉写真をアップしたいのですが、ピントの甘さが微妙でアップしても分からないような感じです。

ピントの甘さが微妙でアップをためらっているようですが


〉ハガキサイズの用紙でプリントすると花の(バラ)の花の花の部分が全体的にボヤけてしまいます。

ハガキサイズでもボヤけがわかる程度なら、オリジナル画像をアップすれば、ここには私では判らないようなピン惚けや解像感を指摘できる人が大勢いるので、きっと原因が判ると思いますよ。

ところで、ピントの甘さを感じるのはプリントアウトしたものだけですか?パソコンのモニターやカメラのモニターで拡大したときも同じように感じるのですか?

書込番号:18857480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/10 13:46(1年以上前)

tametametameさん

僕もそこがひっかかっていたのですが、プリントしたらと言っているということは モニターでは問題無いということですよね。

単なるプリンターの不具合ではないかと思うのですが・・・。
それか彩度上げ過ぎて色が飽和してるとか・・・。

書込番号:18857510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/10 13:47(1年以上前)

お茶の水の行ける生活環境なら
銀座か新宿のサービスに持ち込むべきです。
具体的現象を実例写真とともに持ち込めば誠意ある回答をしてもらえますよ。

ここで聞いても思い付きや口から出まかせの空想回答しか聞けませんよ
暇なおじさんたちが付き合ってくれますが時間の無駄ですよ

書込番号:18857515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2015/06/10 13:58(1年以上前)

〉わかったさん

〉ここで聞いても思い付きや口から出まかせの空想回答しか聞けませんよ
暇なおじさんたちが付き合ってくれますが時間の無駄ですよ


それを言っちゃあおしまいよ。

価格コムでの、不具合や取扱いに関する質問には、みんな「メーカーに聞きなさい」で終わっちゃう。

書込番号:18857530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2015/06/10 14:47(1年以上前)

こんにちは。

>写真をアップしたいのですが、ピントの甘さが微妙でアップしても分からないような感じです。

使い物にならぬほどのレベルなのにどうしてそれをスレ主さんはピン甘と判断出来るのかが不思議です(笑)

書込番号:18857603

ナイスクチコミ!8


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/06/10 18:27(1年以上前)

>ピントが甘すぎて使い物にならないのです。

>写真をアップしたいのですが、ピントの甘さが微妙でアップしても分からないような感じです。

微妙なの?甘すぎなの?どっちなの?
言ってることに一貫性がない。

スレ主はどうしたいのでしょうか?
たくさん助言をもらっているのに解決に向かって何一つ進んでいません。

まずは駄目な画像の掲載、もしくは撮影データの提示くらいしないと
話になりませんね。

書込番号:18858024

ナイスクチコミ!10


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/10 18:45(1年以上前)

わかったさん

分かってらっしゃるわww

書込番号:18858063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/06/10 23:21(1年以上前)

SCが確実です!
他の個所も掃除してくれます!

書込番号:18859106

ナイスクチコミ!0


春菊天さん
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/06/11 09:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ピントはファインダで確認して、微妙なら少しMFするかカメラを前後に微動して2-3枚撮っとけば良いんでないですか。
F8でもピントは浅いですよね。

書込番号:18859963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2015/06/11 17:40(1年以上前)

カメラとレンズをセットにしてサービスセンターにピント確認、調整を依頼したら安心すると思います。
買ったばかりなら送料だけで済むと思いますが。
7Dは良いと言うことなので5D側で調整してもらいましょう。

書込番号:18861061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/06/11 19:46(1年以上前)

難しく考えずにサービスに出したほうが良いですよ
せっかく都内に休日も対応可能なメーカーサービスがあるんです、
メーカーサービスとはコミュニケーションを取ったほうが知識もアップしますし上達の早道です。
地方在住者には真似のできないことですね。

思い付き回答…
まあ確かにタメタメのごとく思い付き連投するのもどうかと思いますが
考えるネタのアイデア出しとしてて考えて新たな発想が生まれるかもしれないからね。
私は日中仕事中には参加できませんけども…モラルの問題

書込番号:18861379

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2015/06/12 00:13(1年以上前)

とりあえず問題の写真を見てみないと何とも言えませんが。
ここまででわかったこと。


スレ主さんの最初の言でピントが甘すぎて使い物にならないということ。
そして写真をUPするには微妙なのでわかってもらえないかもということから
スレ主さんはピントに関して非常にシビアなお考えをお持ちなのでしょう。
つまり他人には理解できないほどであっても自分では納得できないレベルだということですね。

で、UPすると「なんだこれくらい」と逆に叩かれそうだから見せられないのかもしれませんね。
しかもレンズはまだ10万ショットも使ってないということ。それはそんなに多い回数を使ってないからレンズのAF機能は壊れていないと言いたいのではないでしょうか。
つまりレンズではなくあくまでもボディ側に原因があると断定されているわけですね。



しかしその他の言をみると少々疑問がわいてきます。

>ただピントが甘いだけです。ハガキサイズの用紙でプリントすると花の(バラ)の花の花の部分が全体的にボヤけてしまいます。少しは風があったのですが・・・ 
ということは手ぶれの可能性もあるということですよね。シャッター速度はいくつだったのでしょうか。
撮影時一脚使用ということですから、三脚ほどしっかりとブレを抑えることはできませんよね。
撮影データだけでも示されれば他人からみた客観的な指摘が得られるのですが。


>AVモードで撮影するのでは、ダメなのでしょうか?
AVモードだっていいんです。問題は風のあるときのシャッター速度です。


>同じ御茶ノ水で電車を撮影したのですが、何か腑に落ちない感がします。
同じくシャッター速度はいくつですか?
電車は動いていて流し撮りをされたわけですよね。もしも撮影時にカメラを電車の動きに沿って動かさないのであれば、シャッター速度は高速でないと被写体ぶれします。


>1点オートフォーカスで撮影してみてはいかがでしょうかと、ご提案を頂きましたが日の丸写真を撮影してみても・・・
AFポイントが1点であっても任意の場所に移動させることができます。
何が何でも中央でなければダメというわけではありません。
つまりこの一文からスレ主さんはあまりカメラの機能に関しての把握ができていないことがわかります。

さらに日の丸でもなんでもとりあえずそれで納得のいくピントが得られるか試してみることはできますよ。
特に中央の1点は一番精度の高いポイントですからそこで納得がいかないのであれば故障ということも考えられます。


>何方かいいご提案をご享受していただけないでしょうか?
まずカメラの機能に関して取説を熟読するなりしてしっかり把握する。
次に三脚に据えて、中央一点で撮影してみる。そのときのシャッター速度はできるだけ速くしてください。
それでも納得いかないのであれば初期不良や故障が考えられますのでサービスセンターに持ち込む。
その際には撮影した写真を一緒に持って行きそれも見てもらう。

これくらいですかね。

書込番号:18862362

ナイスクチコミ!5


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/12 00:49(1年以上前)

24-105程度のレンズでピントにシビアと言われてもねぇ・・・

書込番号:18862442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/13 21:06(1年以上前)

手ぶれっぽい気がしてきました。

書込番号:18868186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/14 00:15(1年以上前)

>1点オートフォーカスで撮影してみてはいかがでしょうかと、ご提案を頂きましたが日の丸写真を撮影してみても・・・

ということは、AIサーボAFで撮影しているのでしょうか?花が風で揺れて意図しない場所にピントがきてるとか?

花とか静物はワンショットAFまたはMFで撮影したほうが良いと思います。

日の丸構図でも良い写真は撮れますので、ワンショットAFで中央1点オートフォーカスを試してみてください。

1点オートフォーカスは中央以外にも動かせますので、構図を決めてからご自分でピント位置を決めて撮影してください。

AVモードで撮影した時にシャッタースピードはどのくらいでしたか?

一脚を使用したとのことですが、ISがあってもシャッタースピードによってはブレてしまいます。

建物とか?動かないものを三脚使用で撮影して、ピントが合っているか?テストしてみてください。

撮影時に風が吹いていたのであれば、被写体ブレの可能性もあると思います。

花のアップの写真とか、近距離撮影では微妙なブレでも画像が甘くなってしまいます。

7Dではきちんと撮影出来たとのことですが、同じレンズで同じ大きさに撮影した場合は、

同じ絞り値で撮影してもAPS−Cとフルサイズとでは被写界深度が違います。

フォーカスポイントは沢山ありますので、花のどのあたりまでくっきり写したいか?を考えてピント位置や、

絞り値を調整しながら被写界深度を確認して撮影してみてください。

5Dと24−105のピント調整はしてありますか?

7Dと24−105は初期の状態でピントがきちんと合っていたのかもしれません。

あと、色飽和が原因ならコントラストや彩度を下げて撮影してみるみるとか?

一度RAWで撮影して色々試してみてはいかがでしょうか?

まずはピント調整をしてから、、RAWで撮影してデジタルレンズオプティマイザをやってみたり、

ピクチャースタイルを変えてみたり、シャープネスやコントラスト、彩度を調整してみたり...

返品交換は、ご自分で色々と調べたり試してみてからにしたほうが良いと思います。

書込番号:18868977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/14 08:19(1年以上前)

まさしく、

猫に小判

豚に真珠

馬の耳に念仏

ですなぁ。

書込番号:18869578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/06/14 14:31(1年以上前)

なんか,
スレ主様が不在ですね!

こういうにはありですか?

書込番号:18870666

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2015/06/14 16:16(1年以上前)

UPしないことには、皆に聞いてもどうにもならないのにね…

中央一点で日の丸写真でもいいんです。
まずこのやり方で、
実際ピントが合っているか
レンズが問題とか、
撮り方や設定に問題があるかの
判断材料にもなるんだけどな〜


それにしてもスレ主さんは、なんというか…
何のためにスレを立てたのですかね。
いずれにせよ、このままの放置は良くないな。

書込番号:18870921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/06/14 21:24(1年以上前)

Just closed!!

書込番号:18871955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/14 21:50(1年以上前)

サービスセンターに行けるようなら、
持って行ってみたらいかがですか?

ポイントは、
・「撮影した写真」を持っていくこと
・「壊れてるから直せ」ではなく「ここが気になるんだけどどうしたらいいですか?」
というスタンスでいくこと
この2点です。

サービスセンターって、
対応してくれた人にもよると思いますが、
基本的なことであれば撮影のアドバイスもしてくれますよ。

書込番号:18872062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:285件

2015/06/15 07:54(1年以上前)

これだけいろんな方がアドバイスしているのに、写真のアップや試してみたらこうなったとの打ち返しがないところをみると、撮り方なんてどうでもいいんじゃないの。

スレ主さんは30万円近く出して5D3を買ったものの満足に使いこなせなくて、カメラがおかしいことを理由に返品する口実を求めているのかもね。

「てきとーに撮っても私の5D3ならピン甘は感じませんよ!スレ主さんにの5D3はおかしいですよ」みたいなコメントが沢山くると良かったのにね。

書込番号:18873130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/15 11:19(1年以上前)

大漁
暇なおじさん釣れますよ

書込番号:18873502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/16 08:59(1年以上前)

礼節を欠いた発言だねー。

書込番号:18876356

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2015/07/03 22:35(1年以上前)

その後どうなったのでしょうか?

書込番号:18933068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6942件Goodアンサー獲得:129件

2015/07/03 23:45(1年以上前)

Just closed!!

書込番号:18933279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング