『スピードライトについて』のクチコミ掲示板

2012年 3月下旬 発売

スピードライト 600EX-RT

電波通信対応のクリップオンストロボ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

調光方式:E-TTL II/E-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):60 重量:425g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/マルチ発光/ハイスピードシンク スピードライト 600EX-RTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 600EX-RTの価格比較
  • スピードライト 600EX-RTの中古価格比較
  • スピードライト 600EX-RTのスペック・仕様
  • スピードライト 600EX-RTのレビュー
  • スピードライト 600EX-RTのクチコミ
  • スピードライト 600EX-RTの画像・動画
  • スピードライト 600EX-RTのピックアップリスト
  • スピードライト 600EX-RTのオークション

スピードライト 600EX-RTCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月下旬

  • スピードライト 600EX-RTの価格比較
  • スピードライト 600EX-RTの中古価格比較
  • スピードライト 600EX-RTのスペック・仕様
  • スピードライト 600EX-RTのレビュー
  • スピードライト 600EX-RTのクチコミ
  • スピードライト 600EX-RTの画像・動画
  • スピードライト 600EX-RTのピックアップリスト
  • スピードライト 600EX-RTのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT

『スピードライトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト 600EX-RT」のクチコミ掲示板に
スピードライト 600EX-RTを新規書き込みスピードライト 600EX-RTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピードライトについて

2013/08/20 15:30(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX-RT

クチコミ投稿数:4件

お初にお目にかかります。最近canon x6iを購入した初心者です!
実家の物置を探っているとcanonのスピードライト 177Aが出てきました。
おそらく祖父が使っていたものです。
色々とサイトを見たのですが対応機種など全く分かりませんでした。
合わないストロボを使うと故障の原因になると紹介されるサイトもあり不安になりました…
…かなり古いストロボだと思いますが、ご存知のかたがいらっしゃいましたら使えるか 教えてください。
どこに書き込むべきか分からずここに書いてしまって不適切ならすいません!
宜しくお願いします!

書込番号:16489362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2013/08/20 15:48(1年以上前)

しょだんしゃさん こんにちは

スピードライト 177Aは フィルムカメラ用のストロボですので デジタルカメラに使うのはやめた方が良いと思います。

使うのでしたら デジタル用の最新型の方が全ての機能使え 使いやすいと思いますよ。

書込番号:16489394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/20 16:17(1年以上前)

こんにちは

177Aはうちにもありますがデジタル機で使ったことはないですね
ググッたら155Aは低電圧タイプとのことなので177Aも低電圧タイプのように思えるので発光させることだけは可能かもしれません
でも177AはFDマウント時代の古いストロボですから発光させたとしてもフル発光でしか使えないので不便だと思います

オートで使いたいなら専用の600EX-RTか430EX IIあたりがお薦めですよ

書込番号:16489455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/20 21:55(1年以上前)

これを使って何をしたいのでしょうか??
懐古趣味?

大した性能もない旧式ストロボを使って、カメラが壊れるのが不安なら使わなければよいのでは?

X6iのポップアップストロボの方が良いのでは?

マニュアル発光させる方法も分からなければ、使うのは止めた方がいいですね。

書込番号:16490488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/21 04:22(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!
やはり最新のものがx6iの規格にもあっているんですね。このサイトに既に掲載されている記事も見てストロボを考えてみます☆

書込番号:16491388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/21 04:32(1年以上前)

frankさん
ありがとうございます!
詳細からおすすめのストロボまで紹介したいただいてありがとうございます。
色々と調べ購入してみます。

書込番号:16491392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/21 04:43(1年以上前)

だれんずさん
ありがとうございます!
その後AE-1も出てきて20年ほど前に祖父にフィルムの巻き方など教わったのを思い出しました(懐古趣味ですかね笑)
ついてたFDレンズをx6iにつけれるのかなと思ったら規格が違うんですね…色々と勉強になります。
撮りたいものを考えてストロボを選んでいきますね。

書込番号:16491395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2013/08/21 11:27(1年以上前)

canonのスピードライト 177Aは
確か低電圧で外光オートがあるから
故障していなければ最新デジタルカメラでも使用できるかと思います

ただ今はストロボ制御もTTLが普通なので
可能であればモデル名にEXがついているモデルが良いかと思います
(EZはデジタルでTTLオートできません)


書込番号:16492087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > スピードライト 600EX-RT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スピードライト 600EX-RT
CANON

スピードライト 600EX-RT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月下旬

スピードライト 600EX-RTをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング