『ホームネットワーク(ビデオ再生)のMPEG2(VOBファイル)の音声』のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

『ホームネットワーク(ビデオ再生)のMPEG2(VOBファイル)の音声』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

ホームネットワークの再生機能でMPEG2を再生時の音声出力について質問です。

下記のようにできますか?

【コンセプト】
@映画を迫力あるホームシアターの5.1chで楽しみたい。
ホームシアターシステム(ONKYO/BASE-V20へ光ケーブル)です。
A音声は英語でOKですが、日本語の字幕が欲しい。

B普段のテレビはテレビ内蔵スピーカーで視聴したい。

【条件】
HX850の通常の{デジタル音声出力設定}は「PCM」なので5.1chになりません。
{デジタル音声出力設定}を「オート2」にすればOKです。
それのためには{スピーカ出力}を「オーディオシステム」にする必要があります。
「オーディオシステム」にするとテレビ内蔵スピーカから出力されません。

普段はテレビ単独でテレビ番組を視聴したいので上記の設定では面倒では
毎回ホームシアターも電源を入れなくてはならないのでNGです。

A日本語字幕は、どうやって出すのでしょうか?

皆さんは、テレビ単独で簡潔な映画干渉をどうやって運用していますか?

前スレでMPEG4で実現させたいと思っておりました。
みなさんのご意見ありがとうございました。
HX850のMPEG4=AVCMPEG(家庭用カメラ)のことのようで
DVDをMPEG4化には対応していないようです。

書込番号:15678830

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/02/01 17:47(1年以上前)

自己レスです。
DVDをisoファイルでバックアップ
ファイル名の拡張子をmpgに変更すると
HX850でDLNAで再生できました。

音もAACで認識しています。

ますます、光ケーブル音声出力したくなりました。
出力はするんですが、毎回内蔵スピーカーと切換が面倒です。

HDMIなら切換不要なんでしょうか?

書込番号:15701588

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2013/02/05 15:08(1年以上前)

ソニーより正式回答がありましたのでお知らせします。

毎回切替ないとダメだそうです(T ^ T)

日頃はソニー製品をご愛用くださいまして、誠にありがとう
ございます。

この度は、確認事項へのご連絡をいただきましたこと、
お礼申し上げます。

本機 KDL-55HX850で5.1ch音声を視聴時「スピーカー出力」を
「テレビスピーカー」に設定された場合、本機搭載のスピーカーが
5.1chに対応していないため、本機と光デジタルケーブルで接続された
オーディオ機器側におきましても、5.1chで視聴することができかねます。

そのため、大変恐縮でございますが、本機 KDL-55HX850で5.1ch音声を
視聴する際は、「スピーカー出力」を「オーディオシステム」に
切り換えていただく必要がございます。

また、お知らせいただきました内容を確認いたしましたが、
本機 KDL-55HX850とBASE-V10Xの組み合わせにおいて、
スピーカー出力を自動で切り換えるような機能がございません。

お力になれず、誠に申し訳ございませんが、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:15720903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング