『☆特殊利用☆よりよい購入方法があれば教えてください。』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『☆特殊利用☆よりよい購入方法があれば教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:50件

ネット使い放題xiのプランではなく
月額1000円程度の基本料+SMS
外出時ちょっとネットが見たくなったら
持ち歩いている、wimax起動

という利用方法なのですが
こちらのnoteか、また他社のお勧めあれば
そちらを検討したいと思います。

1.こちらのnoteも、現在利用のsimを入れれば
 電話、wifiネット閲覧、smsによる連絡ができるか

2.私の利用目的の場合、ヤフオク等で白ロムを購入して
 そちらにsimをさして購入するのがいいか

3.docomo⇔au sbでショートメールで連絡できるか教えてください。

4.3が可能な場合安い定額量+wimax利用ができるmnp可能な
 おすすめ他社あれば教えてください。
 ※ネット閲覧、sms利用程度です。

長文ですがよろしくお願いします。

書込番号:14691602

ナイスクチコミ!0


返信する
aki32ttcさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/17 15:34(1年以上前)

スレ主様

ショートメールは大丈夫だと思います。
少なくともSoftbank iPhoneには送れました。

現在docomoのケータイをお持ちなのですね?
マイクロSIMなら使えるはずです。

ただ,FOMAのSIMの場合は,
LTEを切った状態じゃないとSIMを認識しないとの
情報もあります。

まあ,*#2263#をダイヤルしてサービスモードにし
切り替えるだけなのでかんたんですけどね。

だから,オクで白ロムゲットに1票です。

ただし,WIMAXを解約できるなら
MNP後に,データ専用化してXi割という方法もあります。

書込番号:14692039

ナイスクチコミ!0


四十爺さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:32件

2012/06/17 16:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:50件

2012/06/18 00:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

マイクロSIMというのがいまいちわからないのですが
初代GALAXYを使っているのですが、
ネットでしらべたマイクロSIMというものと
この緑色のカードはちょっと違うように見えました

この場合、どういった方法がいいでしょうか
ショップでsimを交換してもらうという書き込みがありましたが
オクで白ロムを購入した場合でも
ショップに旧緑sim+白ロムをもっていって
マイクロにしてくださいといえばやってもらえるものなのでしょうか

よろしくお願いします。

もしMNPして機種変更したほうがいいというばあい
なにかお勧めの機種あったら教えてください。
その場合でも運用はSMS+wimaxが希望です。

書込番号:14694188

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/19 09:53(1年以上前)

一年に一回以内のsimサイズ変更は無料ですよ。
白ロム買うより新規かMNPでnoteを買うのが得かと思いますが。
月々サポートが新規で2310円機種変で3255付きますので
既存回線と+Xi割適用すると、
新規で3980+315-2310-105+5=1885円
MNPなら3980+315-3255-105+5=940円
でデータ側は済みます。
WiMAXより安いと思いますが。
Xiは7GB規制とエリアの問題は有りますが

書込番号:14698709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/06/19 11:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
新規がいいみたいですが、我が家には
xiというのが不要で

wimaxで、自宅のpcもすべてネット使用してる状態でして
外出時のみ、ちょっとネットみる程度なのです。

noteの利用も自宅のネット閲覧がメインになりそうです
タブレットだと大きすぎますし

mnpか、白ロム購入を狙ってみます。
そして、本体手に入れたらsimをどこもショップにいって変えてもらおうとおもいます。
どうもありがとうございました^^

書込番号:14698948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/19 21:22(1年以上前)

DSでSIMを交換してもらう際には、予めSIMを抜いておいて持って行くと良いです。
そうすれば、どの端末で使うとか説明が不要になります。

端末に入れた状態でminiUIM(マイクロSIMのドコモ的呼称)への交換を依頼すると、
そのままでは使えませんとか、ゴチャゴチャ言ってくるので面倒です。


書込番号:14700924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング