


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60Da ボディ
先週末の撮影成果を紹介させていただきます。
今回は春の星座に点在する銀河を、ISO感度控えめの正攻法で撮ってみました。
散光星雲以外でも、赤く写る天体は探せば意外とあるもので、
M82銀河の中心部などは60Daのパフォーマンスを確認するのには好都合でした。
それなりの強調処理はしていますけど、60Daの出力画像はクオリティが結構高くて、
比較的楽に処理できるような気がします。M51は少し不自然になってしまったような・・・
ε-180直焦点 ISO1600 3分×8枚 トリミング
書込番号:15665931
 3点
3点

ε180の星像はさすがに鋭くて、少々のトリミングなら十分使い物になりますね(^。^)
処理は少々硬調のようで、星像も硬くトリミング率の高いM51の方は星雲内の階調もつぶれ気味のようですが、系外銀河の処理も難しいものですね(^_^;)
書込番号:15666622
 1点
1点

ろざはちさん、こんばんは。
トリミングしてもこれは綺麗すぎます!180EDCでしたっけ?うらやましいです。
いつかは撮ってみたいですが、少しでも風があると難しいです。
今後も素晴らしい作品を期待してます。m(__)m
書込番号:15669854
 1点
1点

ろざはちさん
M51.M81.M82の画像、どれも宝石をちりばめた装飾品のように美しいですね。
さすがにε180にもなると細部の描写まで半端ないですね。
私は天体鏡筒を持っていないので春は何を撮ろうかと考えています。
先日子持ち銀河を写してみましたが、豆粒のようにしか写らなくて残念な結果でした。
今度は、かみのけ座付近の銀河群を広写野でねらってみようかと思っています。
書込番号:15669879
 0点
0点

takuron.nさん
問題点をご指摘くださいまして、ありがとうございます。
やはり硬調過ぎましたね。シャープ系フィルターを掛け過ぎたようです。
優秀な機材を使っていても、これでは宝の持ち腐れですね。
少し方向性を変えてM51を再処理してみましたので、アップします。
軟調仕上げにしてみましたが、今度は銀河中心部が広範囲で飽和してしまって・・・
正しい画像処理技術を身につけていないのがバレバレです。
またアドバイス等いただけると嬉しいです。
ま〜しゃるさん
紅タマリンさん
拙い画像をご覧いただき、もったいないお言葉まで頂戴しまして恐縮です。
同じ日に撮ったものでもう1つ、紡錘状銀河の画像を新たにアップしました。
春の銀河は視直径が小さいものばかりで、長焦点光学系が欲しくなりますね。
シャープな短焦点鏡で撮っても、トリミングするとやはり荒が目立ってしまいます。
銀河の密集エリアを狙って、銀河群を一網打尽にする方がいいのかもしれません。
書込番号:15672519
 1点
1点

M51は全体のカラーバランス、星の表情、星雲の階調とも素晴らしく良くなりましたね〜(^^ゞ
あとはシャープ処理の試行錯誤くらいでしょうか(^。^)
こういう系外銀河処理はStellaImageの出番ですが、デジタル現像やマルチバンドシャープなど素晴らしい機能てんこ盛りながら重く、試行錯誤するにも時間がかかるので大変ですね(^_^;)
マスク処理で星雲のみに閾値を詰めたアンシャープもあるでしょうが、そういうフィルター系の処理ってますます重いし(^_^;)
対してNGC4564はやはり中央の暗黒帯を意識して強めのシャープ処理になってしまったでしょうか。
星像がなんか(^_^;)
星と星雲の分け方にも幾つもありますので、一工夫したマスクを作るとより良くなりそうですね(^^ゞ
書込番号:15673360
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 60Da ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   生産終了なのでしょうか? | 13 | 2013/06/21 4:01:12 | 
|   やっぱり、ポートレートもOKです。 | 8 | 2013/04/03 20:51:40 | 
|   パンスターズ彗星を撮ってみました。 | 4 | 2013/03/19 8:46:47 | 
|   EOS60Daで春の花畑をスケッチ | 8 | 2013/03/17 11:00:33 | 
|   星景撮影に使う三脚選び | 15 | 2013/03/16 5:34:35 | 
|   冬の天の川 | 5 | 2013/02/13 15:32:20 | 
|   バラ星雲・いっかくじゅう座の散光星雲 | 4 | 2013/02/06 9:31:31 | 
|   IC1795 Mel15 IC1805 | 2 | 2013/01/27 21:04:36 | 
|   春の星座には赤モノなしと思ったら・・・ | 6 | 2013/01/26 22:19:59 | 
|   シリウスと赤い鳥☆ずっと気になっていたお顔 | 14 | 2013/02/17 13:02:04 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 











 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


