『GPU8月03調べ・・・』のクチコミ掲示板

2012年 5月14日 登録

GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]

GeForce GTX 690を搭載したPCI Express 3.0 x16バス対応ビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 690 バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16 モニタ端子:DVIx3/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/4GB GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]の価格比較
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のレビュー
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のオークション

GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月14日

  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]の価格比較
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のスペック・仕様
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のレビュー
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のクチコミ
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]の画像・動画
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のピックアップリスト
  • GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のオークション

『GPU8月03調べ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]」のクチコミ掲示板に
GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]を新規書き込みGV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 GPU8月03調べ・・・

2012/08/03 22:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]

スレ主 Shion1717さん
クチコミ投稿数:130件 GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]のオーナーGV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]の満足度5

当たり前だけどN680GTX Lightningをかなりいじったのだけど、
GTX690の牙城は崩せませんでした。
どんどん値段が下がるN680GTX Lightning…
いあ、GTX680とGTX670がどんどん下がり、もはや…
TWIN FROZRVの時みたいな、レア品でもなくなってしまった…
いまだに、リファレンスしかないGTX690は、値段が下がらない…
そして安く発売されても直ぐに売れてしまう…
データだけだが、結果…
CPUは、3960Xで検討…
面倒だけど、テストの為…取り外ししてやりました。
FF14でのHIGHでのベンチテストです。
N680GTX Lightningだと、どう頑張っても、8000台止まりです。
クロックは、1400を超えたんだけど、やはりこれが限界でした。
GTX690では、クロックは低いものの…10000台突破!
両方共フルスクリーン化でしているので、画像はとれませんでした。
写メだと安っぽいしねぇ…
特に…GTX690は、デュアルGPUなので、フルスクリーン化しないと、
性能が半減されてしまう為に、おおよそのクロックしかわかりませんでした。
N680GTX LightningのSLIも試しましたが、むろんスコアーは高いですが、
CPUの頭打ちになり…意味がありません。
SLIの場合…OCはしない方がいいので…
3960Xで、頭打ちになってしまうので、GTX690を1枚が最も優れている事がわかります。
ずーーっと使っているが、新しいドライバーを入れた時、ブラックアウトしたくらいかな?
GTX690での不具合は…
TWIN FROZRVも、もはや…どうでもいいGPUに。
思ったより…N680GTX Lightningの値下がりが速い事と、
GTX670が良い感じの値段で売れているって事かな…
AMDでは、もはや…7970と7950は下位モデルの、GTX670に完敗!
店では安くして、ワゴン売りするか!?
それか…高いまま在庫が残るか…
常に先手をとっている、NVIDIA…
400番代の時のダメさが懐かしいです。
GTX580のライバルは、6970です。
先に出た、GTX580に完敗…
ウルトラハイエンドの590と6690では、AMDに軍配があがったが…
GTX680の登場で、デュアルGPUである6990を脅かすほどの存在になった。
そして究極のGPUのGTX690です。
カカコムでも、数は少ないもの…売れています。
安売りメーカーのパリットですら…
完全に頂点に立つGTX690…レア度と、値段は半端じゃない!
GTX670やGTX680の値段が下がり…
ハイエンド勝負では、AMDは…完膚なきまでに叩きのめされた。
今の時代…消費電力もかなり重要視する時代…
GTX690の牙城を砕くビデオカードをAMDが出すのは難しいだろう…
あまりにGTX690が完璧なので…
しかし・・・GTX690を超えるGPUを開発しようとAMDはしてるだろうが…
その前に、NVIDIAもその上を開発している…
AMDは値段の安いミドルエンド、ローエンドでのGPUでしか対抗できていない。
最後に結論です。
N680GTX Lightningを買うなら、GTX690のがいいですよ。
それだけは断言できます。
ただし…
通常だと10万オーバーのGPUです。
今は夏休み…
ふらっといけば、GTX690の安売りしてるところがあるかも???
無論パリットじゃなくて!
とりあえず…ハイエンドでの戦いは、NVIDIAの勝利になった、20120年上半期でした。

書込番号:14892452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Quad SLIベンチマーク 0 2013/11/07 20:32:31
Quad SLIでの電源選びについて 10 2013/11/07 22:17:13
質問ですが。 7 2013/02/14 18:36:40
Surround中の4モニターの設定について 3 2013/01/25 13:20:26
GTX690最適設定?について 16 2013/01/23 18:32:28
PCI Express2.0 x16のマザボでは使える? 3 2012/12/28 6:44:07
これに変えたら...。 7 2012/09/04 20:26:47
GPU8月03調べ・・・ 0 2012/08/03 22:05:42
GTX690の化物じみた実力! 23 2012/06/26 2:13:16

「GIGABYTE > GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]」のクチコミを見る(全 78件)

この製品の最安価格を見る

GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]
GIGABYTE

GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月14日

GV-N690D5-4GD-B [PCIExp 4GB]をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング