L-04D [Red]

「Xi」対応のモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2012年 6月

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約5時間/LTE:約4時間 重量:89g L-04D [Red]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • L-04D [Red]の価格比較
  • L-04D [Red]のスペック・仕様
  • L-04D [Red]のレビュー
  • L-04D [Red]のクチコミ
  • L-04D [Red]の画像・動画
  • L-04D [Red]のピックアップリスト

『ノートパソコン用でも使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「L-04D [Red]」のクチコミ掲示板に
L-04D [Red]を新規書き込みL-04D [Red]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン用でも使えますか?

2013/08/19 13:21(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 shonenさん
クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問で申し訳ありません。
こちらのルーターはスマホやタブレットで使う方が多い様ですが
自分は主に外出時にノートパソコンで使用したいと思っております。

そもそもノートパソコン用に使えるのでしょうか?
ちなみにPCはレッツノートのCF-J10という機種を使っております。

パソコンならWiFiというイメージだったのですが、がっつり使うわけではないので
楽天simの945円、500MB/月までのプランと組み合わせて使えるならいいかなと思っています。

お詳しい方、ご教授頂けましたら幸いです。

書込番号:16485872

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/19 13:57(1年以上前)

CF-J10には無線LANが内蔵されているので
L-04Dと無線で接続して使えます。

ドコモ回線(Xi)を使ったMNVOであれば
問題なく使えるはずです。
楽天以外にも、IIJmio、OCN、b-mobile
などのMVNOがあります。

書込番号:16485955

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/19 13:59(1年以上前)

ちなみに、SIMカードのサイズは「microSIM」です。
サイズが違うと物理的に挿せませんので、契約の際には気を付けましょう。

書込番号:16485960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42664件Goodアンサー獲得:9388件

2013/08/19 14:01(1年以上前)

> そもそもノートパソコン用に使えるのでしょうか?
> ちなみにPCはレッツノートのCF-J10という機種を使っております。

CF-J10は無線LAN子機を内蔵しているようですので、
L-04Dに無線LAN接続してインターネットにアクセスすることは可能です。
http://panasonic.jp/pc/support/products/j10y/spec.html

機種は違いますが、モーバイルルータにノートPCを無線LAN接続して、
インターネットにアクセスして使っています。

書込番号:16485971

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/19 14:03(1年以上前)

(誤)MNVO→(正)MVNO

月額料金1000円以下のデータ通信専用サービスの比較
http://www.gizmodo.jp/2013/06/mvno1000.html

書込番号:16485975

ナイスクチコミ!1


スレ主 shonenさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/19 15:27(1年以上前)

ご丁寧な説明を頂き有難うございました。
使用には問題ないようなのですね。

各社のMVNOサービスのレビューを色々と見てきたのですが
どれも「スマホでサイトを見る分には大丈夫」「LINEとメールぐらいなら問題ない」等の
コメントが多く見られるため、1,000円以下のMVNOサービスで
ノートパソコンでの使用なんてそもそも使えたもんじゃないのかな…と諦め気味です。

色々勉強になりました。有難うございました。

書込番号:16486115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 L-04D [Red]のオーナーL-04D [Red]の満足度2

2013/08/20 00:38(1年以上前)

>そもそもノートパソコン用に使えるのでしょうか?
>ノートパソコンでの使用なんてそもそも使えたもんじゃないのかな…

用途によるんじゃないですかね。
安シムの速度って大体100〜200k弱ですが、これって一昔前の高速モバイルって言われてたエアエッジなんかとほぼ同じくらいの速度です。
重たいページに若干の息切れがある程度で、ブラウジングやメールの送受信くらいならそれなりにこなしてくれると思いますよ。
動画サイト開きっぱなしとかだとどうかと思いますが、普通の人の最低限の用途くらいはこなしてくれるんじゃないでしょうか。

書込番号:16487897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/20 12:23(1年以上前)

スレ主さま

私は、L−03Eでスマホ(iphone sim無し)を繋いで使用しています。

メール(1日20通受信のみ)、みんカラ、FACEBOOK を適当に閲覧のみで

1日約20MB使います。PCでヤフーのトップページを開くだけで約200KBほど

必要です。

参考にして下さい。

書込番号:16488932

ナイスクチコミ!1


スレ主 shonenさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/20 14:04(1年以上前)

わかりやすいご回答有難うございます。
諦めかけていたのですが、試しに1,2ヶ月使ってみようかな?と思いました。
もし購入することになれば、こちらに感想を書かせていただきますね。

書込番号:16489190

ナイスクチコミ!1


スレ主 shonenさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/02 12:26(1年以上前)

購入して、一ヶ月ほどつかってみました。
外でちょっと長めに閲覧していると、やはり途中からかなり重くなってしまいますが
軽く調べ物程度なら、ノートでもつかえるなあと思いました。
このまましばらくは契約しようかなと思っています。
ちなみに1,000円以下のsimカードは、楽天ではなくocnにしました。(アマゾンで評価が良かったので)

L-04D本体はボタンも少なく、初心者の方は操作がわかりずらいと思いますので
ドコモショップに直接持っていくと丁寧に説明してくれますのでお勧めします。

書込番号:16657188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > L-04D [Red]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V10Bが最新と表示され、V10c にアップデートできません 7 2017/03/01 12:09:00
FREETELのSIm 5 2016/10/19 11:32:52
L-04Dの製品アップデート情報 0 2016/08/04 12:21:05
格安シム 8 2016/06/20 3:05:18
OCNモバイルONEでの設定 23 2016/04/02 15:36:46
wonder link F700での使用検討で質問 31 2016/02/02 22:20:30
常時充電しながらの使用は可能ですか? 4 2015/10/22 22:37:27
セットアップ設定画面につながらない 7 2015/11/03 6:54:54
PRIORI2 2 2015/08/06 19:22:07
公衆無線LANに接続可能ですか? 2 2015/07/21 22:49:38

「docomo > L-04D [Red]」のクチコミを見る(全 580件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

L-04D [Red]
docomo

L-04D [Red]

発売日:2012年 6月

L-04D [Red]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング