『今更これを使う機会とは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 回転数:10000rpm キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]の価格比較
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のスペック・仕様
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のレビュー
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のクチコミ
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]の画像・動画
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のピックアップリスト
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のオークション

WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 5月16日

  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]の価格比較
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のスペック・仕様
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のレビュー
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のクチコミ
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]の画像・動画
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のピックアップリスト
  • WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]のオークション

『今更これを使う機会とは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]」のクチコミ掲示板に
WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]を新規書き込みWD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

今更これを使う機会とは?

2012/08/24 22:18(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]

クチコミ投稿数:1578件

3.5インチで2TB以上・7200回転でプラッタ数の少ないもののほうが速そうな気がするのですが・・もちろん、SSDも安くなったし・・今更どういう用途でこれを買われるのでしょうか?

書込番号:14976639

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/24 22:23(1年以上前)

SASのSEAGATEの15000回転のチーターが買えない人かな・・・

書込番号:14976657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/24 22:24(1年以上前)

書き換え回数の寿命を考慮しているサーバ用途。

書込番号:14976663

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/24 23:12(1年以上前)

ワークステーションなPCに使うかもしれないですね。

書込番号:14976880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/08/25 00:37(1年以上前)

確かに「今更」な感じがしますよね。
価格コムの売れ筋ランキングでは65位ですが
ランキング上位を見てみると2TB、3TB、4TBといった大容量HDDが
ベスト10のうち7つを占めています。
(1TBも大容量としてカウントするなら、9つを占めます)
しかもその9製品のうち8つまでが、本製品より安い(最安値)ので
500GBで13000円というのは、確かに「今更」です。

本製品はメーカーHPによると「エンタープライズハードドライブ」
「市場で最も信頼性の高いSATAハードドライブ」との事ですので
ひょっとしたら、高いなりの耐久性か何かあるのかもしれません。
私個人はそういうのは話半分にしか聞きませんし、
こういう高いHDDを長期使用した経験もなく、これから試そうという気もありません。
何か仕事でサーバーとか運用してるような人なら、こだわりとかあるのかもしれません。

500GBのHDDの活躍の場としては、何かの事情で「多少の大容量」が
保存できればよい...というような場合でしょうか?
そういう用途だとしても、私ならもっと安いものを買いますけど

書込番号:14977224

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/08/25 01:17(1年以上前)

同型番でなければいけないことって、たまにあったりします。
それは、純粋にハード的事情だったり、書類上の事情だったりします。
まーくんだよさんが買う気がなければ買わなければいいだけではないかなぁと。

書込番号:14977359

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/25 05:28(1年以上前)

コンシューマー向けハードディスクで複雑な RAID を組むより、
容量そんなに要らないなら
高耐久性のハードディスク二丁で済ませちゃおうか・・・みたいなー。

書込番号:14977690

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/08/25 11:26(1年以上前)

先の書き込みは、
趣味の世界では、なにをどう選んでも自由ですが、
仕事の世界では、そうもいかないことがあるっていう意味でっす。

たとえば、医療の世界では、薬事法で認証を受けている機械の場合には、厳密にいうとケーブル一本たりとも別のものに変えてはいけない場合があったりします。

んでも趣味の世界では、確かにわざわざこれを指名買いする意味は薄くなっていますよねぇ。
まっ、在庫があるからってことで。

書込番号:14978608

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2012/08/27 12:22(1年以上前)

強いて言えば、高性能なストレージが欲しいが、SSDでは容量単価が高いという人が買うのでしょう。
SSDも安くはなりましたが、500GBクラスではこれの2倍以上です。

書込番号:14986722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件

2012/09/05 23:17(1年以上前)

kokonoe_hさん

さすがです。
当方、実は職場のワークステーションの増設用に購入しました。
元々SAS(15000回転)の300GBが付いていて、3D-CG用データ等、非常に重くかつ頻繁に出し入れするものを、起動用のHDDと一緒にしていたので、容量的に苦しくなりました。

さすがにSASの増設は経費が厳しく却下、2TBにするかSSDにするか悩みましたが、2TBまでは要らない、速度同等ならより信頼性が高いほう(レンダリングで24時間以上稼動させることもあるので)
ということで2TBを却下。一方SSDだとこれと同価格帯だと256GBまでしか買えず容量が小さい、しかも光の計算中はキャッシュが膨大に蓄積されていくので書き換え回数が心配で・・・。
しかし、こんなニッチな使い方をする人って、そんなに居ないですよね?

書込番号:15027528

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/06 00:01(1年以上前)

>>しかし、こんなニッチな使い方をする人って、そんなに居ないですよね?

クイズみたいでどうも(^^

U2W-SCSIのチーターが買えなかったのでWD740GDは買いました。
平均シークタイムの4.5 msに惹かれて、バーチャルホストでドメインを10個くらい突っ込んだ家のWeb・FTP・Mail・DNSサーバで稼働されてました。
今は東芝のSSDにしました(夜中にHDDへのバックアップが走ります)。

WESTERN DIGITAL
WD740GD (74G SATA150 10000)
http://kakaku.com/item/05302510372/

>>しかも光の計算中はキャッシュが膨大に蓄積されていくので書き換え回数が心配で・・・。

どうなんでしょうね。
うちの動画編集専用の安物SSDは一日100GBは書き込んでますが、今のところは速度低下は無いです。後々になってどうなるか分からないですけどね。

書込番号:15027745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]
WESTERN DIGITAL

WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 5月16日

WD5000HHTZ [500GB SATA600 10000]をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング