『初望遠レンズ 〜250mm/〜300mm』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット の後に発売された製品EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットとEOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキットを比較する

EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキット

EOS Kiss X7i EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:525g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオークション

EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日

  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオークション

『初望遠レンズ 〜250mm/〜300mm』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初望遠レンズ 〜250mm/〜300mm

2013/09/19 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

スレ主 星帆さん
クチコミ投稿数:9件

皆様こんにちは!

貴重なスペースお借りします。

望遠レンズの選び方&オススメについて。
一眼歴1年未満の素人質問ですが、宜しければご教示下さい!


↓当方スペック↓
所持カメラ/レンズ
EOS Kiss X6i / EF-S18-135 IS STM / 40mmSTM

・主な被写体・
旅行先での景色。山岳風景。ペット。
(今月末は北海道@知床→釧路へ!)

野鳥。競走馬レース!
(無謀ですが親の影響でハマりました。目指せ勝ち馬流し撮り!)

あくまで趣味範囲での撮影なので、素人目線で満足な写りであればOKです。
撮影後はモニター鑑賞。大判プリントはほぼ無し。


候補レンズ
@EF70-300mm F4-5.6 IS USM (純正ですが古い? もちろんLは予算オーバー;;)
AEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM (250mmが今月発売?!気になる!)
BSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD @タムロン
C18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008)@タムロン



上記レンズをお使いの方、詳しい方に質問です。

・ずばり、上記レンズでお勧めは?
・微妙な差だと思いますが、〜250mmと〜300mmに写りの差はありますか?
(軽い方がいいので、差が無いならAの250oにしてもいかな…と。)
・そもそも、動く被写体に強いレンズなどはあるのでしょうか?
・本体との相性(?)があると聞いたのですが、上記レンズでは問題ありますか?
・他、皆様のオススメレンズがあれば是非!

宜しくお願い致します!

書込番号:16607051

ナイスクチコミ!0


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/19 18:42(1年以上前)

ズバリ!
@EF70-300mm F4-5.6 IS USMをお勧めします。
使っていますがよいです。DOレンズと変わりません。
Lレンズはよいですが、通常撮影にはEFで十分だと思います。
DOレンズはバランスが悪いため処分しました。 

書込番号:16607103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/09/19 19:11(1年以上前)

こんばんは
コスパでB!
それと・・・
アウトレット未使用品など御買い得でA
画質はさすが純正〜(^^


書込番号:16607215

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:837件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2013/09/19 19:21(1年以上前)

こんばんは、Aの旧タイプとBなら使っています。

撮影内容からすると、この中ではBがベストかと思います。

@はフィルム時代からのレンズで、デジタル時代にはもう古いといえるレンズでしょう。
だとしたらBのタムロンが@より安く買えますし、性能は「L」に肉迫すると言われています。

Aの250と300ミリの差は実質的に大きくないようですが、動きものの撮影には追えないことはありませんがBがいちばん楽ということになります。
ある程度の技量をお持ちであれば、難なくこなす……そういう猛者もおられるようです。
しかし候補の中で成功率が高いのは、Bということになります。
ただし、まもなくSTMに変わりスムーズにはなってきますが、18−135で比較した場合、速さはいくぶん速いかなといった程度しか感じられませんでした。勿論、静かになったことは大きいですね。

また本体との相性についてBもしくはCが取り沙汰されてはおりますが、ごくまれにあるのは否めませんが、以前に比べて品質が向上しているようで、最近はききませんね。
仮にそういう個体を引いたとしても、調整などの対応は親切ですので、大きく心配することはないかと考えます。

まぁ、「L」がやはり存在感が大きいのですが、それに匹敵するBがお値段からしてもお買い得ではありますね。

書込番号:16607250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/09/19 19:22(1年以上前)

使い勝手の良さでA!
ケースによってはMFでもよいならコスパの驚異的高さでB!
ちょっとAFが遅いんですけどね…実用範囲内です。

書込番号:16607254

ナイスクチコミ!3


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットの満足度4

2013/09/19 19:43(1年以上前)

@は前玉回るので風景で良く使うC-PLフィルターが使えない同然でDOに買い換えた苦い経験あります。
私が買うならBでしょうか。
Cは高倍率ズームなので望遠息は専用の望遠レンズには解像感など敵いません。

書込番号:16607330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/19 20:23(1年以上前)

(3)に一票!

書込番号:16607512

ナイスクチコミ!3


スレ主 星帆さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/19 20:54(1年以上前)

皆様、早々の返信有難うございます。
とても参考になります!(*^^*)


純正レンズに軍配が上がると予想していたのですが…
なんとBがおすすめという回答が多数!!
質問してよかったです。

実際の使用感は、純正レンズと大差ないという事なのでしょうか。
素人目で見て、Bと@Aの画質の違いは分かるぐらいでしょうか?

皆様、引き続きご意見頂ければ嬉しいです。



Hinami4さん>詳しく回答いただき有難うございます!!m(__)m

書込番号:16607677

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2013/09/19 21:15(1年以上前)

EF-S55-250mm F4-5.6 IS (NonSTM)を使っています、
普通に撮るなら、安いし軽いしコンパクトだし、
これでOKだと思いますよ。

野鳥はこちらでいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000418746/

書込番号:16607776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/09/19 21:39(1年以上前)

>純正レンズに軍配が上がると予想していたのですが…

 純正にもピンからキリまでありまして、@のLなしの古いEF 70-300 は先日まで使ってましたが、画質はAPS−C機で使うにはそう問題ないとは思いましたが、マイクロUSMはそれほどAFが速いわけでもなく、Bのタムロンの方がコストパフォーマンスは優秀です。
 250ミリと300ミリの違いは誤差みたいなところもありますので、新しいAの55-250 STM は小型で軽くて持ち運びには便利だと思いますが、発売されたばかりで少々高い気がします。
 Cの18-270(B008)は、便利ズームと言うやつで、AFはあまり速くないですし、多分画質も他と比較すると落ちます。まあ、画質をどう感じるかは個人の問題なので気にならないかもしれません。
 ということで、多少大きくて重いのを我慢できて、サードパーティゆえにピンずれ等のレンズにあたるかもしれない確率が純正よりも高いかもしれないというリスクを受け入れられるなら、やはりBのタムロン 70-300 USD (A005)でしょう、。ただし野鳥を撮るのに250ミリや300ミリで満足できるかは別問題です(私は満足できませんでした)。

書込番号:16607924

ナイスクチコミ!3


kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/19 21:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@EF70-300mm F4-5.6 IS USM 

書込番号:16607997

ナイスクチコミ!3


スレ主 星帆さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/21 00:25(1年以上前)

当機種

Sモード修業中!難しい。

皆様こんばんは(*^^*)


cantamさん→ 返信有難うございます!
PowerShot!!やっぱり野鳥にはこれぐらい必要ですよね。
気にはなっているのですが、なかなか手が出ません(;;)

今日、AEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM 見てきました。
予想以上に軽いっ♪もう少し値段が下がったら…なぁ…。
タムロンはやっぱりズッリシ感がありますね。
アドバイス参考にします!




遮光器土偶さん→返信有難うございます!

>250ミリと300ミリの違いは誤差みたいなところもありますので〜
数字だけではなかなかイメージがわかなかったのですが、店員さんに聞くと「1〜2歩ぐらいの違い(?)」らしいです。それなら、Aが少し安くなるのを待とうかな?とも思えてきました。

>250ミリや300ミリで満足できるかは別問題です
ま…まずはこれで修業を積ませて頂きます!!
この垣根を越えたら、レンズ沼に一直線しそうでっ…(笑)
アドバイス参考にします!



kent21さん→返信ありがとうございます。
そして素晴らしい写真!!有難うございます!!
この細部までの描写力、やはりこれも純正の強みなのでしょうか。

300oでここまで寄れるんですか?!
もちろんロケーションにもよると思いますが、かなり良い(近い)場所で写されているのでは?
羨ましいです!!(^^)/
アドバイス参考にさせて頂きます!




皆様、沢山の返信有難うございました。

ひとまず、Aの値段とBを天秤にかけつつ、もう少し待ってみようと思います。
(そうそうAの値段は下がらないと思いますが・・・)
@のお手頃価格の中古との出会いも期待(笑)

月末の北海道には間に合わないですが、今回は今のレンズで精進したいと思います。
有難うございました!

書込番号:16612662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
CANON

EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月22日

EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <631

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング