『修理代が高いの注意』のクチコミ掲示板

2012年 9月中旬 発売

スピードライト 90EX

小型・軽量設計のクリップオンストロボ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

最大ガイドナンバー(ISO100):9 重量:50g スピードライト 90EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スピードライト 90EXの価格比較
  • スピードライト 90EXの中古価格比較
  • スピードライト 90EXのスペック・仕様
  • スピードライト 90EXのレビュー
  • スピードライト 90EXのクチコミ
  • スピードライト 90EXの画像・動画
  • スピードライト 90EXのピックアップリスト
  • スピードライト 90EXのオークション

スピードライト 90EXCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

  • スピードライト 90EXの価格比較
  • スピードライト 90EXの中古価格比較
  • スピードライト 90EXのスペック・仕様
  • スピードライト 90EXのレビュー
  • スピードライト 90EXのクチコミ
  • スピードライト 90EXの画像・動画
  • スピードライト 90EXのピックアップリスト
  • スピードライト 90EXのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX

『修理代が高いの注意』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードライト 90EX」のクチコミ掲示板に
スピードライト 90EXを新規書き込みスピードライト 90EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 修理代が高いの注意

2014/09/11 13:06(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX

キャノン製品は少々高いが、故障せず品質が良いと思っておりました。
今回、90EXは購入後、1年2カ月で何回もフラッシュは使用していないにも拘わらず、発光しなくなり、キャノン修理受付に持参しました。
保証期間が切れていたため、購入金額の8割くらいの修理代を要求されました。価額ドットコムで新規購入した方が安い。
キャノン 90EXは購入後1年くらいで故障し、品質が悪く、また故障した場合、修理代も高いので購入時注意した方が良いです。

書込番号:17924002

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/09/11 14:29(1年以上前)

修理費用はどのメーカーでも同じようなものですよ。

販売価格が安いものの修理は保証期間内の無料というのだけ、有償になると廃棄する消耗品ということだ。

書込番号:17924171

ナイスクチコミ!6


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2014/09/11 15:21(1年以上前)

キヤノンのスピード・ライトは
600EX, 430EXU、270EXU 3機種使っているが故障したことは無い。

使わない時はバッテリーを抜いておかないと故障し易い。
構造が簡単なのに故障するのは、使い方の問題だと思うよ。

書込番号:17924288

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/11 20:13(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお探しします
どの商品もいつ壊れるかわかりません安心したいなら延長保証に加入した
方が今後安心かと

壊れた物はオークションかハードオフなどリサイクルへお金にして

延長保証付けて新しいのを買う方が無難かも

それでは

書込番号:17925116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/11 22:51(1年以上前)

こんばんは、お気持ちお察し致します。
私もこのスピードライト所有しておりますが、壊れていません。
機械ものは、常に壊れるリスクがありますから商品によっては、
延長保証を付けるなど、検討されると良いと思います。

現在、私は、ノートパソコンの電源が入らず 修理するか、
買い替えるか落ち込みながら検討中です。

書込番号:17925745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/09/12 00:38(1年以上前)

>アルアル2930さん

話がそれますが パソコンの延長保証に加入されていないようでしたら
購入1年以内ならメーカー延長保証に加入出来た可能性があります

一部メーカーですと修理後に入れる延長保証もあります

そのほかデジカメもOK スピードライト XX??
有料ですが運が良ければ使えるかも
http://kakaku.com/plus/?lid=kakakuplus_top_1_1_1

それでは

書込番号:17926174

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2014/09/12 08:32(1年以上前)

カメラマニアですさん こんにちは

>1年2カ月で何回もフラッシュは使用していないにも拘わらず

ストロボの場合 使わないで置いておくほうが 故障し易いので 定期的に使う方が良いと思いますよ。

書込番号:17926731

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/12 08:40(1年以上前)

おはようございます。

スレ主さん、痛い出費ですね。機械物ですから・・・

もとラボマン 2さん
>ストロボの場合 使わないで置いておくほうが 故障し易いので 定期的に使う方が良いと思いますよ。

これマジですか。早速帰って使います。


書込番号:17926748

ナイスクチコミ!3


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2014/09/12 11:33(1年以上前)

スレ主さん、横スレ失礼。


>アルアル2930さん

>> 現在、私は、ノートパソコンの電源が入らず 修理するか、
>>>買い替えるか落ち込みながら検討中です。

私も最近 ノート・パソコンを修理しました。

プリンターを入れ替えた途端にモニターが写らなくなりました。
NEC製の15万円ほどの機種ですが、使用期間は2年でアウト。
修理代は、9万円でした。

修理しない場合も、検査料を5千円払えというので修理したのですが、
アフターサービスは修理個所のみ 3ヶ月の保証。
新品に買い替えたほうがスッキリしたと後悔してます。



















書込番号:17927096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/12 23:48(1年以上前)

カメラマニアですさん
脱線すみません。

suica ペンギンさん なかなか良い情報、ありがとうございます。
12月で3年になりますので、次回、購入した時には検討してみようと思います。

kandagawaさん9万円の出費は痛いですね。

私のはデスクトップのサブとして使用していたので、安物なのですが、
電源が入らないと言うことはマザーボードの交換となるようで...
家電量販店数店に確認してみたら見積もりで7,000円くらいのところと
18,000円くらいのところとありいずれもマザーボードを交換すれば安くても
5万円くらいはかかるだろうと言われねっとでパソコン修理業者を探しておりました。

この際、旅行にも持って行け RAW画像の現像も出来るよう 
dynabookかMacBook Proを奮発して買ってしまおうか検討中です。

書込番号:17929506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > スピードライト 90EX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

スピードライト 90EX
CANON

スピードライト 90EX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

スピードライト 90EXをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング