※スピーカーは別売です
ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M39-SP [プレミアムシルバー]
コンポのことは、全くと言ってよいほどわかっていません。
よろしくお願いします。
今まで使っていたのは、DENONの D-MX5500DV です。
CDが読めなくなったので、買い換えたいのですが、
スピーカーは元気(ラジオが聞けるから)なので、
本体?のところだけを換えたいのですが、
1つ条件があります。
実は、CDだけではなくて、LPをたくさん持っています。
レコードプレーヤーは、SONYの PS-V800 を使っています。
このレコードプレーヤーがつなげられることが条件です。
今までは、AUXという端子につなげて使えていました。
RCD-M39-SPを買えば、上手くつなげることが出来るでしょうか。
だめな場合には、何を選べばよいか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:15564368
0点
ちょっと情報が少ないのですが、そのコンポのスピーカーは一般的な仕様のようですから接続は可能でしょう。
レコードプレーヤーもフォノイコライザ内蔵ですから今まで通り接続できます。
書込番号:15564481
0点
ありがとうございます。
レビューのところで、端子数が少ないと書いている人がいたので、
ちょっと心配になったのです。
AUX端子があるのかどうかを、どこで調べたらよいのかわからなくて(・_・;)
書込番号:15564518
0点
コンポの仕様はメーカーサイトで調べられます、取説もダウンロードできるようになっているので一度確かめてみるといいですよ。
音声入力端子は光デジタル入力とアナログRCAピン入力(USB端子もありますが)になります、レコードプレーヤーはアナログRCAピンに繋げればいいのですが、他にもアナログで繋げたい機器があるなら端子が足りなくなりますね。
書込番号:15564535
![]()
1点
http://www.denon.jp/Assets/images/products/D-M39/EL_rcdm39_jp_bk_re.jpg
↑M39の背面画像URL
アナログイン1系統
デジタルイン1系統
AM/FMもちゃんとあり、必要最低限は備わっているので、レコードプレーヤだけなら特に問題にならないと思いますよ。
書込番号:15565804
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > RCD-M39-SP [プレミアムシルバー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/10/23 1:50:26 | |
| 20 | 2017/12/03 12:48:06 | |
| 2 | 2017/04/08 23:05:08 | |
| 0 | 2015/09/26 12:17:56 | |
| 3 | 2015/05/22 10:24:22 | |
| 3 | 2015/02/17 20:25:49 | |
| 4 | 2015/01/28 16:05:38 | |
| 4 | 2014/11/11 9:55:55 | |
| 7 | 2014/10/04 18:06:24 | |
| 11 | 2014/10/02 16:39:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






