BDP-S190
- DVD、CDのほかUSBメモリーに保存された動画、静止画、音楽を再生できる、コンパクトボディのブルーレイプレーヤー。
- 電源を入れると素早く立ち上がる「高速起動モード」により、起動から約3秒でトレイがオープンするので、ストレスなく操作できる。
- すべてのソースを高精細でチラつきの少ないプログレッシブハイビジョンで出力する、「プレシジョンシネマHDアップスケール」に対応している。



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S190
海外在住しています。
パナソニックのDIGAで日本のデジタル放送を録画したBDAVを、日本で購入したノートPCで視聴しています。
DIGAで10倍速録画したBDAVの再生解像度が自己再生と比べてかなり劣化するのと視聴環境に不満かあり、帰国したときにコンパクトで安価なS190を通販で購入してハンドキャリーしようか考えています。
主観ですが、当地の家電店での視聴ではデモ用のBD、DVDの再生画質は海外他社比でS190が一番綺麗でした。スイッチ等々の堅牢さや操作性も良く、海外他社品ではAACS対応でも長時間モードだと再生不可の製品もあり、S190が気に入りました
問題は、こちらで販売されているS190はAACS非対応で日本のデジタル放送を録画したBDAVの再生ができず、日本で購入する価値判断もできません。
そこで、主観で構いませんので日本で販売されているS190のDIGA録画BDAVの再生画質(長時間モード)の評価をお聞かせください。よろしくお願いします。
書込番号:15141583
0点

AACですか?
SONYのBDプレーヤーはCREAS等の高画質化処理の機能が省かれているので、あまり改善したと感じられないかもしれません。セルBDを再生する分には関係ないですけどね。
イロイロと事情があると思いますが、録画モードの数字を10倍からもう少し小さくするのがイチバン効果的だろうと思います。
書込番号:15141877
1点

>イロイロと事情があると思いますが、録画モードの数字を10倍からもう少し小さくするのが
イチバン効果的だろうと思います。
だよねえ...、画質にうるさいクセにAVCの低レート使う時点でバッドネイチャーも
良いトコだろうに...、それと円盤の焼き方もそうだが画質にうるさいならも〜少しスペック
の高い物にしないとねえ〜、サイズうんぬんは別としてS380かもっとゼニ出せるなら新型
PS3とかパナ製のプレイヤーとかの方が向いてるんじゃないの。
書込番号:15143129
0点

ずるずるむけポンさん、早々とご回答ありがとうございます。
S190は高画質処理機能が無いのですね。実際の視聴でも長時間モード録画BDの画質は全然ダメなのでしょうか?
当初、一番安価なパイオニのBDP3110を考えましたが、こちらで販売されているパイオニアDVDプレーヤーに問題があったという知人の情報でS190を候補にしました。
S190より長時間モード画質が良ければリスク覚悟で購入を考えますがいかがでしょうか?
他にも長時間モード画質の良いお勧めのBDプレーヤーがあれば教えてください。
インターネットがADSL有線のため視聴するのに利便性が悪く、PCでBD視聴するのも面倒な面があり、安価なBDプレーヤーの購入を考えていて、日本の留守宅から送ってもらうBDの送料もそこそこ高いので、長時間モードの高画質化もついでにできればと思ったのです。
1万円少しの予算ですができる限りの利便性の向上をしたいと思います。
いろいろとよろしく御回答ください。
書込番号:15143175
0点

1万〜2万円クラスだと大差ないですよ。て、言うより10倍録のBDAVだと上級機でもキビシイと思うなあ。
S190でもいいですが、何かしらBDプレーヤーを購入して10倍録からもう少し録画モードの数字を下げるかですかねえ。
書込番号:15143315
0点

先住民さん、
普通は10倍速(程度で)録画したものの画質が、ああだこうだ言わないものだと思うのですが。(まあ、個々人の自由ではありますが。)
10倍速録画した時点で、画質はどうでも良いのではないのでしょうか。
画質を気にするのでしたら、せいぜい5〜6倍速程度が限界なのでは。
(私自身は、4倍速までしか使ったことがないので、推測です。)
書込番号:15143544
0点

やっぱりRDは最高で最強さん、ご意見ありがとうございます。
海外在住で、日本の放送を視聴するためBDに録画してもらって、数ヶ月おきに留守宅より送ってもらっています。
長時間モードでないと番組をたくさん録画できません。送る手間も送料もかかります。
日本の放送番組をもっと視聴したいのでより長時間のモードでも普通に視聴できればと思って長時間録画の画質にこだわりました。
お勧めのPS3はゲームに興味がなく、BD鑑賞だけで購入するつもりは全くありません。
他のお勧めは一応検討してみます。
ずるずるむけポンさん、たびたびの親切なご回答ありがとうございます。
おっしゃるように、長時間モードは現状のままで我慢かなという気がしています。
DIGA購入で解決なのですが高価なDIGAを持ってくるなんて全く考えていないので、現時点ではS190を有力候補にし、当地の家電店に足を運んでもう少し検討します。ちなみに日本メーカーのBDプレーヤーはS190しか売っていません。
ご意見ありがとうございます。
はらっぱさん、ご意見ありがとうございます。
そんなに画質にこだわっているつもりはなくて、DIGA並みなら十分満足なのですが。
書込番号:15143719
0点

お住まいが北米ならPanasonicのBDプレーヤーをオススメしますよ。
北米モデルですからAACに対応はしていませんが、AACを強制的にPCMとして出力するので再生は可能です。
予算が許すならBDT500をどうぞ!日本には導入されていないPanasonicのフラッグシッププレーヤーです。
書込番号:15143783
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDP-S190」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/05/26 9:27:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/11 11:52:24 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/15 21:56:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/19 13:10:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/04 1:14:43 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/15 12:05:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/27 23:07:42 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/28 22:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/15 17:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/07 23:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
