Silencio 650 RC-650-KKN1-JP
拡張性が高いハイエンドミドルタワーPCケース
Silencio 650 RC-650-KKN1-JPCOOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月 7日



PCケース > COOLER MASTER > Silencio 650 RC-650-KKN1-JP
久しぶりにPCケースを新調しようと思っています。
出来れば長く使えそうなケースが良いと思い、調べた結果
Silencio 650 RC-650-KKN1-JPかObsidian 550D CC-9011015-WWのどちらかにしようと思いました。
それであちこち家電量販店やPCショップを回っているのですがSilencio 550 RC-550-KKN1-JPの安売りを見つけてしまいました。
Silencio 550 RC-550とSilencio 650 RC-650は、あまり大きな差は無さそうに思います。
どちらかにしようと思っていたのですが、RC-550が5000円以下だったので考えてしまっています。
細かい点ではどのような違いがあるのでしょうか?
書込番号:16599866
0点

■Silencio 650
http://www.coolermaster.co.jp/news.php?id=84&action=ViewNews
■Silencio 550
http://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6704&category_id=19
どちらも同じような感じですね。
違いといえば…
●650の方が多少大きめです
●650はフロントUSB3.0×2 550はUSB3.0×1 USB2.0×1
●650の方がファンの積載数が多い(ファン自体はオプションです)のでゲーム用途のPCであればエアフローも重要だと思います。
書込番号:16600444
0点

私は、自作初心者なので、PCケースについても詳しくはないです。なので、素人の所感のみ、ということで。
Silencio 550ではなく、Silencio 650を選んだ理由は、USB3.0と2.0が二つずつ付いていて(550は一つずつ)、しかも上蓋がついていることです。できれば前面の方が良かったのですが、上部に付いている以上、蓋は必要だと思いました。それから、天井板の後部に、冷却用の蓋が付いているのも、気が利いてます。自作作業をする時明るくなってよかったです。
あと、一番気に入ったのは、前面の蓋が、アルミ製で高級感があることです。クーラーマスターのロゴの彫り込みも、僕は好きです。確かに重くて、高さも550より高いですが、それがしっかりした感じに受け取れました。これから、長期に渡って使うなら、650が良いと思って少々高いとは思いましたが、購入しました。(ツクモで、¥15400でした。)
今回このケースを使ってみて、5年前に購入したBTOショップパソコンに比べて、ほとんど音が聞こえてこないことに驚きました。今の静音ケースはみんなそうなのでしょうか?旧パソコンがとてもうるさかったので、この点では大満足でした。この点は550もいっしょかもしれませんが、その分冷却性能がどうかと思いますので、増設ファンの数が多いのも650の長所だと思います。
欠点として感じたことは、他の方が言われていたように、裏面配線のスペースが少し狭いことです。配線している最中は、側板をはずすので問題ないですが、最後に側板をはめるのに、少し苦労しました。でも、基本的に側板の付け外し自体は楽なので苦労も少しだけですが。
以上のように、僕は650はとても気に入っています。550は使ってないので分りませんが、¥5000以下ということなら、すごく買い得だと思いますね。(同ツクモでは¥8000でした。)基本的な性能は良く似てそうなので、そちらも良いのではないでしょうか?
書込番号:16600673
0点

お二方ありがとうございました。
昨夜Silencio 650かSilencio 550でずっと悩んでいました。
実は今日もう一度お店に行くとSilencio 550展示品が2980円でしたので衝動買いしてしまいました。
USBの差や蓋があるかないかは確かに気になるところでした。
ですが、良く考えると自分の使い方では、前面のUSB3.0を二つ同時には使わなくても良いだろうと自分を納得させる事にしました。
結構悩みましたが、安価で良いケースを買えたので良かったです。
ここはSilencio 650の口コミなのでこれで締めさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:16602687
0点

550が¥2980なんて、展示品とは言え、めちゃめちゃ安いですね。そんな値段だったら、僕も買ってます。スレ主さん、良い買い物をされましたね。
書込番号:16603285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > Silencio 650 RC-650-KKN1-JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/07/31 18:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/28 20:53:09 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/11 23:19:39 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/04 5:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/20 22:53:10 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/20 22:20:42 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/22 17:52:08 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/18 20:09:36 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/18 13:07:14 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/17 23:25:42 |
「COOLER MASTER > Silencio 650 RC-650-KKN1-JP」のクチコミを見る(全 135件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





