『ひさびさの発売日の購入です。』のクチコミ掲示板

2012年10月19日 発売

PENTAX K-5 II s ボディ

デジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ最上位モデル(ローパスフィルターレスモデル)

PENTAX K-5 II s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

PENTAX K-5 II s ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション


「PENTAX K-5 II s ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 II s ボディを新規書き込みPENTAX K-5 II s ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ひさびさの発売日の購入です。

2012/10/19 20:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ

クチコミ投稿数:2654件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

今回はローパスフィルターレスということで、かなり解像感が高まるのではないかと期待して購入しました。

ここの掲示板にアップしようかと思いましたが、縮小されてしまうのと、当倍トリミング画像を作るのが面倒なので、ホームページのサーバにアップしました。

http://www.kt.rim.or.jp/~mitsu-ya/IMGP0004.JPG

レンズは、手持ちのDA21mmです。細かい文字などが割と写っていますね。
どこで、買ったか判ってしまうかな。

やや、右端のピントが甘く見える原因はなんでしょうね。

書込番号:15225989

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/19 23:18(1年以上前)

安中榛名さん、ご購入おめでとうございます
参考になる写真ありがとうございます、
メーカーにもサンプルが出ていましたので
所有のD800とも比べて見ることができました
感想としては解像度が出て、シャープネスをかけたようなくっきり感が出ていますね
ポートレートの写真はまだ見ていないので、見て見たい気がします

書込番号:15226870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/19 23:41(1年以上前)

良く写っていますね。
AFはどうなのでしょうか、速くなりましたか?

あと、動きものと高感度について知りたいです。

書込番号:15226995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5 野鳥を撮るということ。 

2012/10/20 00:13(1年以上前)

横槍ですいません。

継続してもダメなものはダメやんさん。
夜に受け取って、まだ室内での試し撮りしかしていませんが、
動き物には期待できそうです(*^。^*)

「SEL」を選択してMENUで「領域拡大」を選択すると
背面液晶のインフォ画面上の測距ポイントが全て赤く点灯します。
AF-Cのままファンダーを覗きつつカメラを振ってみると
中央一点をホームとして合焦しつつ、周囲の測距点をインポーズがチラチラ浮気する感じ。
K-5には無かった緻密な?測距点の動きですね…

明日の野鳥撮影で、使えるかどうかハッキリしますが
期待してしまいます〜(*^。^*)

書込番号:15227123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/20 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。
期待して作例待ってま〜す(^-^)

書込番号:15227138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2012/10/20 18:28(1年以上前)

スレ主さま
さっそくアップ有り難うございます。
う〜ん・・・・
正直これだけを見たときにK-5Usならでは、というようには感じません。
今時のコンパクトデジタルと撮り比べてブラインドで当てられるだけの差はないように思います。
どのメーカーでも同じクラスなら当てはまる話かも知れません。
小生K-5を購入し損ねたのでK-5Usは購入予定です。

>>動き物には期待できそうです
そうですね。
私も暗所、動体などで期待したいと思います。

書込番号:15229855

ナイスクチコミ!1


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5 野鳥を撮るということ。 

2012/10/20 23:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジョウビタキ♂

ミサゴ

キタテハ @

キタテハ A

今日はK-5Usの初陣でした。
RAWで撮影してカメラ内現像。
ノートリですが、ピクセルを80%にまで縮小。

AF-Cの進化は微妙ですね(^_^;)
まだ初日ですが。

鳥は、★サンヨン+F-AF1.7で撮影
蝶は、TAMRON 90mm MACROで撮影しています。
マクロレンズでの描写が凄いです(@_@;)

撮影中は、モアレや偽色の事をすっかり忘れていました。
今日はノープロブレム♪

書込番号:15231302

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 II s ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 II s ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

PENTAX K-5 II s ボディをお気に入り製品に追加する <947

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング