デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ
本日、東京は清瀬市のひまわりフェスティバルに行ってきました。
沢山のデジイチユーザーさんがひまわりを撮影してましがキャノン/ニコンユーザーが圧倒的に多く他にソニーα/オリンパスを使われてる方も拝見しペンタックスK-1・K-3ユーザーさん辺りが居るかな?と、チラッと他のデジイチユーザーさんと行き交う道中や周りを見ましたが結局会いませんでした。
拙い画像ですがそこそこ天気もよく約10万本のひまわりは夏を感じられて良かったです!
まだK-5‖sをお使いの方が居られましたらナイスでもコメント(画像)でも入れて下さいm(_ _)m
書込番号:20132407 スマートフォンサイトからの書き込み
40点
>666>さん
僕もまだ現役ですよ。
他人は他人。
それぞれ、カメラメーカーは違っても撮るのは人間。
キャノンだからとかNikonだから写真が上手く撮れる訳じゃないし、カメラに振り回されて、カメラに写真を撮って貰っている宝の持ち腐れな人は沢山居ます。
慣れたカメラで道具として体の一部になっているカメラが一番、自分らしい写真が撮れる物。
PENTAXが好きで選んだのならPENTAXに誇りを持ちましょう。
カメラ性能の劣る部分は腕前でカバーすれば良い。
書込番号:20132559 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
> 666>さん、 こんばんわ♪
> まだK-5‖sをお使いの方が居られましたら・・・・・
ハハハ♪ そりゃあまだたくさん居らっしゃいますよ、ペンタの名機のひとつだと考えてますので、、
現在 自分は旅の最中ですが、K-5Us も持ち込んでます、
しかしながら最近入手した K-S2 ばかりを使っておりまして、こちらに貼る写真がございません (> <)
前回の旅では K-5Us と オリの E-5 がメインだったんですが、K-S2 の諧調補正がなかなかよろしいので・・・・・
しかしせっかく持ってきた K-5Us ですから使ってやらんといかんですね!
近いうちに使ったらこちらのスレに貼らせてもらいます (笑)
あ、旅は北海道をまわっております、 たてつづけの台風上陸で写真撮影どころじゃありません
内心 滅入ってるところです、、
書込番号:20132574
8点
こんにちは〜
勿論、使っていますよ〜
カメラは自分の思うような写真を撮れる機材であれば、コンデジでも十分です。
D5とかでしか撮れない被写体を撮るなら買えばいいし、Usで撮れるならUsでいいです。
それに、使いやすいのが一番で、手足のように使えるのが一番です。
あと、写真は機材という道具というより、内容ですからね〜。
そこには、アイデアとか、被写体を探す能力とか、綺麗な景色が撮れる時期や時間などを知っている知識とか、モデルや仕事を貰えるツテとか、人柄とか・・。
まあ、Usは良い機材で手足の一部って感じですかね。これで撮れない被写体に出会うまで、これで行きます〜(^^♪
書込番号:20132594
7点
EXIF出ませんね。すみませんUsですm(__)m
書込番号:20132624
3点
>☆イケッチ☆さん
まさにその通りですね。個人的にはK-1が欲しいのですがまだまだ手に入りそうもないのでK-5‖sで腕を磨きたいと思います。K-5‖sは壊れるまで使い倒します!
>写真は光さん
まだK-5‖sを使われてる方は多いのですね!やや古くなってきたのでもぉ最新機種に変更してるかなと思いました(^o^;)
お二方コメントありがとう御座いました!
書込番号:20132636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
…K5( ̄▽ ̄;)
書込番号:20132970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
私はk-rと5Usを持っています。今までは、k-r を、主として使用していましが、最近、k-rが壊れたので、5Usを主として使用し始めました。(私は世間一般から、かなり遅れているかな。)
写真は、鴨川シーワールドのショーとその帰り道の夕焼けです。
設定は、リバーサル + CTE だと思います。
書込番号:20133548
7点
私は今更ですが、Nikon D200、D100、D40のCCD機を処分して、憧れのK5USを購入しました。目的は、オールドレンズ遊びと星空撮影なんですが、MFレンズは、28mm、50mm、135mmをヤフオクで入手して、まだO-GPS1は入手できていません。いつも、諸先輩方の書き込みを見て、いろいろと参考にさせていただいております。私のペンタ生活は始まったばかりですが、K5USをとことん使いまわしていきたいと思っています。実は、K-30も入手したのですが、前オーナーが露出が暴れると手放した機体でしたが、ファームウェアを書き直して初期化したら、症状が出なくなりました。いずれは出るかもしれませんが、当分は、K5USとK-30の2台でペンタ生活を楽しみたいと思っています。いずれは作例もアップしたいです。
書込番号:20135501
3点
私は風景撮りがメインなのもあるのか、「まだ(使ってる)」という気分は全くないですww
K-1購入しましたけど、それはそれ、これはこれで、と普通に使ってます。
K-1と比べると、多くの点ではK-1が優れているように思うんですけど、
K-1が持っていない魅力もありまして・・・。
というわけで、これからも使い倒しましょ〜 (^O^)
書込番号:20136779
6点
初めまして、僕のK-5Usもバリバリ現役ですよ!
まだまだ初心者の域を脱していない稚拙な写真ばかりですが貼っつけておきますね(´ω`)
書込番号:20179543 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/03/07 1:59:03 | |
| 1 | 2024/12/24 14:17:18 | |
| 6 | 2024/06/13 19:57:06 | |
| 6 | 2024/12/03 9:23:24 | |
| 3 | 2022/11/20 15:35:58 | |
| 3 | 2022/02/20 21:16:33 | |
| 4 | 2022/01/03 20:48:56 | |
| 3 | 2020/05/31 7:14:07 | |
| 8 | 2020/05/24 11:43:59 | |
| 15 | 2020/05/18 19:15:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























