『バッグ狙い。本日、キタムラ店頭で決めてきました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

『バッグ狙い。本日、キタムラ店頭で決めてきました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:17件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

初めて投稿いたします。
初デジカメのNEX−5から一眼レフへステップアップです。
D600の発売を機にこちらの版をずっと参考にさせていただいており、いつも有益な情報をご提供くださるこちらの版の諸先輩方に感謝しています。

本日、近所のキタムラへ出向き(今月に入り4回目の訪問)、決算期最後という事で「今日決めてもらえるなら価格ドットコム最安値の千円切り上げで」という条件を提示され、この時点でのボディ最安値159600円に18−35mmGレンズ72600円を付けて233000円の価格を出されたので、即決しました。

当初はVR28−300レンズキットを購入希望でしたが、単品でボディとレンズを買うよりも2万円ほど割高で、キットの初回特典に2万円も払う価値は無いと思い、VR28−300はやめて第2候補の18−35mmGにしました。

ちなみにVR28−300レンズキットは割高でも予約はたくさん入っているそうで、納期は1週間以上先になるとのこと。また、キャンペーン効果で、キットが待てずにボディとVR28−300を単品購入で予約する方、その他のレンズと組み合わせて購入する方も大勢いて、皆さん口を揃えてバックを貰い損ねないよう急かされるとか。年度末に向け、D600売れまくっているようです。

これで晴れて私もD600ユーザーのお仲間入りをさせてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15930246

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/24 05:58(1年以上前)

さとちゃんSPさん、おはようございます。

D600ご購入おめでとうございます!のラッシュですね。D600の人気は凄いです。
D600と18-35の軽量コンビできましたか。軽快なフットワークを活かした広角撮影が楽しみですね。

購入された方に言いまくっていますが・・・ぜひ、作例のアップをお願いします!
今日はあいにくの雨なので、家でじっとしている予定です・・・。

D600ライフをお楽しみ下さい。

書込番号:15930402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/24 07:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。18-35なら軽くていいですね。

書込番号:15930567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/03/24 08:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
18-35は軽量で描写も良い評判のレンズですね。
ぜひ作例のアップも宜しくお願いします。

書込番号:15930759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/24 08:56(1年以上前)

>バッグ狙い

機材を沢山持ち運ぶなら、付属の物より肉厚・幅広なショルダーパッドに換えた方が良いですよ。

書込番号:15930785

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/24 09:59(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ようこそニコンへ♪

標準、望遠、単焦点等揃えてバッグを満タンにして下さい
沼は貴方を拒みません(^^) 

よいカメラです、いっぱい楽しんで下さい。

書込番号:15931033

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/03/24 10:24(1年以上前)

はじめまして

ご購入おめでとうございます。

買った嬉しさにバッグもいただける嬉しさもプラスされ、本当に良かったですね♪
ニコンさん、レンズのみ購入者のプレゼント品は無いのですか?(対象の方、羨ましいです)

良きフォトライフを〜!

書込番号:15931121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/03/24 12:04(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
早朝からたくさんの激励をいただきまして、ありがとうございます。

>OMUKAEDE-GONSUさん
>じじかめさん
>tokiuranaiさん
色々と組み合わせに悩んだ末、最終的には18−35と28−300でスタートするつもりで、レンズキットに18−35を買い足す予定でした。
風景が主なので18−35は軽量でベストな存在かと思いました。
14−24大三元を使ってみたい反面、重さに耐えられるのかわからず、28−300は仮想大三元(重さ)と焦点距離を知るのに有効かなと。

>ナイトハルト・ミュラーさん
優柔不断な性格で、あれもこれもとするうちにいつも荷物が増えてしまいます(笑)。
ショルダーパットの件、なるほどです。替えた方がよさそうですね。
アドバイスありがとうございます。

>RED BOXさん
憧れのニコンです。
自分の中でニコンのイメージは「硬派」「男気」ですね(笑)。
なぜかボディよりも先にマルチバッテリーパックと予備バッテリーが手元に有り、RRSのL型プレートは飛行機に載っているころです。レンズ沼など避けられるはずが。。。

>虎819さん
バックが無くてもD600は買うつもりでしたが、決断時期が早まったのも事実です。
まんまと戦略にやられたひとりですね(笑)。


お恥ずかしくて作例アップできる自信がないのですが、何かしらお伝え出来るよう頑張ります。

書込番号:15931501

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/24 12:27(1年以上前)

さとちゃんSPさん

RRSのL型プレートですかー、ますます硬派な感じになりますね
私もD800にLプレート付けっぱなしにしてます
ちなみに雲台はどちらをお使いですか?

この勢いでバック満タンから防湿庫満タンまで行ってしまいましょう
撮影、がんばって下さい。

書込番号:15931579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/03/24 14:18(1年以上前)

>RED BOXさん

一眼レフへのステップアップにあたり、ボディ(マウント)が全然決まらないので、先に足回りの強化を進めて準備してきました。
遠回りをして無駄な出費をしないよう雲台はアルカスイスZ1にRSSのスクリュークランプです。
なので、RSSのL型プレートは鉄板のお約束でしょうか。
価格ドットコムの書き込みには本当にお世話になりっぱなしです。

D800にL型プレート、超羨ましいです!
私はその前にウデ磨かないと、機材負けしてお恥ずかしいですね。

書込番号:15931977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/03/24 15:58(1年以上前)

RSS × → RRS Really Right Stuff 間違えてしまいました。失礼いたしました。

あと、マクロプラナー50mmF2ZF2を真っ先に入手済みでした。
D600のファーストショットはこいつで撮ると誓っておりましたので。
綺麗な沼であることを願っています。

書込番号:15932306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒粒とは 9 2025/04/21 7:23:36
ライブビューでしかAF撮影できない 12 2023/10/30 9:13:12
感謝! 6 2023/07/30 15:12:36
ひさしぶりに写真を… 8 2023/11/08 20:50:34
修理するかどうか迷います 15 2020/11/26 16:11:01
お悩み相談です 8 2020/11/07 22:19:20
スマホとの接続ができません 6 2020/04/20 8:09:51
緊急事態。落としてしまいました?? 31 2019/12/29 17:08:16
サポート受付対応の終了予告 1 2019/07/15 23:36:23
D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています 22 2019/06/19 22:07:18

「ニコン > D600 ボディ」のクチコミを見る(全 18377件)

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング