新規購入ならありだけど
こんな、へなちょこマイナーチェンジなら買い替え、もしくは買い増しは ねーな
書込番号:16692566
14点
両方共にないです。今はD400?の幻影を追うのみ。まだ、闇夜に近い。
書込番号:16692598
4点
安くなったら購入を検討します。(予定では)
書込番号:16692621
3点
8月に買いました。
大きく、重いD800から買い換えました。換える気持ちはありません。
D600は十分私の欲求に答えています。
ローパスフィルターのゴミはよく溜まります。
ブロアーでは取れない、ペンタ棒でも取れない状態でも、
無水アルコールと綿棒で数回掃除すればきれいに取れます。
連写速度は5.5/秒で十分です。
書込番号:16692658
10点
D610のベンチマークの結果があまりに良かったら、乗換えを考えるかも知れません。
書込番号:16692845
3点
カタログ(というよりパンフレット?)はカッコ良さげですけどねぇ・・・
ゴミが目立つ画をほとんど撮らないので1年に1回清掃に出す程度です。
あってもスタンプツールで修正しますし。
(昔のフィルムの大伸ばしから見たら楽なもんです)
D600はそんなにひどいのか?
書込番号:16693038
3点
新規ユーザーや、DXからのステップアップのための、カメラですね。
私もD600の二台目を8月に購入したばかりですので、買い換えません。
来年の今頃、暴落してれば、少しはなびくかもしれませんね。
ともかく変更と言っても、センサーの微スペックアップと6コマ/secのシャッター
それでいてサイレントモードがもう少し静かになるのかな?
D600ユーザーにとってはあまり魅力的とは言えません。
センサーでも、ローパスレスになっていれば即予約します。
書込番号:16693730
1点
ひとつ飛ばしてD620に行くかも。
シャッタースピード1/8000秒期待しています。
書込番号:16694581
1点
2台体制の人っていないの?
レンズ交換って、シャッターチャンス逃す元だと思うことが増えた。
散々練習したけど10秒切れない。
1台だと、せっかくの交換レンズが生かしにくい。
広角レンズ使ってて、望遠レンズに交換するところまではいいけど、
また広角レンズに戻すってすごい面倒。
自分ひとりだけで撮影している時はいいけど、家族が横にいたりする
と自分もいらいら・・・。
書込番号:16694668
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/21 7:23:36 | |
| 12 | 2023/10/30 9:13:12 | |
| 6 | 2023/07/30 15:12:36 | |
| 8 | 2023/11/08 20:50:34 | |
| 15 | 2020/11/26 16:11:01 | |
| 8 | 2020/11/07 22:19:20 | |
| 6 | 2020/04/20 8:09:51 | |
| 31 | 2019/12/29 17:08:16 | |
| 1 | 2019/07/15 23:36:23 | |
| 22 | 2019/06/19 22:07:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









