購入して半年足らずですが、D600の潜在能力を垣間見た画像を、幾つか紹介します
先ずは初めての雪景色
最も期待しているシーンです
書込番号:17003852
23点
当然、大気光学現象(笑
2、3枚は、現象を解りやすくするため露出をアンダーに
若干、HDR調整
書込番号:17003915
11点
動物編(^^
以上
自分なりの、様々なシーンにおける、シャッターチャンスでした
ゴミ問題などで賑わった機種ですが、撮影は楽しくなければと、前向きに考えてます
みなさんも作例を紹介し、この機種を盛り上げてみませんか
書込番号:17004042
14点
低ISO 低血圧さん
子供と猫の写真ほのぼのしていいですね、こういう写真好きです。
気分が和らぎます♪
雪景色も素晴らしいのですが寒がりの自分には無理かもm(__)m
書込番号:17004647
1点
ガンガンいくぜさん 初投稿ですね
ありがとうございます
撮影データは重要ですから、次回からガンガンお願いします
すべてが素人さんは、寒いところが苦手ですか
雪国に住んでも、順応するには時間が掛かりますよ〜
早朝の雪片付けは、歳と共に辛くなってきた
冬だけ暖かい所に住みたい(^^
寒冷地仕様のニャンコでも、足が冷たいのは嫌がるね
スコップに乗っかってるし
書込番号:17004792
7点
低ISO 低血圧さん こんばんは♪
素晴らしいお写真ですね♪
それにこの雪山(@_@;)
凄い景色、、、
2枚目の景色にビックリしました(@_@;)
キレイ〜♪♪
スゴ〜♪
書込番号:17005028
4点
kabi_runrun♪さん ありがとうございます
場所は八甲田山
標高1000メートルまで、ロープウェイが運んでくれます(^^
そこは別世界・・・ですが、晴れる日は滅多にありません
このような天気に行けるのは、地元の特権ですねえ
それも、数時間で画像のような天気に
美しさと危険が同居します
書込番号:17005451
6点
低ISO 低血圧さん
お返事ありがとうございます。
まさに別世界って言葉そのものですね(^-^)
青森でしたか♪
私は学生時代の夏休みに、下北の佐井村に2度ほど行きました。
青森の方はみなさん温かく、1〜2週間の滞在でしたが、それはそれは毎晩のようにたいそうなおもてなしをして
いただきました♪♪
もうだいぶ過去の話ですが、今でも鮮明に当時を思い出せます。
青森は人も土地も大好きです♪
書込番号:17005818
2点
学生時代に、そんな思い出がありましたか
下北半島は海の幸が豊富で、私は毎年「地まきホタテ」を買いに行きます
青森県は撮影ポイント、美味しい物など沢山あります
kabi_runrun♪さん、機会がありましたら是非もう一度(^^
それにしても、撮影のための長期滞在者を目にします
地元ならではの写真が、撮りづらくなってきた〜
精進しなくっちゃ(^^
訂正
標高1000メートルは、1300の間違い
書込番号:17006848
3点
低ISO 低血圧さん おはようございます。
はい、是非また訪れたいと思っております♪
しかしながら私、連休とは無縁の生活をしておりますので、なかなか思うようにいかないのが現実です(>_<)
なので連休がなくても持ち出せばいつでも楽しめるカメラを最近は楽しんでおります♪
つい先日、学生時代に一緒に下北に行った仲間が結婚して、お嫁さんを連れて下北を訪れたそうです。
お嫁さんを連れて昔話に花を咲かせながらの旅行だったそうです♪
青森は“温かい”土地ですね♪
当時写真が趣味だったらもっとまともな写真が手元にあったはずですが、記憶の中には美しい夕陽の景色がしっかり残っていますよ♪
書込番号:17007060
2点
低ISO 低血圧さん こんにちは♪
>ゴミ問題などで賑わった機種ですが、撮影は楽しくなければと、前向きに考えてます
本当にその通りだと思います♪
本日D600が退院しました、入院中はDfに浮気もしましたが年内に間に合ってよかったと思ってます♪
書込番号:17007675
4点
低ISO 低血圧さん こんばんは
素敵な冬の写真拝見させて頂きました。
D600は良いカメラですがやはり腕ですね。
寒気が年末にかけて日本を覆い積雪量も多くこれからは除雪が大変な時期、
風邪など召されぬよう今後も素晴らしいショットをお願い致します。
書込番号:17008395
3点
kabi_runrun♪さん
お嫁さんを連れて、思い出の地へ
温かなお話しに、グッと来ました
私も続けて休めることは滅多になく、山中に宿泊しながら撮影出来たらと・・・
まあ、叶わぬ夢ですから、身近な被写体へも目を向け始めました
毎日シャッターを切らないと、ストレスが溜まる
そんな思いにさせる、D600ですね
でも浮気心が・・・(^^
画像は、大間港から
書込番号:17008543
4点
低ISO 低血圧さん
また新たなお写真とお返事ありがとうございます♪
懐かしいなぁ、大間港♪
浮気心は例のアレですか(^-^)?
近々メガネさんがおっしゃってますが、やっぱり腕ですね。。。
私はD610ですが、全然使いこなせていないので勉強中です^^;
D610のムック本が出てこないのでD600のムック本買おうかと思っているところです^^;
何度もレスしちゃってスミマセン、、、
書込番号:17008930
3点
すべてが素人さん
確か、ファインダーのゴミで入院とか
快気祝いをしなくっちゃ(^^
ローパスのゴミは未だに出てますが、そのうち納まるでしょう
私の場合、樹林帯での撮影が多い
ヤブ蚊・ブヨなどが入ってきそうな状況でレンズ交換するし、ゴミなんか苦にしません(^^
Dfは、私も予約するつもりですが、シグマの動き次第で・・・
優柔不断な爺です
近々メガネさん
お褒めの言葉、ありがとうございます
腕ではなく、被写体への巡り合わせが、良かっただけです
晴天時は厳冬期でも入山するので、画像アップ楽しみにしてください
身体へのお気遣い、感謝します
画像は成長するモンスター
雪の色は、空や雲の動きで微妙に変化します
日陰の部分が破綻しやすい
等倍で鑑賞しなければ、問題ありませんが(^^;
書込番号:17009046
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/21 7:23:36 | |
| 12 | 2023/10/30 9:13:12 | |
| 6 | 2023/07/30 15:12:36 | |
| 8 | 2023/11/08 20:50:34 | |
| 15 | 2020/11/26 16:11:01 | |
| 8 | 2020/11/07 22:19:20 | |
| 6 | 2020/04/20 8:09:51 | |
| 31 | 2019/12/29 17:08:16 | |
| 1 | 2019/07/15 23:36:23 | |
| 22 | 2019/06/19 22:07:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)































