『D7000 18-300キットに合う三脚』のクチコミ掲示板

D7000 18-300 VR スーパーズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

D7000 18-300 VR スーパーズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 5日

  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

『D7000 18-300キットに合う三脚』 のクチコミ掲示板

RSS


「D7000 18-300 VR スーパーズームキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-300 VR スーパーズームキットを新規書き込みD7000 18-300 VR スーパーズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D7000 18-300キットに合う三脚

2012/11/30 09:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット

クチコミ投稿数:51件

おかげさまで先日D7000 18-300キット購入に至りました。各地に出かけて練習中なんですが、近々に子供の発表会を撮影したいので三脚の必要性を感じ検討中なんですが、D7000 18-300キットに最適な三脚のオススメまたは使用してます等のアドバイス頂きたく思います。
使用用途は、先ずは市民会館ホールでの発表会(少し動きのある)をきっかけに風景(滝など)夜景などにも挑戦したいと思ってます。
予算は新品中古にもよりますが¥20000位までと考えてます。
宜しくお願いします。

書込番号:15411668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/30 09:53(1年以上前)

バックロールさん こにちは

2万円と言うことでしたら コンパクトに持ち歩ける三脚であれば キングのFotopro カラーアルミ三脚 C-5iが良いと思いますし

http://kakaku.com/item/K0000260731/

安定感で選ぶと 重いですが スリックのエイブル 400 DX-LE Nが良いと思います

http://kakaku.com/item/K0000415792/

でももう少し予算上げると 滑らかな動きのオイルフリュード機構が付いた雲台の付くスリックのプロ 500 HDNや

http://kakaku.com/item/K0000441394/#tab

安定性のある マンフロットの190プロ三脚3段 + 3ウェイ雲台

http://www.manfrotto.jp/product/79622.78258.83554.0.0/190XPROB%252C804RC2/_/%26%2312503%3B%26%2312525%3B%26%2319977%3B%26%2333050%3B3%26%2327573%3B_%2B_3%26%2312454%3B%26%2312455%3B%26%2312452%3B%26%2338642%3B%26%2321488%3B

などがあります

書込番号:15411722

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/30 10:00(1年以上前)

バックロールさん
転けてもええんやったらな。

書込番号:15411749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/11/30 11:01(1年以上前)

バックロールさん、こんにちは。

こういったことは、もとラボマン 2さんにお任せで間違いないかと。(~_~;)

あと、中古という選択肢もお考えになってはいかがでしょうか。
カメラやレンズですと、光学系や電子系もあり、
中古品には躊躇されることもあるかもしれませんが、
ご存じのように三脚はシンプルな機械的な構造のみです。
「中古三脚」で検索してみれば、いくつか見つかると思います。

拙は、どの機材も中古調達が多いのですが、
三脚は急ぎの調達もタイミングも余り関係ないので便利しています。
信頼できる店でしたら、動作確認、不具合の明示、簡単なメンテなど
していますのでよろしいのでは。

可能であれば、実際に店を訪れるなり、電話されるのもいいかと思います。

書込番号:15411941

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/11/30 11:38(1年以上前)

この三脚がお薦めだと言える知識はありませんが。

ご存知の通りブレを防ぐ為に使用する物ですからやはり安定感が一番重要だと思います。

僕もカメラやレンズを購入するたびに三脚が増えて行きます。

レンズと同じで使用用途により使い分けています。

出来れば三脚にかける予算をもう少し上げてみてはどうでしょうか?

使用後のメンテをきちんとしていれば末永くご使用出来ると思います。

書込番号:15412055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度4 休止中 

2012/11/30 12:18(1年以上前)

Slik 700DX IIIN
http://kakaku.com/item/K0000422580/

ちょっと高いですが、安定感あってお奨め。Nなし使っています。

書込番号:15412199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度4

2012/11/30 12:25(1年以上前)

僕もスリックPro700DXをオススメしときます。
三脚は重いほどよろしいです。

書込番号:15412231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/11/30 13:23(1年以上前)

アドバイス頂きありがとうございます。時間が空いたので今からご紹介していただいた物中心に現品触ってきたいと思います。

書込番号:15412446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/30 13:29(1年以上前)


発表会ならば三脚による手振れよりも動く被写体の被写体ブレのほうが大きいのでシャッタースピードを上げる事になるので三脚はいらない。

動画を撮影するなら別ですが。

それ以外で使うのなら3段式でカメラを載せて顔の高さまでくる物ならばほとんど大丈夫。

書込番号:15412464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/11/30 19:28(1年以上前)

何店舗かで色々触って悩んできました。そしてFOTOPRO c-5iがコンパクトでアルミ感がカッコ良く見えたのと一脚にもなる事などから良いなと思い、在庫を聞くと現品(展示品)限りで取り寄せになるとの返事が。現品持ち帰りなら一割引にしてくれるとの事で悩みましたが購入してきました。
近々持ち出し練習がてら使用したいと思います。

みなさまのおかげで満足な買い物ができました。ありがとうございました。

発表会には不必要とのアドバイスも頂きましたが、発表会(撮影場所は暗くて舞台に照明があたっている)ような場合の設定や注意点などあればお教えてください!

書込番号:15413649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/30 22:47(1年以上前)

バックロールさん こんばんは

C-5i購入おめでとうございます

>撮影場所は暗くて舞台に照明があたっている)ような場合の設定

このような場合 評価測光や中央重点では周りの暗い所に露出引っ張られ スポットライト当たっている部分が露出オーバーに成りますので 
スポット測光を使い スポットライトの当たっている部分で露出を出す事が必要に成ると思います。

書込番号:15414600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/01 09:45(1年以上前)

もとラボマンさん<ありがとうございます。

難しい場面なんですよね。同じような場面が無く練習できず設定に不安が…
参考にして頑張ってみます!


書込番号:15416159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/01 10:00(1年以上前)

バックロールさん
三脚て、ブレ防止だけや無いで。

書込番号:15416207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


えつんさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/02 14:12(1年以上前)

http://www.vanguardworld.jp/index.php/pv/component/content/article/6-other/187-altaproup-rise.html

こちらの三脚はいま雲台プレゼント中なのでお安くなりますよ。
耐荷重的には問題無さそうですが、どうでしょう?
アマゾンだと12000円弱で売ってます。

書込番号:15421768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 18-300 VR スーパーズームキット
ニコン

D7000 18-300 VR スーパーズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 5日

D7000 18-300 VR スーパーズームキットをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング