BASE-V50(B)
- 独自のバーチャルサラウンド技術「Theater-Dimensional」を採用し、自然なサラウンド再生を実現する「2.1chシネマパッケージ」。
- 映画や音楽、スポーツなどジャンルに適した14種類のオリジナルリスニングモードを搭載している。
- DSDやFLAC、Apple Losslessなどハイレゾ音源の再生が可能。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)
最近買ったばかりですが、音飛びがします。ソニーのテレビ900BとレコーダーEW510にHDMI ケーブルで接続しています。サブウーファーから出力してない時は音飛びがしません。
サブウーファーから出力するとアンプ本体も熱くなり音飛びがするのでしょうか?
アンプはふた付きのテレビ台にいれてますが、アンプ本体の上の隙間は4cmしかなくサブウーファー出力時は熱くなるので音飛びがするのか初期不良かわかりません。
書込番号:18843971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずアンプを外に出して通気の良い状態にして運用してみてはどうでしょう。
サブウーファーのアンプも本体側に搭載しているので熱が籠もることが原因になっているのかもしれません。
書込番号:18843984
2点

おはようございます
>アンプはふた付きのテレビ台にいれてますが、
>アンプ本体の上の隙間は4cmしかなく
>サブウーファー出力時は熱くなるので音飛びがするのか初期不良かわかりません。
アンプ本体の上は、10cm、以上開けないと(苦笑
面倒だけど、アンプを、一度、テレビ台の外に出して、床に直置きで、音出し確認してみて
音飛びしなければ、音飛びの原因は、放熱が十分でなくて、素子が熱の影響で、挙動不審だった
それでも、音飛びすれば、初期不良(故障)で、購入店に連絡して、メーカーで点検してもらう
故障判断なら、保証期間内で、無償修理、または、初期不良でアンプ本体交換になりますかね
書込番号:18844054
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V50(B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/01/18 5:07:24 |
![]() ![]() |
9 | 2023/12/01 22:10:41 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/22 23:34:47 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 18:53:08 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/25 19:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/30 16:49:53 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/28 13:16:23 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/21 22:20:31 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/11 11:33:34 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/07 20:24:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





