SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT
Samsung Magician Software Download Ver4.1
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/samsungssd/downloads.html
やっと日本語に対応しました。
書込番号:16215769
6点
あら〜( ;∀;) ゴメン 被ってしましました。(/ω\)
書込番号:16215785
3点
久々にUPしましたか〜 でもここしばらく入れてないんですよね。
情報感謝。
書込番号:16215805
3点
you-wishさん
こんばんわ
SS1個だったので2分勝ちました(^^/
書込番号:16215817
2点
>SS1個だったので2分勝ちました(^^/
あら〜 勝負はVectorでして下さいよ〜(笑)
書込番号:16215939
3点
>勝負はVectorでして下さいよ〜(笑)
Vectorは怪しいっす。(^^;
書込番号:16216144
1点
日本で売りたいなら、日本語対応は当たり前の話であります。
IntelとSamsung
2強の争いになりそうです。
HDDと同じ構図で、資金力のない弱小メーカーは淘汰されます。
書込番号:16217526
0点
Magician Ver 4.1ですが常駐して見張っています。
RAIDには未対応なのでドライブが無いと警告が出ます。
RAIDドライブの情報は読めません。
書込番号:16218161
0点
RAID構成は基本的にドライブ情報はみれませんが、
フリーソフトのdiskinfoはドライブによってみれる場合があります
経験すみです
書込番号:16218279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どもです!
が、しかし、流石にもうRAIDに対応しただろうと、、インストして、起動したら、、
な、 な、 なにぃぃぃぃぃぃぃぃ まだかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ぼけけけけけけ〜
自分とこで出したSSD認識しないってどういう事だぁぁぁぁぁ サムスン何仕事してんだぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。。。。何カ月経ってると思ってんだぁぁぁぁぁぁ。。。。。。。。。。ぼけぇぇぇぇぇ。。。
即効 アンインストールの運命でした(^^;
書込番号:16218289
1点
>が、しかし、流石にもうRAIDに対応しただろうと、、インストして、起動したら、、
>即効 アンインストールの運命でした(^^;
同じ思いでした。(^^;
いい加減対応してほしいです。
そろそろアンインストールしようと思ってます。
書込番号:16218679
0点
何度も言いますが
基本的にRAID構成上では
情報見れないのはやむを得ないと思いますよ
サムシングも大変だと思いますね
接続モード
IDE.AHCIしか表示しないのはそのためじゃないかな?
書込番号:16218701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
夏のひかりさん 18TBですか(^^
私はまだ1号機2.8TB、2号機1.8TBでした(^^; 皆さん使いっぷりいいですね。見習います。w
RAIDご対応=そもそも初めからやる気がなくて進めてないのか、、現在進行中か、、進行したが技術がなくて断念したか、、なんなんでしょうかね。。
次回UPまで期待してみますか。
そもそも今頃 Japaneseご対応って遅すぎますよね。。。。鼻くそほじりながら仕事してんのか。。。。一週間もあれば楽勝だぉ
ま〜でもMagician対応してなくてもRAID0安心して使用し続けてられるのはCDI対応してるからですよね。
ひよひよ様ありがとうございます。
正直CDIなかったら即効RAID0解体してシングルで使用してたでしょう。ブラックボックスじゃ〜、、怖くて使いたくないですw
書込番号:16219187
1点
総書き込み量が少ないほど
寿命が延びるけど
SSDの突然死が書き込み量に関係するかな?
書込番号:16219764
1点
地デジ録画 → 1時間番組で6GBです。
毎日の様に録画しているので書き込み量はどんどん増えてます。
あとデジイチとデジカメの写真と動画も多いです。
寿命とか全然気にしていません。
いつかは突然死を迎えるのでしょうか?(^^;
書込番号:16220922
1点
なるほど!
話は変わってしましますが、
SSDでRAID0 一組組んであれば、Smart Response Technologyは使用できないと今まで思ってて組んだ事もなかったですが、一応、遊んでる500GBのHDDとm4-64GBをSATA3.0につなげてみたら高速の文字が現れて使用できるんですね!
HDDのキャッシュArray組めました。なかなかいいじゃないですか(^^; いまさらですが。。
キャッシュ用のSSDは初期化しないとだめですが、HDDはそのまま使えるんですね。ムムッ。。
TVの録画用にも良いかもしれませんよ。大容量高速ストレージ試してみてなかったらお勧めします。
でも、SATA3.0なんですよね〜。。Z87なら6本あるから、、ニヤリ、、じゃないでしょうか(^^;
書込番号:16223441
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/12/28 13:51:51 | |
| 13 | 2017/03/02 13:39:20 | |
| 5 | 2016/11/14 1:28:34 | |
| 2 | 2016/06/09 7:38:53 | |
| 5 | 2015/10/28 7:08:23 | |
| 8 | 2015/01/04 22:37:28 | |
| 10 | 2014/07/06 6:48:22 | |
| 16 | 2014/08/05 4:45:56 | |
| 9 | 2014/04/26 23:09:57 | |
| 6 | 2014/04/20 21:35:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)













