『NEX-5Nから買い換えました!満足!でもちょっと気になる点・・・』のクチコミ掲示板

2012年11月16日 発売

α NEX-6L パワーズームレンズキット

「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:287g α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

『NEX-5Nから買い換えました!満足!でもちょっと気になる点・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:230件
別機種
別機種

レンズのマウント部

ボディ側

みなさん、こんばんは。

発表された時点で買い換えようと決めていました。

NEX-5Nの高感度の強さとNEX-7の高級感・グリップの良さ・高画質ファインダーと、良いところを融合させたようなボディに待望の薄型パワーズームと、スペック的には非の打ちどころがない上にWiFiやアプリ機能まで追加されたら、もう耐えられませんでした。

結果、買い換えて大正解でした。「E18-200mm F3.5-6.3 OSS」との相性もバッチリでしたし、NEX-5Nの高感度の強さもしっかり受け継いでいます。マルチショットNRがアプリで自分の思い通りに設定できるようになったのとプレミアムおまかせオートが付いたのはちょっとうれしいですね。

ただ、この機種自体の事ではなく、買った製品についてちょっと気になることが。
写真に掲載したように、レンズマウント部に白いグリスのようなものがやや多めについていました。マウント部は摺動部なのでグリスが塗ってあっても別に変ではありませんが、ちょっと多い気がします。NEX-5Nの時はこのようなことは無かったので、拭き取ろうかどうか、でも埃が入ったら嫌だなーと、ちょっと迷っています。

みなさんのNEX-6Lはどうですか?

書込番号:15438481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/12/06 00:27(1年以上前)

初代NEX5の発売時にも話題になりました。
(グリスたっぷりの大サービスです(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=11484615/

書込番号:15438861

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/06 04:48(1年以上前)

私ならチャッチャと綿棒で拭き取ります。

何かの拍子で指に付着して、ボディやレンズを汚してしまうと厄介ですしね^^;


書込番号:15439278

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/12/06 06:18(1年以上前)

っていうかRX100もこれだけボケた写真が撮れるのね♪

この接写性能ならRX100が欲しくなっちゃうなぁ(´ω`*)

書込番号:15439346

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/12/06 06:44(1年以上前)

問題なしです
使っていれば気にならなくなります
マウントこすれてけずれるといやじゃない?

書込番号:15439369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2012/12/06 09:40(1年以上前)

私も6Lの大量のグリスに驚きました。5NDも当初からレンズ付きでしたが、こんなに気になるほどではありませんでした。

書込番号:15439812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2012/12/06 14:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
余分なサービスはご辞退したいですね。

書込番号:15440784

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/12/06 16:32(1年以上前)

グリスのベタ塗りはSONY独特の仕様で、目的があってやっているようです。
剥離して機械に影響は出ないらしいので、そのまま使って欲しいようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109867/SortID=11484615/#11494145

書込番号:15441213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2012/12/06 19:00(1年以上前)

皆様、コメントどうもありがとうございました。

私の製品だけじゃなかったので、とても安心いたしました。
写真に写っている、あまりにも多すぎる部分だけ少し取り除いて、適度に残しておくようにしてみます。

書込番号:15441759

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/07 22:44(1年以上前)

機種不明

私も5NDからの買い替えですけど、確認してみると動画志向さんと同じように大サービスでした(^_^;

書込番号:15447166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2012/12/09 01:07(1年以上前)

おびいさん、こんばんは。

写真掲載、ありがとうございました。これもなかなか大量ですね。
先日、皆様のアドバイスをもとに綿棒で軽く拭き取りました。
けっこうきれいに拭き取れて安心しました。

書込番号:15452715

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/12/09 11:30(1年以上前)

>動画志向さん

私はこのスレを見るまで気にもしていませんでした。
私も綿棒で少し取り除いてみました。
情報ありがとうございました。

書込番号:15454321

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-6L パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-6L パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-6L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <567

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング