『炎天下の画面』のクチコミ掲示板

MEDIAS W N-05E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 4月18日

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2100mAh MEDIAS W N-05E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

MEDIAS W N-05E 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『炎天下の画面』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS W N-05E docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS W N-05E docomoを新規書き込みMEDIAS W N-05E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

炎天下の画面

2013/07/25 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

現在、N05Eをとても快適に使用させて頂いております。

ところで、皆さんに質問です。

最近、炎天下で、使用する機会が多いのですが・・・

画面の明るさが、起動時に、明るくなのに少し時間がかかりませんか?

また、炎天下の屋外では、画面が見ずらくないですか?

※ブルーライトカットモードは常に使ってますが、あまりにも見えにくい時には、ブルーライトカットモードもオフにするんですが・・・それでも見えにくい気がします。また、起動時には、明るくなるのが遅い気がします。

みなさんも、同じ症状ありますか?(これが普通なのでしょうか?)

それとも不具合なのでしょうか?

ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:16402721

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/25 23:56(1年以上前)

画面の明るさが「自動調整」に関わらず、画面点灯時にジワッと明るくなるのは、この機種の仕様のようです。
また、画面の明るさが「自動調整」、「屋外最適化」にしていても、炎天下の屋外では画面は見づらくなります。
屋外で画面が見づらくなるには、この機種に限ったことではなく、どの機種にでも言えることです。
太陽光に負けない画面の明るさにするには、現状ではバックライトの性能やバッテリーの持ちからも現実的ではないように思います。

書込番号:16403665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/07/26 07:18(1年以上前)

以和貴様

コメント有難う御座います。

私は、基本的には「自動調整」設定はせずに、特に、日中は「画面の明るさは最大」で、「ブルーライトカットモード」で運用しております。
本当に、見ずらい時には、「ブルーライトカットモード」もオフにしてますが・・・
日中の炎天下は見ずらいです。

その設定時でも、起動すると、ゆっくり明るくなります(汗)

ところで、「屋外最適化」設定って何ですか?
そんな設定があるんですか?探してみましたが見つかりません
教えて頂ければ助かります。

書込番号:16404232

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/26 07:31(1年以上前)

kerokero4646さん

画面の明るさの設定で「自動調整」にチェックを入れると、「屋外最適化」が表示されます。
試してみて下さい。

書込番号:16404257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/07/26 07:44(1年以上前)

以和貴様

早速のご返事有難う御座います。

有りました。有りました。

今日は、曇り空ですが・・・(汗)

晴れるのが楽しみになりました。

本当に有難う御座いました。

書込番号:16404279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/07/28 06:27(1年以上前)

画面の明るさをオートにして、屋外最適化にして、炎天下で見ました!
保護シールを貼ってるのもあって、やはり見えにくいですね!
少しマシのようですが…
それより気になったのが、画面の明るさをオートにしてると、敏感に反応してるようで、屋内使用では、明るさが頻繁に変化し過ぎる気がします!

追伸、以前使用してたSO03Dは、炎天下でも画面は見易かったですね

敏感過ぎるオート機能の改善を希望

書込番号:16410828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/28 10:14(1年以上前)

頻繁に明るさが変化する屋外では、自動調整だと敏感に反応しすぎて不向きにようですね。
日差しの強い屋外での使用は、これからの課題ですね。

書込番号:16411313

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS W N-05E docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS W N-05E docomo

発売日:2013年 4月18日

MEDIAS W N-05E docomoをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング