『ローパスフィルター清掃って』のクチコミ掲示板

D7100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7100 ボディ の後に発売された製品D7100 ボディとD7200 ボディを比較する

D7200 ボディ

D7200 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション

D7100 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション
RSS


「D7100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7100 ボディを新規書き込みD7100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ローパスフィルター清掃って

2013/04/04 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:51件

今日、ニコンプラザに行ってD7000のローパスフィルターの清掃をお願いしに行ったときにふと思ったのですが、
D7100ってローパスフィルターレスなんですよね?
ってことは、写真にゴミが移り始めた場合、ローパスフィルター清掃ではなく何清掃になるのでしょうか?

受付案内に「ローパスフィルター清掃の方はこちらに」と書いて有りましたがどうなんでしょうね?

書込番号:15978503

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/04 22:54(1年以上前)

ローパスフィルターレス清掃

と堂々と言って、依頼する。

^_^;

書込番号:15978529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/04/04 22:57(1年以上前)

「光学フィルター」清掃?

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/features03.htm

の下のほうに。

でも、「ローパスフィルター清掃」のままでしょう。たぶん。

そのほうがわかり易い。(全機種ローパスレスになれば別かもしれませんが。)

書込番号:15978544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/04 23:07(1年以上前)

もももどもさん
画像素子清掃?!

書込番号:15978598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/04 23:12(1年以上前)

単純に
「センサークリーニングお願いします」
で良いのでは?

書込番号:15978625

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/04/04 23:22(1年以上前)

目のつけどころが素敵!!

ニコン新宿サービスセンターの価格表には堂々と「ローパスフィルター清掃」は1,000円と書いてあったので今後が楽しみです!

書込番号:15978680

ナイスクチコミ!4


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2013/04/04 23:33(1年以上前)

LPFは無くても
なんらかの保護は有るのでは?
無いと、流石に怖スギ

書込番号:15978745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/04 23:39(1年以上前)

センサーの前面に、ローパスフィルターはありませんが。


>光学フィルターを4種類の周波数で振動させ、
>付着したゴミやほこりをふるい落とします。

光学フィルターや、赤外線フィルターはありますよ。

書込番号:15978781

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/05 00:27(1年以上前)

ローパスフィルターの無い、或いはローパス無効化のカメラは、ローパスフィルター
清掃をお願いしますとは言わないで、センサークリーニングをお願いしますと、
すこーし鼻を高くしてにこやかにお願いしましょう(^^

まぁしかし、ローパスレスのカメラでも、ローパスフィルター清掃で通じますし、
ニコン担当者もたぶん間違いですとは言わないでしょう。

書込番号:15978941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/04/05 01:14(1年以上前)

>写真にゴミが移り始めた場合、ローパスフィルター清掃ではなく何清掃になるのでしょうか?

当方なら、こういうときには、ストレートに言ってしまいます。

「ゴミが入った」「拭いて下さい」

書込番号:15979063

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/05 08:25(1年以上前)

言葉尻を捕まえて指摘するようなSC担当者はいないでしょうからローパスフィルター
清掃で通じると思いますが、気になるならセンサークリーニングとかセンサーを清掃してくださいで良いでしょう

書込番号:15979582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/04/05 18:12(1年以上前)

沢山のご回答ありがとうございます。

ふむ、なるほど。
ローパスフィルターレスなのに、「ローパスフィルター清掃お願いします」という矛盾が発生するのですね(笑)
そのうち、「ローパスフィルター/光学フィルター清掃の方はこちらに」みたいな表記になるのですかね。

皆様、ご回答有難うございました。

書込番号:15981072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/05 20:35(1年以上前)

爺メン75さんが仰られる通りです。

CMOSセンサの前(レンズ側)には、UV-IRカットコーティング(近紫外、近赤外カットコート)を
施したIRガラス(赤外光吸収ガラス)が配置されます。
CMOSには人間に比べて、より短い波長、長い波長の光が見えます(光を感じます)。
要は人間に見える光(可視光)だけをCMOSセンサ側に通すためのものです。

ここからは憶測になりますが。
ダスト防止用の特殊コーティングを施した光学ガラスがIRガラスの前(レンズ側)に配置してある
と思います。
このガラスを超音波で振動させ、付着したゴミをふるい落とします。

最後に。
ニコンやキヤノンのフラグシップ機になると、ローパスを前段と後段の2段構えにしておき、前段を
超音波振動させてゴミを振るい落としています。(いました。最新の機種は知りませんが)

結論。
「フィルタの清掃」「撮像素子の清掃」のどちらでも良いと思います。
・・・しかし、面白いところに気付かれましたね。

書込番号:15981520

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7100 ボディの満足度5

2013/04/05 23:03(1年以上前)

今後「ローパスフィルターレス清掃」という価格帯が新設されるのでは。

書込番号:15982181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/05 23:38(1年以上前)

機種不明

いわゆるLPF全体の構成

全体をLPFといっているので、一部がない場合でも昔からの言い方を踏襲
しているということでしょうね。

ちなみに典型的なフィルター群を載せます。確かCanonのネット情報だと
記憶しています。他社のも大同小異です。

書込番号:15982322

ナイスクチコミ!1


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/04/06 01:06(1年以上前)

当機種

大阪梅田のニコンプラザのデコレーション(造花)です

受付では「あのぉ〜ローパスフィルターレスのD7100なんですけど、清掃をお願いできますか?」と控えめに尋ねてみるとか。
(周囲に聞こえるように自慢げに、でもいいですが…)

ちなみにD7100の使用説明書では「撮像素子前面」という表現を使っているようですね。
これがD7000だと「ローパスフィルター」と表記されています。
こういう細やかさ(当然と言えば当然ですが)がニコンらしくて好きです。

サービスセンターでの表示も、(あくまで予想ですが)OLPFの有無に左右されない「センサークリーニング」等に変わっていくような気がしますが、長年ローパスフィルターの清掃をしてもらっているユーザーが迷わないように、「ローパスフィルター及びD7100の撮像素子前面の清掃」になるかも知れませんね。
ニコンのそういう生真面目なところも好きです。(あくまで予想の話ですが…)

※文字ばかりで寂しいので、D7100+マイクロ60oでの試写画像を添付します。
(大阪梅田ニコンプラザの造花のデコレーションです)

書込番号:15982653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/06 06:06(1年以上前)

もももどもさん
おう!



書込番号:15982984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 01:40(1年以上前)

プロっぽい言い方とかあるなら、IRフィルターの掃除おねがいします
でしょうか。 phase one とか leaf とかのデジタルバックのではローパスとIRを交換することができますので、センサーの前面フィルターの違いで呼び分けます。

書込番号:15987204

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7100 ボディ
ニコン

D7100 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

D7100 ボディをお気に入り製品に追加する <1469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング