


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ
みなさま、
年末にEF 50mm F1.2L USMを購入したのですが、これだけ明るければ本機種でも
室内撮りに役立つだろうと試したところ、レンズが装着できません。
マウントにはめてレンズを回そうとするとボディとレンズが接触してしまいます。
メーカーも想定外の組み合わせだったのでしょうか。
無理に回せば回るかもしれませんが、ボディにもレンズにも傷がつくことは必至です。
念のための注意喚起ということで書き込ませていただきました。
書込番号:21494065
5点

言葉じゃ、何がなんだか?
書込番号:21494100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マウントにはめてレンズを回そうとするとボディとレンズが接触してしまいます。
というか接触しないと勘合できないと思いますが? 何か誤解されていると思いますよ!
書込番号:21494127
0点

ホントに当たるとするとレンズかボディに欠陥がるんじゃないですか?
一度メーカーか販売店に見てもらってはどうでしょうか?
書込番号:21494129
2点

X7と【EF85F1.2LII】はボディの前額部(内臓ストロボの出っ張り)下部とレンズ接触するよ。このレンズ、マウント周辺がちと特殊な形状してるから。
でも、EF50F1.2Lでは接触しないと思うけど?
50mm と 85mm で勘違いしてるか
EF50mm F1.0L と勘違いしてるかじゃね?
50F1.0Lは鏡筒が85と同じだもんね。
X7&85LIIのバヤイは接触しても問題なっしんぐ。
現に俺は使ってた。まぁ殆ど遊び程度だけどw
85LIIはフルサイズで使うのが多いからね。
( ̄▽ ̄)v
書込番号:21494153 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>quiteさん
組み合わせは問題ないと思うので、なんらかの原因と思います。
お店で見てもらうとかしたほうが良いと思います。
書込番号:21494155
1点

>quiteさん
君がガーガー寝てる間に
何者かが、防湿度を空けて
EF50mm F1.2Lに
何らかの手を加えられた
疑惑も浮上します。
書込番号:21494156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:21494160
1点

EFもどきの非純正品とか?? とりあえずメーカーで確認\(◎o◎)/!
書込番号:21494256
1点

d( ̄  ̄) 『EF50mm F1.8 II の「模倣品」』なんてのが1年ほど前にありましたね!
一眼レフカメラ用レンズ EF50mm F1.8 II の「模倣品」に関するご注意
http://cweb.canon.jp/e-support/info/161213ef50f18ii.html
書込番号:21494285
1点

皆様、
早速のご返信多謝です。また、まとめての返信で失礼いたします。
エリズム^^さんのおっしゃる通り、画像がないと上手く伝えられませんので、とりあえず今撮ってみました。
他の方は問題なくはまるんですかねぇ。最初の書き込みにも書きましたように、無理すれば回る感じですが、この時点でこすれているので傷がつきそうです。お使いの方、ひょっとして傷ついてないでしょうか?
ペンタとシグマでこんな不具合あったような気がしますが、個体差なんでしょうか?
メーカーにも聞いてみます。
ちなみにボディもレンズも機種名は間違いなく、それぞれビックとヨドバシで買った国内純正品です。
書込番号:21494297
9点

>jm1omhさん
それ以上回らないという画像です。
書込番号:21494333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いえ、すこし引いて撮ってもらいたいとおもったのですが、(マウントと)
レンズの角度がちょっとあれっ? と思ったもので。
書込番号:21494367
0点


こんばんは。はじめまして。
同じ組み合わせを持っていますので
試してみました。
ぼくの場合は普通に装着できます。
本当にギリギリです。
タムロンのSP24-70mmF2.8 VC USDでも
同じくらいギリギリでした。
参考に画像載せてみます。
書込番号:21494543
7点

quiteさん、
写真アップありがとうございました。
いやぁ、微妙な状態ですね。 操作などに起因していることは
無いということが伝わります。
メーカーに現品を確認してもらう必要がありますね。
書込番号:21494546
1点

仕様なんですかね?
書込番号:21494555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん
レンズ外径のプラス公差(スイッチ部分)と、マウントが上にずれる公差、
そしてフラッシュ格納のボディ寸法(あごの部分)のこれもプラス公差かな?
の組み合わせで、仕様通りでも当たるということがあるのかもしれませんね。
書込番号:21494663
2点

>だらだらくまさん
画像ありがとうございます。確かにぎりぎりですが、僕のとは違ってちょっと隙間空いてますね。参考になります。
>jm1omhさん
おっしゃるように、仕様の範囲内であっても、誤差の範囲いっぱいに誤差が出るとこうなってしまうんでしょうね。もう少し余裕をもって作って欲しいところです。お使いになっている方の中にも傷や擦れのついた方はいらっしゃるのではないでしょうか。
とりあえず、メーカーにも聞いてみます。
そう言えば、E-M5IIの電源スイッチも入り切りしていると本体に傷がつきました。どこかの板に書き込んで、おかしいと言われましたが、職場でも備品で購入して、同僚が使っていたら傷がつきました。こういう機能と関係ないところも注意喚起か必要かもしれないですね。
書込番号:21494944
5点

私も娘の白いkissで試してみましたが、スレスレでした。
コピー用紙が2枚程入ります。
3枚になるときついです。
まさか、白と黒で異なるなんて事は無いですよね(笑)
色が違うだけで、型は一緒ですよね。
ちなみに50F1.0も85F1.2Uも同じぐらいの隙間で
紙2枚分です。
回すのにドキドキしました。
書込番号:21495576
3点

>quiteさん今晩は、
レンズとボデイの誤差範囲が原因でしたらかなり稀な現象ですね、
精密の極致の様な貨幣でもミスが有り、其方はプレミアムが付きますがカメラは困りますですね('◇')ゞ、
キヤノンは製造の自動化が進んでいますので、其の為の許容誤差範囲を大きく取って居るのかもですね。
書込番号:21497178
2点

quiteさん、みなさんこんにちは。
大切なカメラです。
問題なく装着できるようになるといいですね。
以前黒のX7にも装着しましたが、接触なく装着できました。
白のX7ではじーこSZ_KAIさんと同じようにコピー用紙2枚分くらいの空きでした。
ボディの変化かマウント部の変化が気になります。
メーカーへのレンズとボディのチェックが早いと思いますので
ぜひチェックされてみてください。
書込番号:21499025
1点

>quiteさん
は、「僕の個体では装着できたとしても傷がつきそうなので」ということですが、
傷が付いたわけではなさそうです。
皆さんがなんとか付けられているので、個体差か、あるいは心配が過ぎるかと
思いますが。
書込番号:21500274
0点

>AE84さん
>じーこSZ_KAIさん
>阪神あんとらーすさん
>だらだらくまさん
ご返信ありがとうございます。僕も一瞬白ボディと黒ボディは違うのだろうかと考えましたが、どうなんでしょうね。
>佐藤光彦さん
>>傷が付いたわけではなさそうです。
???
おっしゃっている意味がよくわかりませんが、傷がつく手前でそれ以上回すことをあきらめました。ですので、当然傷はついていません。
>>皆さんがなんとか付けられているので、個体差か、あるいは心配が過ぎるかと
思いますが。
実物を見ずにそういうことを言われても何ともお答えのしようがございませんが、当たらない方もいれば当たる場合もあるということのようですね。
書込番号:21500399
0点

キヤノンのチェックミスですかね〜。
珍しい
書込番号:21605346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/05/29 0:36:20 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/25 22:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 13:41:50 |
![]() ![]() |
48 | 2024/10/13 18:54:19 |
![]() ![]() |
29 | 2024/06/24 12:56:34 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/11 10:04:06 |
![]() ![]() |
17 | 2023/11/26 14:34:14 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/02 14:00:19 |
![]() ![]() |
26 | 2023/11/03 1:54:57 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/05 12:57:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





