AVR-X4000
- 新型192kHz/24bitのD/Aコンバーターを採用したAVサラウンドレシーバー。デジタル系の信号処理回路を見直し音質がさらにブラッシュアップされている。
- 初期設定をサポートする「セットアップアシスタント機能」や、HDMI画像に重ねて表示できる「グラフィック・ユーザー・インターフェース」を採用。
- 192kHz/24bit WAV&FLACファイルのギャップレス再生、ALAC(AppleLossless)96kHz/24bit再生に対応。AirPlayも標準装備。



この機種を69000にてケーズデンキで
購入したのですが、
極力小さくて音質のそこそこ良い
スピーカーを揃えて行きたいの
ですが、アドバイスお願いします。
小さくて音質の良い、
相反するものかもしれないですが。
書込番号:17555651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小さくて音質の良い、
JBL コントロール1 http://kakaku.com/item/K0000431169/?lid=ksearch_kakakuitem_image
おすすめだけど、どう?
書込番号:17555809
0点

こんにちは
小さくて音の良いスピーカーですが私ならばこのあたりをピックアップします。
TD307MK2
予算があるならばもうひとつ上のクラス
小さくて音の良いスピーカーを狙うならばボリュームを上げて鳴らすと少し無理が出てくるかもしれません。
もしそれが気になるようでしたらこのあたりもよろしいかと思います。
CINEMA 2 SAT HG
書込番号:17557564
0点

JBL大好きさん、有難うございます。
値段的にも良いなと思ったのですが
インピーダンスが4Ωになりますが
問題ないのでしょうか?
DENONのサポートには「6〜16Ω」と
言われたのですが。
書込番号:17558576
0点

ケーキクーラーさん、有難うございます。
前者イクリプスの製品は本当に小さい
ですね。これで機関の評価が凄いのは
脱帽です。
後者の方ですが口コミが少ないのが
気になります。価格的にはぴったり
なのですが(;^ω^)
書込番号:17558598
0点

あらら
インピーダンスがあったか
4Ωじゃ、低いから、コントロール1はやめて
JBL STUDIO220(8Ω)
http://kakaku.com/item/K0000588940/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:17558627
0点

質問でお返しして申し訳ありませんが
どちらのケーズさんで購入されましたか?
お安く購入された様ですので
書込番号:17559572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JBL大好きさん、
ありがとうございます。
ケーズデンキで在庫確認して
もらったのですが取り扱いが
無いとの事でした。
マルチメディア対応のスピーカーは
販売しているのですが。
明日再度確認したいと思います。
書込番号:17560193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ。
担当者の方に申し訳ないので
千葉県内のケーズデンキで勘弁
して頂けますでしょうか。
書込番号:17560207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーズだと、国産スピーカーだけなのかな
そーすると、無難なところで、アンプと同じDENON製がいいかな
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/ProductLanding.aspx?CatId=78def8bc-9739-49bf-9799-51e84335abe2&SubId=2e5bcd45-ab47-487e-84a9-4de438df31c2
この中から、選んでみてね
じゃあ、またね
書込番号:17561224
0点

千葉県内にお住まいとのことなので、オーディオショップを紹介しときます
オーディオユニオン 千葉店 http://www.audiounion.jp/shop/chiba.html
オーディオユニオン 柏店 http://www.audiounion.jp/shop/kashiwa.html
書込番号:17561261
0点

こんにちは
sc-a55sgクラスまで持ってくるならば普通のブックシェルフの大きさでも大丈夫かとおもいます。
小さくて良い音ならばこれも良いと思います。
Entry Si [ペア]
サイズはどの程度小さい方が良いのでしょうか?
書込番号:17561364
0点

ALR/JORDAN Entry Si
http://review.kakaku.com/review/20443011011/
音はともかく、価格的には、ちょっと高めだけど
スレ主さんは予算はいくらくらい出せるのかな
書込番号:17561578
1点

10cmウーファーくらいで、ちょうどいいかな
DENONのSG-A33SGなんか、価格.comでも値段出てないし、ヨドバシ見ても販売終了だから、どうかな
おすすめをまとめると、
エクリプス TD307MK2 http://shop.avac.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=2721
ELAC CINEMA 2 SAT HG http://kakaku.com/item/20441911397/
JBL STUDIO220 http://kakaku.com/item/K0000588940/
ALR/JORDAN Entry Si http://review.kakaku.com/review/20443011011/
書込番号:17561690
0点

JBL大好きさん
ケーキクーラーさん
ありがとうございます。
サイズですが店頭で色々と見てきて
例えばこちらで人気のあるDALIの
スピーカー程度のサイズがベスト
です。
予算ですがメインの音を出すスピーカーと
捉えておりますので、2台で4万程度を
考えています。
色々と調べて下さりありがとうございます。
書込番号:17562060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2台で4万程度を
2ペアという解釈でしょうか?
1ペアでしょうか?
どちらにせよ普通のサイズになりますのでもっと守備範囲は広くなりますよ。
小さい事がポイントだったためそこそこ良い音鳴りする物をピックアップしましたがもう少し質問内容を詳しく書いたほうが良いかもしれません。
@価格帯
Aどんな音質傾向が良いか?(低音寄りか、中立のバランス方か、高域よりか?)
Bサラウンド構成したいのか?
C聞くジャンルは?
振り出しに戻してノーマルのセッティングならばDENONかDALIでしょう。(B&Wも)
書込番号:17564005
0点


JBL大好きさん
B&Wに限らず5月〜どこも品薄になっている印象です。
昨年度もあるメーカーのCDPが品薄だったのを覚えておりますし、105Dなんかは一ヶ月待ちという話も聞きます。
すぐに必要な時程、在庫がなかったりしますね。
書込番号:17564701
1点

皆様、ありがとうございました。
結局アンプは違いますが
数台音を聴き比べた結果
DALIが圧倒的に凄く自分に
しっくりくる
という結論になり、たまたま
ノジマオンラインで在庫あり
のZENSOR3を46000税込で。
そこそこ充実した売り場なのですが
担当の店員さん曰く、難しいと
言っておりました。
みなさんのお陰で凄く勉強に
なり有難く感じております。
書込番号:17569231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TEAC S-300NEOがお勧めです。
このスピーカーは、バイワイヤ対応で
AVR-4000で、バイアンプ接続するとかなりいい音をならしてくれます。
ただ少し低音が足りません。
書込番号:17570322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVR-X4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/05/11 10:30:52 |
![]() ![]() |
8 | 2021/01/18 19:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/14 20:28:02 |
![]() ![]() |
11 | 2021/02/23 23:29:59 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 12:35:31 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/29 9:54:55 |
![]() ![]() |
9 | 2017/11/03 2:21:41 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/06 23:21:48 |
![]() ![]() |
14 | 2016/08/19 6:23:19 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/22 17:12:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





