NA-VX9300L
新「泡洗浄」を搭載したななめドラム式洗濯乾燥機



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9300L
最近フィルターケースが濡れているので
中を覗いて見たら写真のよう
目詰まりしていました
先代の東芝のドラム洗も同じ様になり
何度も修理を呼んでいたので
自動洗浄がついた当該機を購入しましたが
洗浄効果はなかったようです
分解洗浄費用いくらくらいでしょうか?
書込番号:20341583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケロロ軍曹ケロケロケロさん こんにちは
固定フィルターを脱着タイプに交換していますよネ!
洗濯乾燥時には、奥の脱着フィルターを付けて運転していますか?
正しい使用で!その様にゴミがエバポレーター(熱交換部)付着するようなら
熱交換器自動洗浄機能が作動していません。
長期保証には、入っていないのですか?
書込番号:20341705
5点

うわ、これ自動洗浄機能が働いていない様に思えます。流石にここまで堆積した埃を洗い流す能力は無いだろうけど、普段の洗浄が行われていたならここまで埃が堆積する事も無いと思います(フィルターを付け忘れて運転したなら一発でこうなるかもだけど)。
VX?300の洗濯乾燥運転では熱交換器の洗浄は洗濯工程の終了3分前頃と乾燥運転の終了3分前頃の2回あって、洗浄には5−6回間を置いて水を噴射する音が聞こえますけど機能していた様子は有りますか?
本体側の乾燥フィルターを着脱可能な物に交換されているようだし普段のフィルター掃除の際に埃が付着して行く様子や、もし洗浄機能が動いて水が流されているなら乾燥後には溜まった埃は濡れていて随分汚らしい様子などを目にする事に成るから気付くんじゃ無いかと。
修理費用は部品交換が無いなら出張費と技術料で10K〜15Kですかね、でも洗浄機能が動いていない様だとユニット交換とかで部品代が嵩むかもです。
書込番号:20341706
3点

掃除は毎回していて
フィルターケースのとっての中のゴミも洗い流してる位です
奥の付け忘れもないです
水は臭いがない新鮮な水ので
自動清掃用の水が溜まるみたいです
なんだかなぁって感じですよ
書込番号:20341743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

長期保証は、入っていない様ですね (>_<)
いつ購入されましたか?メーカー保証書や領収書など購入日記載のものは有りますか?
ヒートーポンプユニットは、3年保証なので無料になるかもしれません。(3年以内なら)
取説 P63 保証とアフターサービス記
購入店から修理依頼してはどうですか!
書込番号:20341786
6点

東芝の時は一度呼んで
それからは自分でしたばらして
掃除してましたが
油断していました(笑)
メーカーに相談してみます
書込番号:20342056 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ケロロ軍曹ケロケロケロさん
NA-VX9500ですが、フィルターの奥の奥は清掃しました。手前の吹き出し口奥はどうされていますか?
http://review.kakaku.com/review/K0000687901/ReviewCD=854767/#tab
---------ここから追加項目------------------
【ここが悪い】
NA-VX9500L チコマカさんのクチコミ掲示板画像1/1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000687901/SortID=20631572/ImageID=2690069/
が示すように、フィルターの奥の奥に埃がたまる。
ここは、温度の高い湿気た空気から水気を取る部分のようである。その熱交換器に埃がたまり、空気を冷やせない状態となっていた。そのため、乾燥時間が長くかかる。
この部分の清掃を試みた。
作業
ねじを外し、フィルターの奥の格子を取り外した。
内部の写真を証拠として撮り、歯石除去用のドルツ(パナソニック)で高圧洗浄。埃は手で取ったが、完全には取り切れていない。
奥側はこれで終わりとした。蓋部分はねじ止めを外して、内部を清掃した。
積み残し課題
手前の熱風が噴き出る口の奥は、手が届く範囲はきれいにしたが、奥のほうに埃がたまっている。この部分の格子の外し方が分からない。
書込番号:21800379
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX9300L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/12 11:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 6:21:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/04 23:15:35 |
![]() ![]() |
11 | 2015/08/02 22:38:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/02 21:44:01 |
![]() ![]() |
23 | 2015/01/16 4:53:25 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/07 19:30:13 |
![]() ![]() |
30 | 2020/09/23 7:46:00 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/21 19:54:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/02 19:31:06 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





