エクストレイル 2013年モデル
863
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜399 万円 (2,999物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
最近、洗車時に運転席側後ろの フェンダーアーチ付近にへこみがありました。
購入店は違うとこで見てもらいましたが
『自転車のグリップが当たったのでは?』
『柔らかいものでお客様の方でぶつけたのでは?』 など ディーラー側の責任がないような言い方でした(^_^;)
もし 納車時にあったなら 点検するので気付くと言われました。
リアゲートの蛇腹が噛み込んでいた事や ルーフのプラスチックパーツの浮きは点検の時気付かなかったのか? と言ったら苦笑いでした(^_^;)
へこみ箇所に 傷などなく 駐車場も自転車やバイクを置く駐輪場はありません。
皆様のエクストレイルでへこみなどがあったかたいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:18035099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>駐車場も自転車やバイクを置く駐輪場はありません。
コンビニやスーパー、ファミレスなどで自転車やカート等が接触していた可能性もありますよ。
書込番号:18035154
15点

何時頃お買いになってのか分かりませんが、スーパーやコンビニで隣のクルマのドアやショッピングカートなんかを当てられたのかもしれませんね。お気持ちは分かりますが心無い人はいるものです。
書込番号:18035168
6点

エクストレイルさんさん
納車時に「外装や内装に問題無い」みたいな書類にサインしませんでしたか?
この書類にサインしたのなら厳しいのでは?
何れにしても傷や凹みは納車時に指摘しないと「凹みは最初からあった」「いや凹みは納車後に付いたものだ」という水掛け論になってしまいます。
書込番号:18035212
12点

>ディーラー側の責任がないような言い方でした
>もし 納車時にあったなら 点検するので気付くと言われました。
過去スレからの推測ですが‥、納車されたのは 半年前ですよね?
書込番号:18035466 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

確かに コンビニやショッピングモールなどで買い物はしてるので その際にへこんだ可能性はあります(u_u)
いままで この様な経験はないのですが カートなどでぶつけた場合 へこみ以外に傷などはつかないのでしょうか??
納車時に傷等のチェックはディーラーの方とやってません。 また、サインもしてませんが ディーラー側単独で 紙に傷等無しの項目はokがついてました。
納車は2月なので 半年以上経ってます。
書込番号:18035751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半年前の納車であればディーラー側はミスとして絶対に認めないはず。それを認めてしまえばキリがありませんから・・・
やはり車を受け取るとき、その場でしっかりチェックすることが重要だったのでは?
しかし半年前の納車としても新車には変わりありません。心中お察しします。
書込番号:18035774
13点

自分のクルマには妻の実家帰省時に風で倒れ込んだ自転車のハンドル(たぶん)による凹みがありますが、表面に傷は確認できなかったです。
傷が無いのは不幸中の幸い。デントリペアで治る可能性大きいと思いますよー
書込番号:18036096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

半年前に‥と言っても通じないでしょう (常識)
言う方がどうかと思います‥ (不思議)
書込番号:18036281 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

一度、販売店の担当の方に見てもらいたいと思います。
納車時に自分から点検すれば良かったと後悔してます。
言う方がどうにかしてる、、 (不思議)
新車で買って疑問に思ったことなど聞く話すのは当たり前かと思いますが?
書き込みしてくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:18036519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車半年後に洗車で気づくようなへこみを納車時のへこみと思い込みあくまでディーラーの責任だと思われるスレ主様のようなお客様もいらっしゃるという大変ためになるスレだったと思います(第三者意見)
書込番号:18036557 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ためになったら良かったですね〜
へこみも 光の当たり具合や見る角度で判別が難しいので、、、
書込番号:18036614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車に対する価値観というか、道具としての考え方は人それぞれですよね。
相変わらずスレ主の悩みの質問に対して、わざわざ突き放すような表現で批判的なコメントする方が多いですね。
少なくともここにきて質問している人は、何とかしたいという切実な思いを抱えて悩んでいるんだと思います。
『このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください) 』
って返信ページの最初にも書いてあるでしょ?
共感できないなら、わざわざコメントしなくてよくね?
ただの意地悪だよね。
ということで本題ですが、わずかな凹みなら角度とか光の加減ですぐには気付かないこともあると思うし、半年たって気づくことだってるでしょ?納車の時すべての角度から光当てたりして、精密なチェックしてる奴なんているの?
そんな奴の方が、ディーラーは嫌がると思うけど(笑
だから、納車前から凹みがあった可能性も否定できないよね。ただ、気が付かなかったってことは、凹んだ時期もわかってないってことだから、納車から半年の間にどこかで出来たって可能性だってあるわけだよね?これは、はっきり証明するのは難しいんじゃないかな。
だから、今回のケースでは、どうしても気になるなら(自己負担で)修繕するしかないと思う。
また、よく見ないと気付かない程度なら、仕方ないと諦めて、気にせずにエクスライフを楽しむというのも一つの方法じゃないかとも思います。
残念ながら車って道具は乗れば乗るほど、今後もあらゆる場面でいくつもの傷や凹みに襲われることでもありますし・・・。
ただ、ディーラーも「その場所に凹みは無かった」と明確には言えないと思うから、もう少し謙虚になって、少なくともオーナーのショックを汲み取った誠実な対応をすべきだったと思います。
こういう責任逃れに終始したいい加減な対応が、2次クレームを生むんですよね。スレ主さんの悔しい気持ちは理解できます。
私の勝手な意見ばかりを長々とコメントしてすみませんでした。
スレ主さんの心のモヤモヤが少しずつでも晴れていくことをお祈りします。
書込番号:18037055
9点

責任の所在も明確でないのに責任逃れみたいな対応って言う方が非常識だよ。
書込番号:18037264
15点

>共感できないなら、わざわざコメントしなくてよくね?
共感したんだ (笑)
普通の人なら、半年前に納車された車の凹みを、納車ディーラーに言うの筋違いだと思わないか?
色々な意見があるから勉強になるんじゃないの?
共感した意見だけ集めたって、意味ないじゃん (笑)
書込番号:18037523 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自分は普通じゃないので ディーラーに言うんですね(^_^;)
一つの意見として参考にさせてもらいます。笑
へこみもちゃんと見ないとわからないレベルなので、、、デントリペアで治す事も可能だと思うのですが やはり気持ち的にモヤモヤがまだありますね。
エクストレイルと長い付き合いになるので 可能な限り綺麗を維持したいですね。
このスレで 意見交換はイイんですが お互いが嫌な思いをする書き込みだけはご遠慮してもらいたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18037695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様
本題からそれるような書き込みをして申し訳ありませんでした。
正直、私も今回のケースではディーラーが責任を認めるのは難しいと思います。
そうはいっても、ディーラーの納車時のチェックも完ぺきではありませんから、納車時点で気づかない傷や不具合は確かにあって、明らかに普通の使用ではできない傷や不具合に対しては、概ねディーラーも対応してくれると思います。
他の方も言われるように今回のケースでは『受傷の場面が不明』なわけですから、ディーラーにしても寝耳に水の話で、どちらにも責任の可能性は残しつつも、結局どこまで行っても『水掛け論』になってしまいます。
それに、納車から時間もたっていることから、半年間の使用で付いた凹みだと言われても仕方がないと思いますし、車という道具の特性から言えば、その可能性は低くはないでしょう。
ただ、今回の書き込みに対してスレ主さんに対する攻撃的な(嫌な思いをするような)表現が散見されましたので、ひとこと言わせていただきました。
自分の意見をコメントすることは、例え反対意見であっても何ら問題ないと思います。
それにしても、相手を不快にするような辛辣な表現は避けるべきだと思います。
書込番号:18038109
3点

どんな凹みなのか画像見せて欲しいな。
書込番号:18038160
5点

ガキかよ
ディーラーの責任逃れみたいな言い方してるけど、逆にあなたは責任を押し付けようとしてるんですよね?
どっちもどっち!
そもそも掲示板で質問するようなことでもないし
半年以上経ってから納車時の傷と言われても、常識的に無理があるよ。
ちゃんと傷確認しない方が悪い
大人なんだから、ディーラーに言われてないとか、くだらないこと言わないの
俗に言うクレーマーってヤツかな
書込番号:18038586 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

画像は時間あるときにアップします。
ガキなのでその辺は考慮してください。
まぁ あなたの常識と私の常識が違っただけですね、 販売店も 納車時の点検については一言も言ってないですからね。
また、最初の書き込みを見てもらえばわかりますが リアゲートの蛇腹の挟み込みなどは点検をすればすぐわかる範囲かと。
オマケでリアゲートの蛇腹付近が少し膨らんでますからね(^_^;)
販売店は 納車時 お客様と一緒に点検するのが決まりなのでしょうか?
詳しい方いましたら 回答よろしくお願いします。
書込番号:18038820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉共感できないなら、わざわざコメントしなくてよくね?
ここはいつから共感.comに成り下がったのかな?
書込番号:18039020 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>販売店は 納車時 お客様と一緒に点検するのが決まり
決まりではないと思います。私もやっておりません。軽く営業の方と車の周りをグルッとしたぐらいでしょうか?
納車直後っていうのは嬉しくて意味もなく車を眺めたり、意味もなくドライブしたり、また新車ということもあっていろんな人の目に触れる機会も多かったのではないのでしょうか?「点検をすればすぐわかる範囲」であればこの時点で気づくと思うし、特に私の場合ですと納車して自宅に帰った直後、キズなどないか詳細にチェックしましたよ〜。
繰り返しになるかもしれませんが、納車直後のクレームであればディーラーも初期不良として対応してくれると思いますが、やはり半年前納車となると・・・
気分を害されたらすいません・・・
書込番号:18039075
3点

スレ主様が書き込んだことによって、今まで掲示板になかった情報が出てくる可能性はあるかと思います。
希有な例ですが、納車されたばかりの人の中に、同じ場所に同じような凹みがありましたよ!って意見が多数出てきたら、それは半年経ったとはいえ、ディーラーさんにお話ししてもいいのかなと。そこでディーラーさんがどういう対応するかは分かりませんが…。長期に渡ってお付き合いのあるディーラーさんなら、そういう情報が上がってるかどうか確認してみて、事実なら対応してくれるのかなぁと。
今のところ、そういった内容のレスがないので、納車時には凹みはなかった…というのが濃厚かもしれませんけど。
書込番号:18039638
2点

私も2月に納車され3ヶ月後に同じように凹みがあります。斜め前からよく見ないとわからないくらいの凹みです。ドアパンチだと思うけどな〜〜
書込番号:18040470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は車を購入して 少しの間は乗らなかったんですよね(^_^;) 基本 バイク移動が多いので、、、
今 自分が知りたいのは 他の方でも同じような場所にへこみがあるのか? ってことです。
書込番号:18040629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はこものさん
名指しですみません。
はこものさんのへこみはどのへんにありますか? また 大体の大きさなど教えてもらえたら助かります。
自分のは100円から500円くらいの大きさです。 ホントよく見ないとわからないです(^_^;)
書込番号:18040643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出荷時にすでに凹んでいる場合は、工程上のどこかで…という疑いが出てきます。
また、これも可能性は低いかもしれませんが、工場からディーラーへの輸送途中についた凹み。これだと、ディーラーが受け入れ時の目視、もしくはお客様への引き渡し時に気付かないと証明しようがありません。原因が原因なので、他のエクストレイルに偶然同じ凹みがつくとも思われません。
よく、取り付けの不具合?で、よく見るとずれてるみたいなことはあるようですね。
これだと、結構他のオーナーさんも書き込みを確認してみたら同じだ!ってことはあるようです。まあ、言われなければ気が付かないレベルなんですけどね。
書込番号:18040825
1点

>ホントよく見ないとわからないです(^_^;)
ならば見なけりゃいいと思いますよ。
そんなことより他に興味の対象を見つけて(趣味でも仕事でも、、、オンナでもいいので)
少しはクルマのことを忘れようよ。
書込番号:18042080
4点

スレ主さんへ
基本的に納車まではディーラー、メーカーの管理責任、納車以後はオーナーの管理責任ですよね。
例えばこれが納車1か月程度の話で有れば、補修の話も現実的で有りますが、6か月もたってしまえば
責任はオーナーである御自身でしょう。
これは物の受け渡し時の常識ですが、受け取る側が問題ない事を確認して受け取とって支払いをする。
つまり、代金を支払ったのであれば問題が無い事を了承したとなる訳ですね。
客商売だからディーラーも厳格に運用していませんが、法的にいういとそうなります。
ディーラーは納車までは客扱いですがそれ以降は単なるユーザーとして扱います。
このことをよく理解して行動しないと不快な思いをするだけですよ。
皆さんその事を仰っているのだと思いますが・・・
書込番号:18043037
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/03/20 12:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/27 20:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/10 20:29:38 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/10 19:29:41 |
![]() ![]() |
14 | 2024/07/04 23:18:37 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 11:25:12 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/03 0:53:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/18 8:28:26 |
![]() ![]() |
19 | 2024/08/23 0:43:18 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,752物件)
-
- 支払総額
- 152.8万円
- 車両価格
- 140.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 88.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 94.4万円
- 車両価格
- 83.6万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.4万km
-
エクストレイル 20X 禁煙車・ハイパールーフレール・ファブリックシート・メーカーナビ・HIDフルセグTV・バックカメラ・Fサイドカメラ・ETC・スマートキー・
- 支払総額
- 56.8万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 365.8万円
- 車両価格
- 351.2万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜387万円
-
22〜507万円
-
38〜578万円
-
28〜204万円
-
33〜1028万円
-
43〜462万円
-
69〜633万円
-
152〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





