『朝のエンジンについて質問』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-WGN 2013年モデル

『朝のエンジンについて質問』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-WGN 2013年モデル絞り込みを解除する


「N-WGN 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
N-WGN 2013年モデルを新規書き込みN-WGN 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

朝のエンジンについて質問

2015/01/26 19:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2013年モデル

クチコミ投稿数:25件

朝冷え込んでいる時は、ブレーキを踏むとガクガクと急ブレーキになるのですが、これはホンダの車に限る現象でしょうか?今までトヨタ車に乗っていましたが、こんな現象はなかったのですが、FIT3も少しですが同じ現象が起こります。今までずっとトヨタ車で、今回始めてのホンダ車ですが、N-WGNもFIT3もガクガクします。ホンダ車に変えて不都合ばっかりで不快です。後悔しています。

書込番号:18409534

ナイスクチコミ!6


返信する
tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/01/26 22:23(1年以上前)

VEZELですが、毎日乗りますけど、そういうことは全くありません。

書込番号:18410286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/26 22:38(1年以上前)

n oneです。
ブレーキの件ですが、カックンブレーキになります。
でも、慣れました。
次は、ホンダ車は無いかも。

書込番号:18410357

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/26 22:38(1年以上前)

ずっとホンダ車ですが、一度もそんな経験ありません。
代車で他の車、モビリオ・N-WGNといろいろ乗りましたが一度もありませんね。

書込番号:18410358

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 N-WGN 2013年モデルのオーナーN-WGN 2013年モデルの満足度5

2015/01/26 23:02(1年以上前)

家のフリードでホンダ車初購入、自分用にN-WGN乗っていますがブレーキがガクガクなんてしませんよ(冷え込んでも−3℃程の地域ですが)

冷え込んだ朝一だけの症状なら車を預けて見て貰ってはどうでしょうか。

書込番号:18410476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/01/27 08:04(1年以上前)

多分、朝エンジンが冷え込んでエンジンの回転数が高いので、ブレーキを少し踏み込んだだけで急ブレーキになる現象ですかね?そんなに寒くない日でも低温警告灯は毎朝点灯しますね。警告灯が点灯しているときは、急ブレーキになりますね。車自体がおかしいのかな?ナビといい低温症状に対応しない車とナビに悩んでいます。

書込番号:18411280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/01/27 09:46(1年以上前)

ブレーキやタイヤが温まってなく、弱くブレーキを踏んでも効かず、強めに踏んだら急に効くことは
トヨタ車でも経験があります。ブレーキの踏みしろも同じ車種でも1台ごとに違うのは教習車でも
わかっていましたし、クルマを走り始めてから数百メートルで慣れるしかありません。

カックンになりそうなときはポンピングブレーキで回避しています。また、水温計が赤になる場合は
オーバーヒートですから気にする必要がありますが、青になるときは気にする必要はありません。


書込番号:18411503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/27 10:40(1年以上前)

どんな車でもブレーキが冷えた状態であれば初めの数回程度は
硬いのでカックンした感じにはなりますよ。
それに人間ですし少し乗って感覚を掴めばすぐに学習しますし。

止まらないよりはずっとマシです。

書込番号:18411626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/01/27 13:09(1年以上前)

それが今までトヨタ車に乗ってきて一度もこういう現象がなかたので戸惑っているのです。

書込番号:18411936

ナイスクチコミ!1


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:79件

2015/01/27 17:04(1年以上前)

>そんなに寒くない日でも低温警告灯は毎朝点灯しますね。警告灯が点灯しているときは、急ブレーキになりますね。車 自体がおかしいのかな?ナビといい低温症状に対応しない車とナビに悩んでいます。

この車に低温警告灯なんて無いと思うが、低水温表示灯のことなら、最近の水温計の無い車ならどれも朝一の始動時
には点灯するのが普通と思いますが......。
N-WGNのカスタムに1年間乗っていますが、書かれている様な急ブレーキ現象は感じたことはありません。
ブレーキが冷えている時と温まってからのフィーリングには違いはあるのだろうが、普通動き出して数回ブレーキを
踏めばすぐに感覚的に適応できる程度だと思うのですがね。

この件でディーラーに相談したのかどうか書かれてないけど、もし相談しても納得がいかないなら、さっさと売り
払って、慣れているトヨタ車に買い換えた方が幸せかもしれませんね。

書込番号:18412409

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2015/02/01 08:00(1年以上前)

いろいろな参考になる投稿ありがとうございました。

書込番号:18427744

ナイスクチコミ!1


tk1196さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 N-WGN 2013年モデルの満足度4

2015/02/09 12:58(1年以上前)

カックンブレーキになりますね。ききすぎる感じでしばらく乗ると解消されてますね

書込番号:18456770

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-WGN 2013年モデル
ホンダ

N-WGN 2013年モデル

新車価格:109〜151万円

中古車価格:13〜128万円

N-WGN 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-WGNの中古車 (全2モデル/3,781物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング