うるさら7 S28RTRXS-W [ホワイト]



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S28RTRXS-W [ホワイト]
エアコン初めて買おうと思っています。
量販店でみたら型番がAN28RRSで、メーカーHPでみたらS28RTRXSで値段は5万ほど違います。
何が違うのか全くわからないので違いを教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:17688908
4点

他のメーカーでもそうですが基本的には販売網の違いだけの場合もありますね。
パナXシリーズを例にすると
家電扱いのX224C、住宅設備扱いの224CX、量販モデル扱いの224CXRで最初のCS−という
エアコンを意味する頭文字は一緒でも部分的に記号番号が変更されてます。
違いがある場合は室外機が塩害対策仕様になっているとか一部機能が外されている場合もあります
が機能に関しては翌年からは同じになっている場合も多いですね。
書込番号:17690070
2点

クネクネさんよ
主さんは ダイキン製品についての質問されてますんで、、
パナなど例を挙げる必要もないかと思いますけど。
主さんに言えることは、量販と住宅設備の違い、だけです。
書込番号:17690283
0点

配線クネクネさん りゅうNO3さん
ありがとうございます☆
てっことは、個人の電気屋さんが工賃35000くらいのかなーというので
量販店の型番AN28RR 10年保証・工賃込みこみ210000円 (←値切って)
を買うより
メーカー型番S28RTRXS 132000円+工賃35000円=167000円
を買ったほうが同じ性能で5万ほどの差がある と解釈していいんですよね?
書込番号:17692502
2点

住設機器ルートのS型番の方が、家電量販ルートのANよりも割安で買えるケースが多いですね。
実質同じなんで、取付費込みでお安い方に決めましょう。
因みに私はS型番にしましたよ。
書込番号:17739927
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるさら7 S28RTRXS-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/07/04 21:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/13 17:10:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/11 3:39:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/09 10:41:23 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/24 23:56:14 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/26 17:56:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/12 23:19:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





