ヴォクシーの新車
新車価格: 281〜330 万円 2014年1月20日発売
中古車価格: 74〜438 万円 (4,034物件) ヴォクシー 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴォクシー 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル
お世話になります。
アルパインのステアリング連動バックカメラのガイド線ですが、ずれています。
全体に右肩下がりになっています。
このガイド線には調整機能はありません。
バックドアガイド線を見ると、これも右に下がっています。水平ではありません。
コントローラーボックスを交換してもらいましたが、改善されませんでした。
アルパインが盆休みなので、盆明けにオートバックスからアルパインに確認してもらいます。
ちなみにナビ側で表示できるガイド線はずれていません。この線は調整も可能ですが。
みなさまのガイド線は如何でしょうか?
書込番号:17831919 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

夜分遅くに失礼します。
3月ZS納車のものです。
僕はアルパインではないのですがDOのステアリング連動バックビューモニターを使ってます。
僕の場合は、モニターの精度よりも、もっともっと注視しなければいけない所が多くて(基本的なことなのですがバックミラー、両サイドミラー、直接目視)モニターは障害物、例えば買い物カートとか、変形した縁石とか…の存在を確認するだけで、ガイドラインは確かに便利ですが、注視してはいけないものと認識してます。
古臭い人間で、質問の答えになって無くて申し訳ありませんでした。
…以前、バック操作で軽微な”見落とし”が原因の自爆事故を起こしたもので。
書込番号:17832525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ryouriwaaijouさん
こんばんは。
確かにカメラは補助的なものです。
私も最後の平行駐車の確認にしか使用しません。
ですがその役目を果たせず、逆にいがんでいる分、錯覚をおこします。
連動のガイド線は消すことはできません。
明らかにカメラの不具合なので残念です。
アルパインの返答次第ですが、コントローラーを変えても同様だったので、同じ症状の方は多いのではないでしょうか。
誰が見てもいがんでいるので、仕様ですでは済まないと思います。車種専用ですし。
書込番号:17832622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

きーぼう_777さん、こんにちは。
長文で失礼します。
ガイド線なのですが、私も画面に向って右下がりになっています。
ですが私は、これはカメラと取り付け位置による補正と考えています。
1 カメラについて
カメラのレンズは球面で、そのための歪みが出ているとおもいます。玄関ドアの覗き窓を思い出してください。
あれも近くの状況をなるべく広い視野で見られるようにするため、魚眼レンズになっていますよね。
つまり覗くと真ん中(人が立っている位置)は近くに見えますが、左右の景色は遠くに見えます。それと同じでバックカメラも近くの地面を広く見せるため同じように見えるのではないかと。
2 取り付け位置について
通常であれば後ナンバーに向って若干左についています。ど真ん中ではありませんよね。
そうすると、さっきの魚眼レンズを思い出してください。レンズの真ん中にある対象ほど近くに見えますので、当然車の左後方が右後方より近くに映ります。
例えば、後ろの壁ギリギリに停めたとして、壁のラインと車体後方の右端と左端を結ぶ線が平行だったとしても、カメラを通した映像は、車体左後方を映す方が近くに見えます。
1と2を総合した結果、車体左後方の映像(画面では右になります)が下がって見えるので、それに対するガイドラインも右下がりにしてあるものと思います。
もしスレ主様のカメラ取り付け位置が違ってたり、ラインの下がり具合が極端な場合は不良かもしれませんが・・・
わかりにくい長文失礼しました。
書込番号:17833592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアルパインのステアリング連動バックカメラをつけています。
書き忘れました。失礼しました。
書込番号:17833670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中性脂肪減らないさん
こんにちは。
最初はレンズの歪みのせいかなと思っていました。
しかし、駐車時の違和感が解消しませんでした。
オートバックスで定規で測定したところ、やはりずれていました。
書込番号:17833991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

h438さん
調整できるのはナビ側のガイド線です。
ステアリング連動カメラのガイド線は消すことも調整もできません。
せめてガイド線をけせればよいのですが。
書込番号:17833995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きーぼう_777さん、おはようございます。
私もガイド線がズレています。
盆明けにオートバックスでバックカメラを交換してもらう予定です。
コントローラボックスとはバックカメラ本体とは違う物ですか?
書込番号:17836107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つつくの助さん
おはようございます。
カメラとコントローラーボックスは別です。
コントローラーボックスはナビ裏に配置されています。
ガイド線はこれで制御されていそうということで交換しました。
症状としては、カメラの映像自体は問題なさそうで、ガイド線だけがずれている感じです。
書込番号:17836309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ズレてるって言う写真、撮れないの?
タチの悪いクレーマー?
書込番号:17836473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補助的なものですし、極端に枠にずれて駐車していない限り、個人的な考えですが、あまり気になりませんが・・・私のカメラでは、カメラのガイド線がずれているかずれていないか気になりません。ガイド線も何もないカメラへの交換の選択肢もございます。Dでの取り付けと過去スレでありましたが、オートバックスでされたんですか?
書込番号:17840092
2点

h438さん
製品購入はオートバックスで、取り付けはディーラーです。
カメラの映像に対してずれていますので、製品自体の問題です。
なので、オートバックスで見てもらっています。
コントローラーボックスの問題かと思うので、メーカーなら調整は簡単かと思っています。
盆明けの週末にアルパインに見てもらった結果を報告します。
書込番号:17840143
0点

もうお盆明けの週末よ?
まーだアルパインに見てもらえないの?
あなたがズレてるって言うカメラ画面の写真を撮って見せてよ!
まさか狂言とかじゃないわよねぇ?
書込番号:17858587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日アルパインから解答がありました。
左右五センチ程度のずれはアルパインの技術力では仕方ないとのことです。
おそらく広角レンズの歪み誤差だと思います。
調整できないのは設計ミスレベルですが、諦めるしかありません。
ハンドルをどっちにきったかの確認くらいにしか使えませんね。
駐車場の白線位置確認したい方はガイド線調整できる通常のバックカメラがいいと思います。
書込番号:17874505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MAXキャッホーさん
自分の場合ですが写真とってきましたよ。
右が15cmくらいズレてません?
許容範囲ですかね?
書込番号:17874853 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

つつくの助さん
右側の下がり具合は私と同じくらいです。
全体の右より具合は気にしたことはありませんが、
私よりひどいかもしれません。
SABの店員も同じようにずれているのをよく見るらしいので、
高い確率で不良品なのかもしれません。
というか仕様ですね。
書込番号:17874995
0点

自分のも、同じ状況です。
YHで取り付けて、いろいろ動いてくれる店員さんがいて、店員さんと写真を撮りまくり、ALPINEにクレーム入れました。
明日、ALPINEの人が、なんとかって機械をYHに持って来て調整してくれるみたいです。
その機械で調整すると治るらしいです。
明日また、調整前に、ご報告します(*´・ω-)b、
書込番号:17875526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きーぼう_777さん、リンク♂さん
今度交換するものは、アルパインが持っているヴォクシーに一度バックカメラとコントローラを取付けてズレがない事を確認し、それをまた外して持ってくると言っていました。
持ってきた物が黒のカメラだったので先延ばしになりましたが…。
はじめはコントローラだけ交換すると言ってましたが、急にバックカメラも一緒に交換したいと対応が変わってきたので不具合多いのかもしれないですね。
書込番号:17875742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リンク♂さん
つつくの助さん
同じアルパインでも対応がいろいろあるのですね。
私にはガイド線は技術的に調整することは一切できないという回答でした。
もう一度改善できないか問い合わせます。
書込番号:17876204
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/02/24 22:07:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/25 12:41:49 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/21 6:57:40 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/15 14:00:57 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/15 13:28:11 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/16 0:20:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/31 8:01:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/31 21:28:34 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/25 23:04:52 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/22 4:56:49 |
ヴォクシーの中古車 (全3モデル/6,782物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜1399万円
-
34〜1100万円
-
3〜293万円
-
1〜398万円
-
3〜419万円
-
10〜549万円
-
92〜370万円
-
85〜377万円
-
88〜460万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





