


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/45R18 93W XL
2014年1月登録のアクセラXDのタイヤを交換しようと思っています。
純正装着タイヤはダンロップのSPORTSMAXX-TTです。
このタイヤはアクセラXDに適合するサイズ(215/45-18)はダンロップのカタログには載っていません。
純正装着タイヤに拘りもありませんので、一般的に入手可能なタイヤからまずウエットグリップ、乗り心地、静粛性を重視してプライマシー3を第一候補にしています。
レグノは静粛性をパターンに依存している部分が大きいので除外して、あとはヴューローかアドバンdbといったところでしょうか。
他に良いタイヤがあればご教示いただきたいです。
書込番号:21682321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CM-2さん
215/45R18を価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=18
この中で静粛性等の快適性能重視なら、現在ご検討中3銘柄のプレミアムコンフォートタイヤで良さそうです。
ただ、候補に挙がっているPrimacy 3やVEURO VE303 やADVAN dB V551よりも、候補から除外したREGNO GR-XIの方がウエット性能は高いです。
書込番号:21682348
4点

最も除外してはいけないのがレグノです。
金の問題がないなら間違いなくレグノです。
プライマシー3も悪いタイヤではありませんが
レグノとは差があります
除外してはいけません
1000キロ以上走ればレグノの良さに気付きます。
書込番号:21683443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乗り味でミシュランをオススメします
ただ、サイドウォールの柔らかさで性能をだしてますのでサイドウォールは若干弱いです
(縁石にヒットしたりするとパンクしやすい?)
候補には入っていませんが
コンチネンタルも良いです
ドイツの職人気質を感じます
ベンツ、BMW、VWが純正採用してますし、日本車でも最近人気のスイフトスポーツはコンチネンタルが純正です
書込番号:21683617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、サイドウォールの柔らかさもありますが、ミシュランはゴム質(コンパウンド)そのものも他社に真似できない技術を持っていると思います
書込番号:21683622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Primacy 3 215/45R18 93W XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/12/25 23:00:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/30 20:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/22 0:09:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/12 12:34:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/06/28 9:11:38 |
![]() ![]() |
21 | 2018/07/25 0:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/17 20:53:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/06/11 12:49:16 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/31 1:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/17 21:07:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





