Primacy 3 225/45R18 95W XLMICHELIN
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 1月21日



タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/45R18 95W XL
200系クラウンアスリートに乗っています。
現在履いている純正のPOTENZA RE050Aですが、グルーブエッジ部に細かいヒビが多数入ってきていて来年辺りには交換しようかと検討中です。
次のタイヤなのですが、ミシュランは今まで履いたことがないので次はミシュラン一択で考えています。
現段階では、PS3かPrimacy3のどちらかまでは絞れている状態です。
そこで皆様にご質問です。
Primacy3はタイヤサイズによって「原産国がドイツの無印」と「原産国がタイのST」の2種類があるようにネット上で見受けられます。(無印とSTではグリップも耐摩耗性能も違うとか…)
個人的にはやっぱりパターンも重視したいので「無印」がほしいのですが、225/45R18は「無印」と「ST」のどちらでしょうか。
今後の参考にさせていただきたいので、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
[余談ではありますが…]
なぜ、PS3とPrimacy3で悩んでいるかというと…。
普段の運転では、よく人を乗せるのであまり無茶な運転はしません。
しかし、たまに一人で乗るとスポーツ走行をしたくなる時があります。
そのため、スポーツ走行をした時にPrimacy3が3.5リッターのパワーに応えられるだけのグリップがあるのか心配になってきます。
現在のPOTENZA RE050Aは一般タイヤの中では非常にグリップの部類に入ると思うのですが、そこまでのグリップは私には必要ありません。
今より乗り心地が良く、スポーツ走行をしてもグリップに安全マージンのあるタイヤが欲しいと思い現在に至ります。
[次の理想タイヤ性能] グリップ≧乗り心地>燃費
前述にもありますが、Primacy3は「無印」と「ST」ではグリップ性能と耐摩耗性能に違いがあるようで、それもPS3とPrimacy3の検討材料に入れておきたいと思いたく、今回質問させていただいた次第です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:17907287
1点

rorentzさん
↓のようにSTの方です。
http://www.tftc.gr.jp/data/performance/michelin_Primacy3ST.pdf
書込番号:17907361
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Primacy 3 225/45R18 95W XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/12/25 23:00:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/30 20:58:29 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/22 0:09:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/12 12:34:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/06/28 9:11:38 |
![]() ![]() |
21 | 2018/07/25 0:33:34 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/17 20:53:23 |
![]() ![]() |
16 | 2018/06/11 12:49:16 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/31 1:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/17 21:07:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





